IT・デジタルニュース記事一覧(284 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(284 ページ目)

施設内の温度変化を可視化&検知……低価格を実現した小型サーモグラフィ 画像
ハードウェア

施設内の温度変化を可視化&検知……低価格を実現した小型サーモグラフィ

 パシフィコ横浜で開催されていた「国際画像機器展2015」にて、フリアーシステムズジャパン(FLIR)は、低価格なカメラ内蔵温度センサー「AX8」などを出展していた。

NTT西、卒業証書などをコンビニ出力できる「証明書発行サービス」開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTT西、卒業証書などをコンビニ出力できる「証明書発行サービス」開始

 西日本電信電話(NTT西日本)は7日、大学の卒業(見込)証書などの各種証明書類を、コンビニエンスストアで出力できる「証明書発行サービス」を発表した。「Bizひかりクラウド」のサービスラインアップとして2016年2月1日より提供を開始する。

MacBookの充電も可能……USB-Cポート搭載の20,100mAhモバイルバッテリ 画像
フォトレポート

MacBookの充電も可能……USB-Cポート搭載の20,100mAhモバイルバッテリ

 アンカー・ジャパンは7日、USB-Cポートを搭載し、最大6Aの高出力が可能な大容量モバイルバッテリ「Anker PowerCore+ 20100 USB-C」を発売した。価格は4,999円(税込)。

小型アクションカメラ「GoPro HERO4 Session」、価格改定で3万円に値下げ 画像
デジカメ

小型アクションカメラ「GoPro HERO4 Session」、価格改定で3万円に値下げ

 小型アクションカメラ「GoPro HERO4 Session」を販売するタジマモーターコーポレーションは、同機を10日から約11,800円値下げし、30,000円前後で販売すると発表した。

V-Lowマルチメディア放送「i-dio」、総務省より業務認定を取得……2016年3月より放送開始 画像
ソフトウェア・サービス

V-Lowマルチメディア放送「i-dio」、総務省より業務認定を取得……2016年3月より放送開始

 総務省は7日、東京マルチメディア放送に対し、移動受信用地上基幹放送「V-Lowマルチメディア放送」の業務認定証を交付した。あわせて、ハード会社であるVIPに対し、関東・甲信越広域圏の親局である東京局(東京タワー)の本免許を交付した。

凸版印刷とNTTデータ、次世代型の各種決済サービスの開発で協業 画像
ソフトウェア・サービス

凸版印刷とNTTデータ、次世代型の各種決済サービスの開発で協業

 凸版印刷とNTTデータは7日、次世代型決済サービスの開発で協業することを発表した。第一弾として、凸版印刷が、NTTデータの技術支援のもと、金融業界・流通業界向けに「国際ブランドプリペイドカードASPサービス」を12月より提供開始する。

Twitterで振り返る2015年……注目ニュース、Twitterを始めた有名人など 画像
ウェブ

Twitterで振り返る2015年……注目ニュース、Twitterを始めた有名人など

 Twitterは7日、特設ページ「2015: Twitterでの1年 | #YearOnTwitter」(2015.twitter.com)を公開した。2015年を振り返り、注目のニュース・Twitterを始めた有名人・注目のツイート・トップトレンドなどを紹介するものとなっている。

ソフトバンク、期間限定でタブレットが月額111円に……「Lenovo TAB2」など対象 画像
スマートフォン

ソフトバンク、期間限定でタブレットが月額111円に……「Lenovo TAB2」など対象

 ソフトバンクは、最大6ヵ月間実質111円でタブレットが利用できる「年末年始感謝祭 タブレットキャンペーン」を12月5日から開始した。キャンペーン期間は1月12日まで。

Amazonで“お坊さん”を手配……読経法話から心づけまでを定額で提供 画像
その他

Amazonで“お坊さん”を手配……読経法話から心づけまでを定額で提供

 みんれびは7日、 Amazon.co.jpのAmazonマーケットプレイスに、僧侶手配サービス「お坊さん便」を出品することを発表した。8日より販売を開始する。

全方位カメラなどの映像から任意の場所を自由に分割・補正できるソフト 画像
セキュリティ

全方位カメラなどの映像から任意の場所を自由に分割・補正できるソフト

 パシフィコ横浜で開催されていた「国際画像機器展2015」に出展したケーアイテクノロジーは、動画の自由変形ソフト「TransMovie」のデモ展示を行った。

タブレットと静脈認証を使ったマイナンバー管理者向けのパッケージ製品が登場 画像
セキュリティ

タブレットと静脈認証を使ったマイナンバー管理者向けのパッケージ製品が登場

 日本アクセスは、タブレット型コンピュータで動作するマイナンバー収集管理支援ツール「SmartNS」の発売を開始した。管理端末と指静脈認証、バックアップを全てパッケージ化しており、マイナンバー管理をすぐに行える点を特徴としている。

ネット接続不要でチャットできるアプリ「Blue:transceiver」公開 画像
その他

ネット接続不要でチャットできるアプリ「Blue:transceiver」公開

 電通ブルーは7日、インターネット回線を使わずにテキストメッセージのやりとりができるアプリ「Blue:transceiver(ブルートランシーバー)」を公開した。iOS版がApp Storeからダウンロード可能。

【新着!防犯トレンド】労働人口の減少を見すえた警備ロボット「KB-BOX」 画像
セキュリティ

【新着!防犯トレンド】労働人口の減少を見すえた警備ロボット「KB-BOX」

 日々登場している様々な防犯&セキュリティ関連の製品の中から特に気になった新製品に着目し、機能や特徴、開発経緯やビジネスモデルなどを関係者にインタビューするのが本コーナー。

半導体チップの偽造を防ぐ「ICの指紋」、産総研が低コスト化に成功 画像
ハードウェア

半導体チップの偽造を防ぐ「ICの指紋」、産総研が低コスト化に成功

 産業技術総合研究所(産総研・ナノエレクトロニクス研究部門)は7日、半導体ICチップの偽造を防ぐ「ICの指紋」を、低コスト・高信頼性・コンパクトに実現できる素子とそれを用いた回路技術を新たに開発したことを発表した。

独・ボッシュ、スマートホーム事業を集約させた新子会社の設立を発表 画像
セキュリティ

独・ボッシュ、スマートホーム事業を集約させた新子会社の設立を発表

ボッシュ(ドイツ)は4日、スマートホーム向けのソリューションを提供する事業を強化するため、スマートホーム関連事業を担う子会社「Robert Bosch Smart Home GmbH」を2016年1月に設立すると発表した。

物販事業「au WALLET Market」、auショップ全国店舗で本格スタート 画像
その他

物販事業「au WALLET Market」、auショップ全国店舗で本格スタート

 KDDIと沖縄セルラーは7日、全国のauショップ(約2,500店舗)で、物品販売サービス「au WALLET Market」の本格提供を開始した。

行方不明になったドローンを空中から効率的に捜索できるシステム 画像
その他

行方不明になったドローンを空中から効率的に捜索できるシステム

 ホットプロシードは、2日~5日にかけて東京ビッグサイトで開催されている「2015国際ロボット展」の福岡県ロボット・システム産業振興会議ブースにて、行方不明になったドローンを、別のドローンを使って捜索する「サーチドローン」の展示を行っていた。

【週刊!まとめ読み】ハンドソープで洗えるスマホ/東京都が「格安SIM」の注意点を発表 画像
その他

【週刊!まとめ読み】ハンドソープで洗えるスマホ/東京都が「格安SIM」の注意点を発表

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、KDDIによる世界初のハンドソープで洗えるスマートフォン、東京都が発表した「格安SIM」の注意ポイントなどに注目が集まった。

15年後に40万円増!保護者の関心集める国立大学の授業料!! 画像
その他

15年後に40万円増!保護者の関心集める国立大学の授業料!!

 一部報道により、国立大学の授業料について、文部科学省が2031(平成43)年度には年間約93万円に上がるとの試算を示したとして、保護者の関心を集めている。財務省の長期試算をもとにすると、国立大授業料は毎年2万5,000円程度、15年後には約40万円増になるという。

女性の悲鳴を検知し警報装置などが作動する「悲鳴認識モジュール」 画像
セキュリティ

女性の悲鳴を検知し警報装置などが作動する「悲鳴認識モジュール」

 レイトロンは2日~5日にかけて東京ビッグサイトで開催されている「2015国際ロボット展」にて、女性の悲鳴を検出すると警報装置や監視カメラを作動させることができる「悲鳴認識モジュール(RPSCM01-01)」の展示を行った。

滋賀発!重心移動で運転する電動一輪車「ONEWHEEL」、公道で走行テスト 画像
企業

滋賀発!重心移動で運転する電動一輪車「ONEWHEEL」、公道で走行テスト

 滋賀県発のジャイロ搭載電動一輪車「ONEWHEEL(ワンホイール) i-1」が、歩道や公道での本格的な走行テストを開始した。移動支援ロボットとしての実用化に向けて研究開発を進める。

小惑星探査機「はやぶさ2」、地球スイングバイは無事終了 画像
その他

小惑星探査機「はやぶさ2」、地球スイングバイは無事終了

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」の「地球スイングバイ」(地球に接近し、地球の引力を利用した軌道制御)が無事終了したことを発表した。

総務省、「光サービス卸」の電話勧誘トラブルで注意よびかけ 画像
回線・サービス

総務省、「光サービス卸」の電話勧誘トラブルで注意よびかけ

 総務省は4日、「光サービス卸」関連サービスにまつわる不適切な電話勧誘について、注意を呼びかけた。あわせてHi-Bitの「光ギガ」の電話勧誘に対し、是正措置等を求める行政指導を行った。

酒離れにストップ!蔵元の若手を集めた「ナゴヤクラウド」が地酒をアピール 画像
その他

酒離れにストップ!蔵元の若手を集めた「ナゴヤクラウド」が地酒をアピール

名古屋市では、蔵元の若手らが立ち上がり、2014年に「ナゴヤクラウド」という組織を結成。日本酒のPRに力を入れている

  1. 先頭
  2. 230
  3. 240
  4. 250
  5. 260
  6. 270
  7. 279
  8. 280
  9. 281
  10. 282
  11. 283
  12. 284
  13. 285
  14. 286
  15. 287
  16. 288
  17. 289
  18. 290
  19. 300
  20. 最後
Page 284 of 3,645
page top