IT・デジタルニュース記事一覧(327 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(327 ページ目)

エネコム、情報端末の操作を学習できる「アビバ アットホームコンシェルジュ」開始 画像
ウェブ

エネコム、情報端末の操作を学習できる「アビバ アットホームコンシェルジュ」開始

 中国電力グループのエネルギア・コミュニケーションズ(エネコム)は29日、グローバルキャストと提携し、e-ラーニングによる教育コンテンツサービス「アビバ アットホームコンシェルジュ」をの提供を行うことを発表した。10月1日より提供を開始する。

アップル「OS X El Capitan」、本日深夜より無料アップデート公開 画像
その他

アップル「OS X El Capitan」、本日深夜より無料アップデート公開

 米アップルは30日、同社OSの最新版「OS X El Capitan(オーエス・テン・エル・キャピタン)について、米国時間の9月30日より、無料アップデートとして提供することを発表した。日本では10月1日午前2~3時ごろに公開となる見込みだ。

【マイナンバー】中小規模事業者が知っておくべきこととは? 画像
その他

【マイナンバー】中小規模事業者が知っておくべきこととは?

 ソリューションありきでなく、基本的な考え方も含め、マイナンバーの深層・真相・新相について、各業界の識者やオピニオンリーダーにご意見を拝聴する本企画。一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(以下、JIPDEC)の坂下哲也氏に話をうかがった。

多彩な防犯設備を備えた賃貸住宅が竣工……茨城セキスイハイム 画像
セキュリティ

多彩な防犯設備を備えた賃貸住宅が竣工……茨城セキスイハイム

 茨城セキスイハイムは、29日に「予測する防犯」をコンセプトにした賃貸住宅の発売を発表した。その第1号となる物件がつくば市において30日に竣工する。

怪しい時に電話とメールで警告! ニフティが「振り込め詐欺検知システム」のデモを公開 画像
セキュリティ

怪しい時に電話とメールで警告! ニフティが「振り込め詐欺検知システム」のデモを公開

 ニフティは、先だって実証実験の開始を発表した「振り込め詐欺検知システム」のデモの様子を29日、報道陣向けに公開した。

グーグル、教育機関向けVR「Expeditions」を無料提供へ 画像
その他

グーグル、教育機関向けVR「Expeditions」を無料提供へ

 グーグルは米国時間の9月28日、同社が開発した教育機関向けVRツール「Expeditions」を発表した。VR(バーチャルリアリティ)技術を利用したツールで、世界各国の教育機関向けに無料で提供していくという。

京都市、米CNNテレビでPR動画!観光客誘致狙う 画像
その他

京都市、米CNNテレビでPR動画!観光客誘致狙う

 京都市が10月からCNNテレビや空港モニターなど米国をターゲットに、京都のPR映像を制作、放送する。海外での認知度やブランドイメージ向上、さらなる外国人観光客誘致を狙う。

実は「おやつ」が有効!……職場のコミュニケーション 画像
その他

実は「おやつ」が有効!……職場のコミュニケーション

 オリジナル菓子の展開などを含めた総合ブランディング事業を手がけるESSPRIDEが、職場でのおやつについての調査結果を発表した。

【SPEED TEST】iPhone 6s通信速度レポート……山陽新幹線各駅で実測! 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】iPhone 6s通信速度レポート……山陽新幹線各駅で実測!

 発売直後の「iPhone 6s」を用いた通信速度調査レポート。新大阪・博多間の山陽新幹線各駅でも調査を実施した。測定には「RBB SPEED TEST」アプリを使用。各スポットでそれぞれ3回測定し、その平均値を記録している。

【SPEED TEST】iPhone 6s通信速度レポート……東海道新幹線各駅で実測! 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】iPhone 6s通信速度レポート……東海道新幹線各駅で実測!

 発売されたばかりの新型iPhone「iPhone 6s」を用いての通信速度調査レポート。今回の調査スポットは東海道新幹線 東京・新大阪間の各駅。なお、測定には「RBB SPEED TEST」アプリを使用。各スポットでそれぞれ3回測定し、その平均値を記録している。

角川アスキー総研、Twitterのトレンド解析「Realtime trend analytics」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

角川アスキー総研、Twitterのトレンド解析「Realtime trend analytics」提供開始

 角川アスキー総合研究所は29日、Twitterのリアルタイムトレンド解析サービス「Realtime trend analytics」の提供を開始した。日本国内でのエンタテインメント分野に関する全量ツイートを対象に、直近30秒間の解析に対応する。

建築・防災・インフラの監視・点検に活用できる画像計測ソリューション「Nivo-i」 画像
ハードウェア

建築・防災・インフラの監視・点検に活用できる画像計測ソリューション「Nivo-i」

 ニコン・トリンブルは28日、画像処理技術と位置計測技術を融合した画像計測ソリューション「Nivo-i」を2016年1月より発売することを発表した。

スマホとタブレットを同時に急速充電できるUSB3.0ハブ 画像
周辺機器

スマホとタブレットを同時に急速充電できるUSB3.0ハブ

 ユニットコムは29日、スマートフォンとタブレットを同時に急速充電できるUSBハブ「USB3.0 HUB 拡張スタンド」を発売した。価格は3,980円(税込)。

企業のタブレット稼働台数、2015年は527万台……2017年には779万台まで拡大 画像
ハードウェア

企業のタブレット稼働台数、2015年は527万台……2017年には779万台まで拡大

 IDC Japanは29日、国内ビジネスタブレットの稼働台数について発表した。国内産業分野別、利用用途別に集計を行った。

KDDI、モバイルアプリ/IoTデバイス開発基盤「mBaaS by Kii」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

KDDI、モバイルアプリ/IoTデバイス開発基盤「mBaaS by Kii」提供開始

 KDDIとKiiは29日、業務提携を発表した。30日より、法人向けクラウド基盤「KDDIクラウドプラットフォームサービス」において、イントラネット接続型モバイルアプリ/IoTデバイス開発基盤「mBaaS by Kii」を共同で提供する。

au、「Xperia Z5」を10月下旬以降に発売へ 画像
スマートフォン

au、「Xperia Z5」を10月下旬以降に発売へ

 KDDIは29日、新型Androidスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を10月下旬以降に発売すると発表した。30日から予約を開始する。

盗聴できない暗号技術、NECが実用化に向けた評価実験を開始 画像
セキュリティ

盗聴できない暗号技術、NECが実用化に向けた評価実験を開始

 NECは28日、量子暗号システムの実用化に向けた長期のフィールド評価実験を国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)の協力のもと、開始したことを発表した。

スマホからの操作に初対応! 吸引力10倍の「ルンバ」最上位機種が10月10日に国内発売 画像
その他

スマホからの操作に初対応! 吸引力10倍の「ルンバ」最上位機種が10月10日に国内発売

 iRobotのロボット掃除機「ルンバ」の最上位機種となる「ルンバ980」が、国内で10月10日より発売される。本体にカメラを搭載したほか、スマートフォンからの操作にも対応する。

「Yahoo!予約 飲食店」アプリ、近くの空いている店がわかる「空席レーダー」搭載 画像
その他

「Yahoo!予約 飲食店」アプリ、近くの空いている店がわかる「空席レーダー」搭載

 ヤフーは29日、インターネットグルメ予約サービス「Yahoo!予約 飲食店」アプリに、新機能「空席レーダー」を搭載したことを発表した。

日本全国のまちづくりイノベーターが集まる祭典「まちてん」、11月に渋谷で開催 画像
企業

日本全国のまちづくりイノベーターが集まる祭典「まちてん」、11月に渋谷で開催

まちてん実行委員会は、“まちづくり”に関する展示会「まちてん 2015 ~地域の未来をデザインする~」を、11月28日・29日(2日間)に、渋谷ヒカリエホール(東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ9F)にて開催する。

アプリ課金者、5人に1人が月5,000円以上課金 画像
モバイルBIZ

アプリ課金者、5人に1人が月5,000円以上課金

 LIVELYは29日、「アプリ課金」の実態を調査した結果を発表した。調査日は8月21日で、全国の20代以上の男女500名(性別/年齢別各50名)から回答を得た。

テレビよりYouTube? 利用時刻のピークは「21時台」 画像
その他

テレビよりYouTube? 利用時刻のピークは「21時台」

 ニールセンは29日、「動画サービス」の利用状況に関する最新動向を発表した。ニールセンが独自に分類する「ビデオと映画」カテゴリにおいて、日本とアメリカの利用状況を比較分析した内容となっている。

iPhone 6s/6s Plus、3日で1300万台以上販売の新記録 画像
その他

iPhone 6s/6s Plus、3日で1300万台以上販売の新記録

 米Appleは28日、「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の2モデルの販売状況を公表した。25日の販売開始から3日間で、新記録となる1300万台以上を販売したとのこと。

ネットのクチコミを解析し10分以内にアラート……NTTアイティ、「WatchBee」を新発売 画像
セキュリティ

ネットのクチコミを解析し10分以内にアラート……NTTアイティ、「WatchBee」を新発売

 NTTアイティは28日、SNS情報解析サービス「WatchBee」の販売を開始した。Twitterや掲示板、ブログ、ニュースサイトなどのソーシャルメディアから、クチコミ情報や企業や製品の評判を自動的に収集・監視できるサービスだ。

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 322
  8. 323
  9. 324
  10. 325
  11. 326
  12. 327
  13. 328
  14. 329
  15. 330
  16. 331
  17. 332
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 327 of 3,646
page top