IT・デジタルニュース記事一覧(288 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(288 ページ目)

ドコモのシニア層向けキャンペーン「はじめてスマホ」が好評で、再度実施に 画像
モバイルBIZ

ドコモのシニア層向けキャンペーン「はじめてスマホ」が好評で、再度実施に

 NTTドコモは11月30日、60歳以上を対象とする「はじめてスマホ」キャンペーンを、再度実施することを発表した。実施期間は12月4日~2016年1月31日。

フォルクスワーゲン、3Dスマートグラスを独本社工場に導入 画像
企業

フォルクスワーゲン、3Dスマートグラスを独本社工場に導入

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月23日、ドイツ・ウォルフスブルグの本社工場に、「3Dスマートグラス」を導入した、と発表した。

三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト利用者の電話番号約1万4千件を漏えいか 画像
セキュリティ

三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト利用者の電話番号約1万4千件を漏えいか

 三菱東京UFJ銀行は11月30日、出会い系会員制サイト等運営者の預金口座の入出金明細が漏えいしたことを発表した。

ロフトで販売!Windows 10スマホ「NuAns NEO」、トリニティが2016年1月に発売 画像
スマートフォン

ロフトで販売!Windows 10スマホ「NuAns NEO」、トリニティが2016年1月に発売

 トリニティは30日、Windows 10 Mobileを搭載するSIMフリースマートフォン「NuAns NEO」を2016年1月に発売すると発表した。価格は39,800円(税別)。別売りで、多彩なケースも用意される。

マイナンバーを確実に破棄! 世界最小に細断するシュレッダーの機密性 画像
その他

マイナンバーを確実に破棄! 世界最小に細断するシュレッダーの機密性

 特定個人情報保護委員会が公布の「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」によると、「特定個人情報等が記載された書類等を廃棄する場合、焼却又は溶解等の復元不可能な手段を採用する」とある。

北海道のリアル・下町ロケット!「どうせ無理」をなくす仕事術とは 画像
企業

北海道のリアル・下町ロケット!「どうせ無理」をなくす仕事術とは

 「宇宙開発は“どうせ無理“をなくすための手段なんです」と語る今回のキーパーソン。人口約11000人、北海道赤平(あかびら)市を拠点とする、株式会社植松電機 専務取締役 植松努氏だ。

【現場レポート】認知症徘徊者を位置情報サービスで捜索……台東区で実証実験 画像
その他

【現場レポート】認知症徘徊者を位置情報サービスで捜索……台東区で実証実験

 加藤電機は20日、公益社団法人テクノエイド協会の介護ロボットモニター事業の支援を得て、台東区内で「SANフラワー見守りサービス」を応用した「広域ロボット捜索システム」による認知症徘徊捜索の模擬訓練及び都市型の捜索実証実験を行った。

ロッカーも指紋認証式に……立命館大、導入後は盗難被害なし 画像
セキュリティ

ロッカーも指紋認証式に……立命館大、導入後は盗難被害なし

 東京ビッグサイトで開催されていた医療・福祉業界向けの製品・サービス展示会「HOSPEX Japan 2015」(ホスペックスジャパン2015)に出展していたパーソナルは、指紋認証を用いたロッカーなどの展示を行った。

中小企業が標的!マイナンバーのセキュリティ対策になにが必要? 画像
その他

中小企業が標的!マイナンバーのセキュリティ対策になにが必要?

 10月から通知がスタートし、にわかに注目を集めるマイナンバー。2016年1月にはいよいよ、マイナンバーの使用が始まるため、多くの企業がその対応におわれているが、そんな今だからこそあらためて見直したいのが情報セキュリティである。

緊急時に担架にできるベンチ「レスキューボードベンチ」 画像
その他

緊急時に担架にできるベンチ「レスキューボードベンチ」

 東京ビッグサイトで開催されてい「HOSPEX Japan 2015」(ホスペックスジャパン2015)に出展していたリブライトは、「レスキューボードベンチ」の展示を行った。

国会図書館、電子書籍の収集実験を開始……ビジネスへの影響など検証 画像
その他

国会図書館、電子書籍の収集実験を開始……ビジネスへの影響など検証

 国立国会図書館は30日、市販されている電子書籍・電子雑誌について、収集実証実験を12月1日から実施することを発表した。

ロボット業界のいまを知る!12月2日から「国際ロボット展」 画像
その他

ロボット業界のいまを知る!12月2日から「国際ロボット展」

 隔年開催の「国際ロボット展」が今年開催される。期間は12月2日から5日までの4日間で、会場は東京ビッグサイト(東京国際展示場)。日本ロボット工業会と日刊工業新聞社が主催する。

ZTE、薄型・軽量のSIMフリースマホ「Blade V6」を12月3日発売 画像
スマートフォン

ZTE、薄型・軽量のSIMフリースマホ「Blade V6」を12月3日発売

 ZTEジャパンは30日、SIMフリースマートフォン「Blade V6」を12月3日から発売すると発表した。全国の主要家電量販店およびMVNO各社が取り扱い、予想実売価格は26,800円(税別)。

旅行業のH.I.S.、電力販売事業へ参入 画像
企業

旅行業のH.I.S.、電力販売事業へ参入

 旅行業を手掛けるエイチ・アイ・エス(H.I.S.)は30日、電力販売事業に参入することを発表した。ハウステンボスの子会社「HTBエナジー」が供給する電力を代理販売する。

【まちてん】郵便局による地方創生と新たな可能性とは 画像
その他

【まちてん】郵便局による地方創生と新たな可能性とは

地方創生まちづくりEXPO「まちてん」の初日に行われたカンファレンス「コミュニティプレイス編」では、地方創成の熱い想いを持つ日本郵便の若手プロジェクトチームから、中核メンバーである中川貴博氏が登壇し、具体的な取り組みについて紹介した。

【まちてん】“山の名人”の技術を生かす! 代行サービスで貴重な山菜を食卓に 画像
その他

【まちてん】“山の名人”の技術を生かす! 代行サービスで貴重な山菜を食卓に

28日・29日に東京・渋谷で開催された、地方創生まちづくりEXPO「まちてん」。初日のカンファレンス「Youth編」に登場した「あきた森の宅配便」の栗山奈津子氏は、秋田県のふるさとで首都圏などの顧客に対して、貴重な山菜を届けるビジネスモデルを確立した若き事業家だ。

LINE、タイムラインでの広告表示を開始……海外展開も視野 画像
モバイルBIZ

LINE、タイムラインでの広告表示を開始……海外展開も視野

 LINEは30日、コミュケーションアプリ「LINE」のタイムラインにおいて、広告配信・表示を開始することを発表した。12月1日より、外部企業案件でのトライアル運用を開始する。

「ONE PIECE」とコラボ!BIGLOBEが訪日客向けプリペイドSIMカード発売 画像
スマートフォン

「ONE PIECE」とコラボ!BIGLOBEが訪日客向けプリペイドSIMカード発売

 BIGLOBEは30日、海外でも人気の高いアニメ「ONE PIECE」とコラボしたプリペイドSIMカード「キャラクターSIM ONE PIECE」を、12月4日から訪日外国人向けに発売すると発表した。

【まちてん】消滅の危機にある全国の古民家を“村”に! 画像
その他

【まちてん】消滅の危機にある全国の古民家を“村”に!

地方創生まちづくりEXPO「まちてん」(28・29日、東京・渋谷)の初日に行われたカンファレンス「Youth編」では、多くの人によって、1つの家を支えるアイデアを考案し、消滅の危機にある全国の古民家を村に変える「シェア・ビレッジ」を立ち上げた武田昌大氏が登壇した。

コレガ、法人向けスイッチングハブの保証期間を1年から3年に延長 画像
フォトレポート

コレガ、法人向けスイッチングハブの保証期間を1年から3年に延長

 コレガは27日、法人向けのループ防止&高温度(50度)環境&ギガ対応スイッチングハブシリーズについて、製品保証期間を見直したことを発表した。同日出荷分より、1年間の保証期間を、3年間へ変更する。

KDDI「Smart TV Box」を4K&Android TV対応にする拡張ユニットが登場 画像
テクノロジー

KDDI「Smart TV Box」を4K&Android TV対応にする拡張ユニットが登場

 KDDIは30日、次世代セットトップボックス「Smart TV Box」の機能を大幅に拡張させる「パワーアップユニット」を発表した。大分ケーブルテレコムを通じ、12月1日より提供を開始。今後、全国のケーブルテレビ事業者に拡大の予定。

スマホ連動の「IoT傘立て」「IoTゴミ箱」、KDDIから発売 画像
フォトレポート

スマホ連動の「IoT傘立て」「IoTゴミ箱」、KDDIから発売

 KDDIと沖縄セルラーは30日、スマホと連携するインテリア雑貨「Umbrella stand(傘立て)」「Dust bin(ゴミ箱)」を発表した。auオリジナル商品として、12月1日より「au WALLET Market」などで販売を開始する。

【地域防犯の取り組み】長久手市、高齢者宅へのセンサーライトの取り付けを支援 画像
セキュリティ

【地域防犯の取り組み】長久手市、高齢者宅へのセンサーライトの取り付けを支援

 空き巣などの侵入者対策として近年需要が高まっているセンサーライト。光による直接的な効果だけでなく、防犯意識が高いということを知らせることで狙われにくくなる効果もあるという。

見守り機能を備えたコミュニケーションロボットを開発……MJI 画像
その他

見守り機能を備えたコミュニケーションロボットを開発……MJI

 MJIは27日、見守り用途や生活サポートなどを行うコミュニケーションロボットのコンセプトモデルを公開した。現在開発中のプロダクトとして、12月2日より開催される2015国際ロボット展にて参考出展を行う予定だ。

  1. 先頭
  2. 230
  3. 240
  4. 250
  5. 260
  6. 270
  7. 283
  8. 284
  9. 285
  10. 286
  11. 287
  12. 288
  13. 289
  14. 290
  15. 291
  16. 292
  17. 293
  18. 300
  19. 310
  20. 最後
Page 288 of 3,645
page top