IT・デジタルニュース記事一覧(325 ページ目)

【はじめての格安スマホ】楽天モバイル限定のハイエンド端末「honor6 Plus」をレビュー
いま話題となっている格安スマホを分かりやすく丁寧に解説する新連載「はじめての格安スマホ」。楽天モバイルのサービス全体を解説した前回に続き、今回は人気の端末「honor6 Plus」を借りて実力をテストしてみた。

スマホで避難誘導放送と映像確認ができる……遠隔放送システム「スマ放」
クェスタは東京ビッグサイトで2日まで開催されていた展示会「IT pro EXPO 2015」にて、スマートフォン遠隔放送システム「スマ放」のデモ展示を行った。

ゼンリン、訪日外国人向け地図アプリ「JAPAN MAP」バージョンアップ
ゼンリンデータコムは、訪日外国人向けiOS 対応無料地図アプリ「JAPAN MAP(ジャパンマップ)」をバージョンアップ。地図多言語表記に加えて、検索機能も中国語(繁体・簡体)と韓国語(ハングル)に対応した。

【CEATEC 2015】三菱電機、ハイエンドオーディオ&カーナビの新製品を展示
三菱電機は、高音質・高画質・高速レスポンスを追求したハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『ダイアトーン・サウンド・ナビ・NR-MZ100』シリーズ2機種を10月20日から発売すると発表した。

新iPhoneに便乗? 「Apple」を騙るフィッシングが出現
フィッシング対策協議会は2日、「Apple」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意を呼びかけた。

三越伊勢丹とCCC、新商業施設やポイントサービス展開で提携
三越伊勢丹ホールディングスとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は2日、包括的提携で合意した。両社のノウハウを活かしたマーケティング新会社を設立するほか、さまざまな協力体制を構築し、ノウハウの融合を目指す。

まちづくりの祭典「まちてん」、カンファレンスは6テーマで開催
まちてん実行委員会は、“まちづくり”に関する展示会「まちてん 2015 ~地域の未来をデザインする~」を、11月28日・29日(2日間)に、渋谷ヒカリエホール(東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ9F)にて開催する。

Android Wear搭載で初のLTE対応、LGが新型スマートウォッチ発表
LG Electronicsは1日(現地時間)、Android Wear搭載のスマートウォッチ「LG Watch Urbane 2nd Edition」を発表した。同OS搭載モデルとして初のLTE対応モデルとなる。

NTT東西と東京海上日動、中小向けのマイナンバーセキュリティで協力
東日本電信電話(NTT東日本)、西日本電信電話(NTT西日本)、東京海上日動火災保険は2日、中小企業のマイナンバー(社会保障・税番号)対応に向けたセキュリティ対策において、アライアンスを組むことで合意した。7日より運用を開始する。

App Storeの通信は無料、「FREETEL SIM」がiPhone/iPad専用SIMを発売へ
プラスワン・マーケティングは2日、同社のSIMサービス「FREETEL SIM」において、iPhone/iPad専用SIM「FREETEL SIM for iPhone/iPad」を発表した。同日より店頭予約受付を開始し、10月9日に販売を開始する。

食品工場におけるハンズフリーの入退室管理を実現する顔認証ソリューション
セキュアは、東京ビッグサイトで2日まで開催されている「フードセーフティジャパン2015」にて、食品工場などでニーズが高まっている顔認証を使った入退室管理ソリューションのデモ展示を行った。

FREETEL、新型SIMフリースマホ「Priori 3 LTE」発表……価格12,800円
プラスワン・マーケティングは2日、FREETELブランドの新型スマートフォン「Priori 3 LTE」を発表した。価格12,800円(税別)で、発売は近日中としている。

盗難防止! 公共施設向けの“個室”自転車置き場が登場
デザインアークは1日、賃貸住宅や公共施設等向けの鍵付きパーソナルスペース「CycleBOX(サイクルボックス)」を発売した。いわゆる個室付きの自転車置き場で、盗難やいたずらを防止することを可能としている。

前面に2画面、LGが2カメラ搭載のハイスペックスマホ「V10」発表
LG Electronicsは1日(現地時間)、前面上部にサブディスプレイを装備した5.7型Androidスマートフォン「V10」を発表した。韓国でまず発売される。価格は未公表。

豪華列車「花嫁のれん」が明日から運行
JR西日本は明日の3日から七尾線観光列車「花嫁のれん」の運行を開始する。

CSAJ「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」、2製品を認証
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は2日、「マイナンバー対応ソフトウェア認証制度」において、新たに2社2製品を認証したことを発表した。

電話の発信元を、600万件以上から自動表示するアプリ……BIGLOBEが提供開始
ビッグローブ(BIGLOBE)は1日、Android向け迷惑電話フィルタリングアプリ「あんしん電話フィルター」の提供を開始した。BIGLOBEへの会員登録が必要で、価格は月額300円(税別)。「セキュリティセット・プレミアム」契約者は月額200円。

インテル、開発者向け支援でLINEと連携……インドなどで公式アカウント開設
インテルは2日、ソフトウェア開発者に向けた技術情報支援とIoT対応ソリューションの導入促進を目的とした連携で、LINEと合意した。

iOS 9向けの広告ブロックアプリ「AdBlocker」、エフセキュアが無料公開
フィンランドのF-Secure(エフセキュア)は現地時間9月29日、iOS 9向けの広告ブロックアプリ「F-Secure AdBlocker」を公開した。

国内外で話題!猫目線で街めぐる広島キャットストリートビュー
広島県が展開するストリートビューサービス「広島CAT STREET VIEW(キャットストリートビュー)尾道編」に、10月1日より「久保」「御袖天満宮」の2エリアが追加された。

注目の農業ビジネスや資材が集結……「農業ワールド」
14日から3日間、幕張メッセにて「農業ワールド」が開催される。 同イベントは「第5回 国際農業資材EXPO」と「第2回次世代農業EXPO」といった2イベントで構成される。

監視カメラと制御機器を連動させるフードセキュリティソリューション
東京ビッグサイトで、2日まで開催されている食の安全に関連する最新ソリューションなどを集めた展示会「フードセーフティジャパン2015」。

吉野家、牛丼並盛300円で!期間・地域限定
吉野家は本日から西日本地区で牛丼のディスカウントセールを開始。7日までの1週間限定で、「今だけ牛丼並盛300円」セールを実施している。

【SPEED TEST】iPhone 6s通信速度レポート……大阪環状線各駅で実測!
発売直後の「iPhone 6s」を用いた通信速度調査レポート。今回は大阪環状線全駅で調査を実施した。