IT・デジタルニュース記事一覧(327 ページ目)

角川アスキー総研、Twitterのトレンド解析「Realtime trend analytics」提供開始
角川アスキー総合研究所は29日、Twitterのリアルタイムトレンド解析サービス「Realtime trend analytics」の提供を開始した。日本国内でのエンタテインメント分野に関する全量ツイートを対象に、直近30秒間の解析に対応する。

建築・防災・インフラの監視・点検に活用できる画像計測ソリューション「Nivo-i」
ニコン・トリンブルは28日、画像処理技術と位置計測技術を融合した画像計測ソリューション「Nivo-i」を2016年1月より発売することを発表した。

スマホとタブレットを同時に急速充電できるUSB3.0ハブ
ユニットコムは29日、スマートフォンとタブレットを同時に急速充電できるUSBハブ「USB3.0 HUB 拡張スタンド」を発売した。価格は3,980円(税込)。

企業のタブレット稼働台数、2015年は527万台……2017年には779万台まで拡大
IDC Japanは29日、国内ビジネスタブレットの稼働台数について発表した。国内産業分野別、利用用途別に集計を行った。

KDDI、モバイルアプリ/IoTデバイス開発基盤「mBaaS by Kii」提供開始
KDDIとKiiは29日、業務提携を発表した。30日より、法人向けクラウド基盤「KDDIクラウドプラットフォームサービス」において、イントラネット接続型モバイルアプリ/IoTデバイス開発基盤「mBaaS by Kii」を共同で提供する。

au、「Xperia Z5」を10月下旬以降に発売へ
KDDIは29日、新型Androidスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を10月下旬以降に発売すると発表した。30日から予約を開始する。

盗聴できない暗号技術、NECが実用化に向けた評価実験を開始
NECは28日、量子暗号システムの実用化に向けた長期のフィールド評価実験を国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)の協力のもと、開始したことを発表した。

スマホからの操作に初対応! 吸引力10倍の「ルンバ」最上位機種が10月10日に国内発売
iRobotのロボット掃除機「ルンバ」の最上位機種となる「ルンバ980」が、国内で10月10日より発売される。本体にカメラを搭載したほか、スマートフォンからの操作にも対応する。

「Yahoo!予約 飲食店」アプリ、近くの空いている店がわかる「空席レーダー」搭載
ヤフーは29日、インターネットグルメ予約サービス「Yahoo!予約 飲食店」アプリに、新機能「空席レーダー」を搭載したことを発表した。

日本全国のまちづくりイノベーターが集まる祭典「まちてん」、11月に渋谷で開催
まちてん実行委員会は、“まちづくり”に関する展示会「まちてん 2015 ~地域の未来をデザインする~」を、11月28日・29日(2日間)に、渋谷ヒカリエホール(東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ9F)にて開催する。

アプリ課金者、5人に1人が月5,000円以上課金
LIVELYは29日、「アプリ課金」の実態を調査した結果を発表した。調査日は8月21日で、全国の20代以上の男女500名(性別/年齢別各50名)から回答を得た。

テレビよりYouTube? 利用時刻のピークは「21時台」
ニールセンは29日、「動画サービス」の利用状況に関する最新動向を発表した。ニールセンが独自に分類する「ビデオと映画」カテゴリにおいて、日本とアメリカの利用状況を比較分析した内容となっている。

iPhone 6s/6s Plus、3日で1300万台以上販売の新記録
米Appleは28日、「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の2モデルの販売状況を公表した。25日の販売開始から3日間で、新記録となる1300万台以上を販売したとのこと。

ネットのクチコミを解析し10分以内にアラート……NTTアイティ、「WatchBee」を新発売
NTTアイティは28日、SNS情報解析サービス「WatchBee」の販売を開始した。Twitterや掲示板、ブログ、ニュースサイトなどのソーシャルメディアから、クチコミ情報や企業や製品の評判を自動的に収集・監視できるサービスだ。

犯罪抑止と侵入検知を実現する予知防犯監視ソリューションが登場
日本電業工作は29日、ワイヤレス技術と同社独自の監視カメラシステムを組み合わせた、工場や大規模施設向けの「予知防犯監視ソリューション」を発表した。

愛知、ロボットセミナーを「メカトロテックジャパン」と同時開催へ
「ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)」(愛知県名古屋市)で10月21日から24日までの4日間、国内最大級の工作機械見本市「メカトロテックジャパン2015」が開催される。

【今週のエンジニア女子 Vol.15】インプットを良質なアウトプットにするには……小川詩織さん
今週は、gloopsに入社し半年を迎える小川詩織さんにご登場いただきました。

今夜は“スーパームーン”! 地域によっては皆既月食も同時発生
2015年最大の満月「スーパームーン」が、9月28日夜に出現する。気象庁によると、関東甲信地方などで雲が広がりやすい予報となっており、雲の合間から観測する地域も多くなりそう。

民放5社初の共同公式ポータル「TVer」、10月26日に開設
日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの在京民放5社は28日、公式ポータルサイト「TVer(ティーバー)」の開設日を発表した。10月26日よりサービスを開始する。

【コラム】“VWショック”でどうなる!? ドイツのモノづくり文化の行方
2年ぶりにドイツを訪問し、フランクフルト・モーターショーを見てきた。フランクフルト・ショーでは、毎回、欧州のモノづくりに刺激を受ける。しかし、今回はそれがなかった。むしろ、ドイツ勢は方向性を見失っていると感じた。

WiMAX 2+、全国220Mbpsエリア化の完了を1ヶ月延期
UQコミュニケーションズは28日、「WiMAX 2+」の下り最大220Mbps全国エリア化について、完了予定を1ヶ月延期することを発表した。

ソフトバンク、テレビチューナー搭載のモバイルWi-Fiルータ「Pocket WiFi 501HW」発売
ソフトバンクは28日、テレビチューナーを搭載したモバイルWi-Fiルータ「Pocket WiFi 501HW」を10月9日に発売すると発表した。キャリアアグリゲーションに対応し、下り最大187.5Mbpsに対応する。

【ツーリズムEXPOジャパン】全国のゆるキャラが大集合!
「ツーリズムEXPOジャパン2015」の一般公開が26日、東京ビッグサイトでスタートした。

【ツーリズムEXPOジャパン】タイ国際航空、「ロイヤルシルククラス」をアピール
東京ビックサイトにて9月26日、27日に渡って開催される「ツーリズムEXPOジャパン2015」。タイ美女に迎えられて足を踏み入れたタイ国際航空ブース、旅客機をモチーフに特設されたブースではロイヤルシルククラスの乗り心地を体感することができた。