IT・デジタルニュース記事一覧(436 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(436 ページ目)

Xiaomi、初の海外進出モデル5型「Mi 4i」発表……アジア各国で発売へ 画像
スマートフォン

Xiaomi、初の海外進出モデル5型「Mi 4i」発表……アジア各国で発売へ

 中国のスマートフォンメーカーXiaomiは23日(現地時間)、新型スマートフォン「Mi 4i」を発表した。同社初のグローバルモデルとなる。

2015年第1四半期の不正プログラム、検出最多は“バックドア” 画像
セキュリティ

2015年第1四半期の不正プログラム、検出最多は“バックドア”

 IPA(情報処理推進機構)は24日、2015年第1四半期(1月~3月)のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出および相談の状況をとりまとめた結果を発表した。

楽天モバイル、「Xperia J1 Compact」を6月1日から発売 画像
スマートフォン

楽天モバイル、「Xperia J1 Compact」を6月1日から発売

 フュージョン・コミュニケーションズは23日、同社のMVNOサービス「楽天モバイル」からAndroidスマートフォン「Xperia J1 Compact」を6月1日から発売すると発表した。

長野県と金沢工大、Uターン就職促進……工業・製造系企業 画像
その他

長野県と金沢工大、Uターン就職促進……工業・製造系企業

 長野県が金沢工業大学とUターン就職促進のための協定締結が決定。学生に対する長野県の企業情報や生活情報の提供、学内での企業説明会の開催、相互の情報交換などを行い、長野県へのUターン就職を支援する。

地中海マルタ島に300人以上のジャーナリストが集合!「IFA2015」9月開催に向けてカンファレンス 画像
その他

地中海マルタ島に300人以上のジャーナリストが集合!「IFA2015」9月開催に向けてカンファレンス

 「IFA 2015 Global Press Conference」(IFA2015 GPC)が23日(現地時間)、地中海に浮かぶ島国・マルタ共和国のセントジュリアンズで開幕し、同日夜にウェルカムパーティーが行われた。

日本ロレアル、起業を目指す女性を支援……石巻市 画像
その他

日本ロレアル、起業を目指す女性を支援……石巻市

 日本ロレアルと石巻復興支援ネットワークは、2013年より宮城県石巻市と連携して、女性の自立をサポートするプログラム「Eyes For Future by ランコム(未来へ向けたまなざし)」を開講している。その2015年度プログラム開講式が22日、中央公民館にて執り行われた。

専門学校とNTT西、「高知よさこい情報交流館」アプリを共同開発 画像
その他

専門学校とNTT西、「高知よさこい情報交流館」アプリを共同開発

 NTT西日本高知支店は24日、日翔学園 高知開成専門学校と、セットトップボックス「光BOX+」のアプリケーション企画・開発を共同実施することで合意した。同校学生のアプリケーション開発学習の一環として行うもの。

Apple Watch対応アプリ、各社が続々公開……LINE、Twitter、懐かしの「たまごっち」も 画像
その他

Apple Watch対応アプリ、各社が続々公開……LINE、Twitter、懐かしの「たまごっち」も

 アップルの腕時計型ウェアラブル端末「Apple Watch」が24日、販売を開始した。これにあわせて、さまざまなアプリケーションが対応を発表している。また今後はさまざまな新規アプリも発表されると思われる。

【ホンダジェット 日本初公開】宗一郎の夢を受け継いできた 画像
フォトレポート

【ホンダジェット 日本初公開】宗一郎の夢を受け継いできた

ホンダは4月23日、アメリカで開発、製造した小型ジェット機「ホンダジェット」を羽田空港で日本初公開した。

【ホンダジェット 日本初公開】性能、燃費、快適性、品質 画像
フォトレポート

【ホンダジェット 日本初公開】性能、燃費、快適性、品質

ホンダは4月23日、アメリカで開発、製造した小型ジェット機「ホンダジェット」を日本で初披露した。同事業を手がけるホンダエアクラフトカンパニーの藤野道格社長は「性能、燃費、快適性、品質の4つを同時に備えた世界で最も進んだ小型のビジネスジェット」と強調した。

「Apple Watch」発売! アップル公式HPにユーザーガイドも公開 画像
スマートフォン

「Apple Watch」発売! アップル公式HPにユーザーガイドも公開

 アップルの腕時計型ウェアラブル端末「Apple Watch」が24日、ついに発売された。アップルストア直営店や東京・新宿伊勢丹内のApple Watch専門店「Apple Watch at Isetan Shinjuku」などで販売される。

熊本市動植物園とNTT西、景観保護地域にも設置できるWi-Fi環境をテスト 画像
回線・サービス

熊本市動植物園とNTT西、景観保護地域にも設置できるWi-Fi環境をテスト

 熊本市と西日本電信電話(NTT西日本)は23日、「熊本市動植物園」一帯に無線アクセスポイントを整備したことを発表した。

livedoor Blog、有料のプレミアム機能をすべて無料開放 画像
ウェブ

livedoor Blog、有料のプレミアム機能をすべて無料開放

 LINEは23日、同社が運営するブログサービス「livedoor Blog」について、有料プランを廃止する方針を明らかにした。5月1日よりプレミアム機能を無料で提供する。

世界初の耐災害ワイヤレスメッシュネットワーク実証実験を南紀白浜で開始…NICT 画像
その他

世界初の耐災害ワイヤレスメッシュネットワーク実証実験を南紀白浜で開始…NICT

 NICT(国立研究開発法人 情報通信研究機構)と和歌山県白浜町は共同で、5月3日の白良浜海開きイベントにおいて、耐災害ワイヤレスメッシュネットワークの実証実験を行う。

女性のためのマネーセミナー……申し込み締め切り迫る 画像
その他

女性のためのマネーセミナー……申し込み締め切り迫る

環境の変わる4月、職場など状況が変化するこの時期に家計の見直しはいかがだろうか。将来的にも生活を充実させたい欲張りな女性にピッタリなマネー運用法について、ファイナンシャルプランナー、按田美由紀(あんだ・みゆき)氏が回答をくれる。

愛知県警がツイッターでコンビニ強盗の容疑者画像を迅速に公開 画像
その他

愛知県警がツイッターでコンビニ強盗の容疑者画像を迅速に公開

 愛知県警は23日、名古屋市熱田区内のコンビニで発生した強盗事件の容疑者画像を公開した。強盗事件が発生した当日に公開されたもので、愛知県警の公式ツイッターなどでは広く情報提供を呼びかけている。

ロボット、炭素繊維、3D、オリーブ……香川のものづくり振興 画像
その他

ロボット、炭素繊維、3D、オリーブ……香川のものづくり振興

 香川県と国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)は、成長産業の育成と競争力の強化に向けて連携・協定を締結。県の強みを生かして新たな活力と付加価値の創出を目指し、ものづくりをはじめ産業振興を活性化させる。

「カップルの聖地化」への取り組み 画像
その他

「カップルの聖地化」への取り組み

2012年以降、長野県大町市が行ってきた地域振興の観光施策が評価され、静岡県のNPO法人地域活性化支援センターから同市に第1回観光交流大賞が贈られた。

GWのご予定は? 気になるお天気 画像
その他

GWのご予定は? 気になるお天気

ウェザーニューズは、4月25日(土)~5月6日(水)の10日間予報を発表した。

BEST OF CES賞の iPhoneガジェット、先行予約を開始 画像
周辺機器

BEST OF CES賞の iPhoneガジェット、先行予約を開始

蔦屋書店は22日、トリニティが手掛けるブランド「ニュアンス(NuAns)」の製品8点の先行予約を開始。合わせて代官山店の1号館1階での店頭展示を行う。展示期間は5月31日まで。

あらゆる車両に対応する改良型ホームドア「どこでもドア」を開発…三菱重工グループ 画像
その他

あらゆる車両に対応する改良型ホームドア「どこでもドア」を開発…三菱重工グループ

 三菱重工交通機器エンジニアリングは、マルチドア対応ホームドア「どこでもドア」を開発し、運用検証試験を開始したことを22日に発表した。

キャリアのネットワークを自動きりかえ……グーグル Project Fi 開始 画像
回線・サービス

キャリアのネットワークを自動きりかえ……グーグル Project Fi 開始

米グーグルは、複数の通信キャリアのネットワークをひとつのプランで利用できる携帯電話サービス「Project Fi」を開始する。提携するキャリアは北米のSprintとT-Mobile。

地震の震度と建物の被災状況を収集する家のIoT化技術…ミサワホームとKDDIが共同開発 画像
その他

地震の震度と建物の被災状況を収集する家のIoT化技術…ミサワホームとKDDIが共同開発

 ミサワホームグループとKDDIは、建物に取り付けたセンサーの計測から地震災害を測定し、LTEネットワークで被災状況を集計して復旧活動を実施するといったサービスを実現する被災度判定計「GAINET」を開発した。

母親の子育て、のびのび育ってほしいが事故・犯罪に不安 画像
ソフトウェア・サービス

母親の子育て、のびのび育ってほしいが事故・犯罪に不安

 イードは23日、「母親の子育てや子どもの安全に関する意識調査」の結果を発表した。「他人を思いやり、自ら行動して自立心を持ってのびのびと育ってほしい」と願う一方で、子どもの安全に対する不安を強く感じていることが判明したという。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 431
  8. 432
  9. 433
  10. 434
  11. 435
  12. 436
  13. 437
  14. 438
  15. 439
  16. 440
  17. 441
  18. 450
  19. 460
  20. 最後
Page 436 of 3,645
page top