IT・デジタルニュース記事一覧(262 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(262 ページ目)

百度、読売新聞の記事に「誤報道」と指摘……「Simejiプライバシーロック」問題報道の経緯 画像
セキュリティ

百度、読売新聞の記事に「誤報道」と指摘……「Simejiプライバシーロック」問題報道の経緯

 バイドゥ(百度)は15日、同日付の読売新聞社会面の記事「アプリ 無断で情報送信」に対して、「誤報道」であるとして、厳重な抗議を行ったことを明らかにした。記事には、事実と異なる内容、読者の誤解を招く内容が記載されているという。

フルHD録画と駐車監視機能を備えた新型ドラレコを発表……パイオニア 画像
セキュリティ

フルHD録画と駐車監視機能を備えた新型ドラレコを発表……パイオニア

 パイオニアは14日、同社が提供する「カロッツェリア」にてフルHD画質で記録できるディスプレイ一体型ドライブレコーダー「ND-DVR10」を3月上旬から発売することを発表した。

温湿度、照度で見守り!ニフティが介護事業者向けサービスの実証実験 画像
その他

温湿度、照度で見守り!ニフティが介護事業者向けサービスの実証実験

 ニフティは14日、提供中の温湿度見守りサービス「おへやプラス」の機能を活用して、介護事業者などと連携した事業者向け見守りサービスの実証実験を開始することを発表した。

雪下ろし不要で光熱費ゼロも可能な雪国専用スマートハウス……積水化学工業 画像
その他

雪下ろし不要で光熱費ゼロも可能な雪国専用スマートハウス……積水化学工業

 積水化学工業は14日、雪国でも大容量の太陽光発電システムを搭載することができる住宅「スマートパワーステーションN」を、23日から発売することを発表した。

今夜『ラピュタ』放送、“バルス祭り”をNTTデータがリアルタイム計測 画像
テクノロジー

今夜『ラピュタ』放送、“バルス祭り”をNTTデータがリアルタイム計測

 本日15日夜9時より、日本テレビ・金曜ロードショーにて、スタジオジブリ制作のアニメ『天空の城ラピュタ』が再放送される。そのストーリーの山場で唱えられる呪文「バルス」を、Twitterで同時にツイートする“バルス祭り”が、ここ数年話題となっている。

高橋源一郎氏、Twitter乗っ取り被害「怖いですね、この世界」 画像
スマートフォン

高橋源一郎氏、Twitter乗っ取り被害「怖いですね、この世界」

 作家の高橋源一郎氏は14日夜、自身のTwitterアカウント(@takagengen)が乗っ取りとみられる被害に遭ったことを明らかにした。

Amazon、バレンタイン特集ページを公開……お試しセットやネット限定品も 画像
スマートフォン

Amazon、バレンタイン特集ページを公開……お試しセットやネット限定品も

 Amazon.co.jp(アマゾン)は14日、バレンタインデーに向けた特設ページを公開した。国内外のブランド約3000種類の商品を扱っている。

会話が不自由な人をサポートする「電話お願い手帳」、NTT東西が2016年版を発行 画像
その他

会話が不自由な人をサポートする「電話お願い手帳」、NTT東西が2016年版を発行

 NTT東日本およびNTT西日本は、コミュニケーションツール「電話お願い手帳」の2016年版を、18日から耳や言葉の不自由な人向けに順次配布する。1983年から発行しており、今年で34年目。

競争激化する「学割」、3社の料金&特典は? 画像
回線・サービス

競争激化する「学割」、3社の料金&特典は?

 1月12日に新しい学割とキャンペーンを発表したソフトバンクとKDDIと沖縄セルラーに続き、1月14日にはNTTドコモが新年度の学割プランを発表した。各社の学割の特徴やお得になる料金、キャンペーン内容などを比較する。

niconico、上位5チャンネルの平均年間売上額が1億円突破 画像
ウェブ

niconico、上位5チャンネルの平均年間売上額が1億円突破

 ドワンゴは14日、動画サービス「niconico」のニコニコチャンネルについて、有料チャンネルの総登録者数が40万人を突破したほか、上位5チャンネルの平均年間売上額が初めて1億円を超えたことを発表した。

“ネット上の郵便受け”、日本郵便が次世代電子メッセージ「MyPost」開始 画像
テクノロジー

“ネット上の郵便受け”、日本郵便が次世代電子メッセージ「MyPost」開始

 日本郵便は14日、デジタルメッセージサービス「MyPost(マイポスト)」の試行提供を開始した。重要書類をなど、大切なメッセージを従来の電子メールやWebサービスよりも、安全に配信できる新たなデジタルメッセージサービスだという。

セコム、レーダーと音とカメラを組み合わせたドローン検知の新システムを発表 画像
セキュリティ

セコム、レーダーと音とカメラを組み合わせたドローン検知の新システムを発表

 セコムは14日、重要施設などに侵入する不審なドローンを検知するための新システム「セコム・ドローン検知システム」の販売開始に伴って、製品のデモンストレーションを兼ねた記者発表会を行った。

マイナンバー関連書類を安全に管理できる事務用品……キングジム 画像
セキュリティ

マイナンバー関連書類を安全に管理できる事務用品……キングジム

 キングジムは13日、マイナンバー関連書類の管理に最適な「マイナンバー用セキュリティドキュメントケース」「源泉徴収票ファイル」「マイナンバー用セキュリティ見出し付ホルダー」の3製品を発売することを発表した。

デュアルディスプレイのAndroidガラホ「MUSASHI」登場へ……FREETELが2016年事業計画を発表 画像
モバイルBIZ

デュアルディスプレイのAndroidガラホ「MUSASHI」登場へ……FREETELが2016年事業計画を発表

FREETEL(フリーテル)ブランドを展開するプラスワン・マーケティングが2016年の事業計画説明会を開催。同社の増田薫社長が新しいSIMフリー端末やSIMカードのサービスなどを発表した。

ベルトでスマホを充電!? FLCBを内蔵したプロトタイプが展示……ウェアラブルEXPO 画像
ハードウェア

ベルトでスマホを充電!? FLCBを内蔵したプロトタイプが展示……ウェアラブルEXPO

 台湾のプロロジウム テクノロジー社は13日、東京ビッグサイトで開催中の「ウェアラブルEXPO」で、リチウムセラミック電池「FLCB」についての展示を行った。

家庭用電力「ENEOSでんき」が発表……50万件の顧客獲得を目指す 画像
その他

家庭用電力「ENEOSでんき」が発表……50万件の顧客獲得を目指す

JXエネルギーは14日、家庭用電力「ENEOSでんき」のサービスプランを発表した。15日から先行受付を開始し、4月から販売を開始する。なおJXエネルギーでは、KDDIと電気事業を軸に事業提携する方針。都内で開催された記者説明会で、サービスの詳細説明が行われた。

パナソニック、スマホから簡単に写真を転送・保存できる据え置き型ストレージ 画像
その他

パナソニック、スマホから簡単に写真を転送・保存できる据え置き型ストレージ

 パナソニックは14日、Wi-Fi経由でスマートフォンの画像などを簡単に保存でき、家族と共有できる家庭内据置型ストレージ「パーソナルメモリーマネージャー」を発表した。

FREETEL、5型で4,000mAhの大容量バッテリ搭載した「Priori 3S LTE」発表 画像
スマートフォン

FREETEL、5型で4,000mAhの大容量バッテリ搭載した「Priori 3S LTE」発表

 プラスワン・マーケティングは14日、FREETELブランドの新スマートフォン「Priori 3S LTE」を発表した。発売は2月で、価格は17,800円。ミドルスペックながら4,000mAhの大容量バッテリを搭載する。

不在時の防犯から見守りまで可能に、ソニーが多機能LEDライトを開発 画像
ハードウェア

不在時の防犯から見守りまで可能に、ソニーが多機能LEDライトを開発

 ソニーは13日、テレビやエアコンの操作や、インターフォン機能、人感センサーによる防犯・見守りなどを可能とするLEDシーリングライトとマルチファンクションユニットを組み合わせた、マルチファンクションライトを開発したことを発表した。

東芝、メガネ型ウェアラブル端末を発表……作業現場のハンズフリー化を実現 画像
ハードウェア

東芝、メガネ型ウェアラブル端末を発表……作業現場のハンズフリー化を実現

 東芝は、メガネ型ウェアラブル端末「Wearvue<ウェアビュー> TG-1」を発表し、企業向けの受注受付を開始した。2月29日からの出荷を予定している。

iPhone 6s Plusにも対応するスマホ収納型防水スピーカー 画像
その他

iPhone 6s Plusにも対応するスマホ収納型防水スピーカー

 サンワサプライは14日、アンプ内蔵のステレオスピーカーで、スマートフォンを入れたままタッチ操作も可能な防水スピーカー「400-SP061」を発売した。直販価格は5,074円(税別)。

KDDIとGunosy、スマホ向け新メディアを2016年夏からスタート 画像
企業

KDDIとGunosy、スマホ向け新メディアを2016年夏からスタート

 KDDIとGunosyは14日、スマートフォン向けメディア事業で業務提携することに合意した。「国内最大の情報配信プラットフォーム」実現を目指し、新サービスを2016年夏から開始する。

KDDIとJXエネルギーが事業提携、エネルギー・通信サービスを融合 画像
企業

KDDIとJXエネルギーが事業提携、エネルギー・通信サービスを融合

 KDDIとJXエネルギーは14日、電気事業を軸とする事業提携契約を締結したことを発表した。4月から始まる電力小売全面自由化に向けて、両社の経営資源やノウハウを活用するという。

マネーフォワード、精算業務に特化した「MFクラウド経費」β版を提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

マネーフォワード、精算業務に特化した「MFクラウド経費」β版を提供開始

 マネーフォワードは14日、作業の自動化・スマホ対応・ペーパレスなどを特徴とした、クラウド型の経費精算システム「MFクラウド経費」β版の提供を開始した。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 257
  8. 258
  9. 259
  10. 260
  11. 261
  12. 262
  13. 263
  14. 264
  15. 265
  16. 266
  17. 267
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 262 of 3,645
page top