IT・デジタルニュース記事一覧(261 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(261 ページ目)

産業スパイ対策などを支援、業界の垣根を越えた研究会が設立 画像
セキュリティ

産業スパイ対策などを支援、業界の垣根を越えた研究会が設立

 NTTデータ経営研究所、グローバル・パートナーズ・テクノロジー、綜合警備保障(ALSOK)、ディアィティ、特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会、ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)は15日、

製品版「Oculus Rift」の予約は好調? 現在の出荷時期は7月 画像
スマートフォン

製品版「Oculus Rift」の予約は好調? 現在の出荷時期は7月

日本時間の1月7日より予約受付が開始されたVRヘッドセット「Oculus Rift」の製品版。日本を含む一部地域では各種税金や手数料などの影響で、非常に高額となることに失望の声が上がっていましたが、それでも予約数は順調に伸びているようです。

月額利用料ゼロの自主警備型セキュリティシステムが登場 画像
セキュリティ

月額利用料ゼロの自主警備型セキュリティシステムが登場

 セイホープロダクツは15日、月額負担ゼロの自主警備型セキュリティシステムの「ライフディフェンス エア」を発表した。

運転中でも子どもの様子を確認できるチャイルドモニターが登場 画像
その他

運転中でも子どもの様子を確認できるチャイルドモニターが登場

 ポップニートは、自動車用チャイルドモニターを15日より発売開始した。後部座席などに座る子どもの様子を、運転席に設置した液晶モニターで確認できる。

ヤフーと福岡市、包括連携で協定……人材育成やEC活用 画像
企業

ヤフーと福岡市、包括連携で協定……人材育成やEC活用

 福岡市とヤフーは18日、福岡市における地域共働事業に関する協定を締結した。ヤフーが政令指定都市と包括連携協定を結ぶのは、これが初。

auの学割、「LTEフラット」の割引期間を1年から3年に延長 画像
回線・サービス

auの学割、「LTEフラット」の割引期間を1年から3年に延長

 KDDIと沖縄セルラーは18日、14日より開始した「2016年auの学割」の内容変更を発表した。データ定額サービス「LTEフラット」について、キャンペーン加入の場合、最大1年間934円割引だったものを、期間を拡大し、最大3年間934円割引する。

DMM.com、5型スマホ「ZenFone 2 Laser」を3,000円値下げ 画像
スマートフォン

DMM.com、5型スマホ「ZenFone 2 Laser」を3,000円値下げ

 DMM.comは18日、MVNOサービス「DMM mobile」で販売している「ZenFone 2 Laser」(ASUS製)の端末価格を3,000円値下げして24,800円(税抜)とすることを発表した。

単体でMP3も再生できるネックバンド型Bluetoothイヤフォン 画像
その他

単体でMP3も再生できるネックバンド型Bluetoothイヤフォン

 サンワサプライは18日、microSD再生にも対応し単体でMP3の再生にも対応したネックバンド型Bluetoothイヤフォン「GBH-S710」を発売した。直販価格は13,704円(税別)。

BIGLOBE SIM、Wi-Fiサービスを刷新&通信容量確認アプリを提供開始 画像
回線・サービス

BIGLOBE SIM、Wi-Fiサービスを刷新&通信容量確認アプリを提供開始

 ビッグローブ(BIGLOBE)は18日、現在提供中のWi-Fiサービスを強化し、新たに「BIGLOBE Wi-Fi」として2月1日より提供を行うことを発表した。またモバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」契約者が利用状況を確認できる「BIGLOBE SIMアプリ」の提供を開始した。

首都圏で積雪、学生の足を直撃……臨時休講で「詫び単位」や交通費要求 画像
その他

首都圏で積雪、学生の足を直撃……臨時休講で「詫び単位」や交通費要求

 1月17日夜から18日にかけ急速に発達した低気圧の影響を受け、東日本や東北地方の太平洋側で積雪があった。首都圏の交通網には大きな乱れが生じ、現在も「学校に着けない」とする声もあがっている。

「働ける美術館」、30分で目標資金を集め4月オープンへ 画像
その他

「働ける美術館」、30分で目標資金を集め4月オープンへ

 オフィスに代わって美術館で働こう…そんな「働ける美術館」をコンセプトにしたスペースの設立をめざしてクラウドファンディングが行われ、募集開始30分で目標額の50万円を集めた。

メルカリとヤマト運輸、匿名配送サービスを本格スタート 画像
その他

メルカリとヤマト運輸、匿名配送サービスを本格スタート

 フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリは18日、「らくらくメルカリ便」の「匿名配送サービス」について、全ユーザー向けに提供を開始した。

思い出しただけでゾッとする!今だから話せる失敗談……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.2)】 画像
スマートフォン

思い出しただけでゾッとする!今だから話せる失敗談……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.2)】PR

情報システム部門の担当者「情シス」による座談会の第2回。Aさんが切り出した失敗談は、いつしか“社内の情報管理”の話題へ。

雪で大混乱の首都圏交通、検索急上昇ワードが「路線名」でいっぱいに 画像
その他

雪で大混乱の首都圏交通、検索急上昇ワードが「路線名」でいっぱいに

 本日18日未明より、首都圏および関東地方で積雪が続いている。天気予報によると、今日午後からは晴天に転じる見込みだが、久し振りの大雪に、交通機関の混乱や事故が相次いでいる。

GALAXのVRヘッドマウントディスプレイ「VISION」、22日発売 画像
その他

GALAXのVRヘッドマウントディスプレイ「VISION」、22日発売

GALAXY Microsystemsは、同社独自のVRヘッドマウントディスプレイ「GALAX VISION」を発売すると発表しました。日本国内では正規代理店としてアユートが2016年1月22日より販売します。

IIJ、プリペイドSIMを駅内コンビニで販売開始 画像
回線・サービス

IIJ、プリペイドSIMを駅内コンビニで販売開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は19日より、訪日外国人向けプリペイド型SIM「Japan Travel SIM」を、駅構内のコンビニエンスストア「NewDays」(運営:JR東日本リテールネット)にて販売を開始する。山手線沿線70店舗が対象。

ウィルコム、WX340Kなどで「おサイフケータイ」サービスを終了 画像
フォトレポート

ウィルコム、WX340Kなどで「おサイフケータイ」サービスを終了

 ソフトバンクは15日、ウィルコム(現ワイモバイル)のPHS機種の一部において、おサイフケータイ対応サービスを終了することを発表した。6月30日でサービス提供を終了する。

盗難防止から盗難車両のエンジンストップも可能にする遠隔制御デバイス 画像
セキュリティ

盗難防止から盗難車両のエンジンストップも可能にする遠隔制御デバイス

 東京ビッグサイトで20日まで開催されていた「第4回コネクティッド・カーEXPO」に出展したGMSは、クルマの遠隔制御デバイス「MCCS」及び24hセンシングデバイス「MCSS mini」の活用事例を含めた展示を行った。

電子お薬手帳サービス、ドコモが3月より本格提供 画像
その他

電子お薬手帳サービス、ドコモが3月より本格提供

 NTTドコモは、3月より電子お薬手帳サービス「おくすり手帳Link」の提供を行うことを発表した。ドコモでは現在、チェーン薬局向けにカスタマイズしたサービスを提供しており、すでに約1,300店舗が導入。今回新たに汎用サービスとして、「おくすり手帳Link」を開始する。

ドアノブを握って解錠!電界通信モジュール内蔵電気錠を参考展示 画像
セキュリティ

ドアノブを握って解錠!電界通信モジュール内蔵電気錠を参考展示

 13日~15日にかけて東京ビッグサイトで開催されていた「第2回ウェアラブルEXPO」にて、日本信号はハンズフリー電界通信システム「elefin(エレフィン)」に関する応用例の参考展示を行った。

都心で積雪、交通機関に乱れ 画像
フォトレポート

都心で積雪、交通機関に乱れ

気象庁は、17日夜から18日にかけて低気圧が急速に発達したことで、東日本や東北地方の太平洋側を中心に湿った雪が降り、関東など普段雪が少ない平野部でも大雪になることがあると、注意を促している。

【週刊!まとめ読み】激化する「学割」競争/Facebookに「超いいね!」「ひどいね」も 画像
その他

【週刊!まとめ読み】激化する「学割」競争/Facebookに「超いいね!」「ひどいね」も

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、大手携帯電話キャリア3社が揃って発表した「学割」、Facebookの新リアクション機能などに注目が集まった。

LINEから再配達・集荷依頼が可能に!ヤマト運輸が新サービス発表 画像
企業

LINEから再配達・集荷依頼が可能に!ヤマト運輸が新サービス発表

 ヤマト運輸は15日、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用した新たなサービスに関する記者説明会を開催した。LINEを使った荷物の問い合わせが19日より可能になる。利用料金は無料。

「まじかる☆タルるートくん」をVRでリメイク……クラウドファンディングで資金調達へ 画像
その他

「まじかる☆タルるートくん」をVRでリメイク……クラウドファンディングで資金調達へ

かつて「週刊少年ジャンプ」で連載されていた「まじかる☆タルるートくん」は、当時の小学生を中心に多くの読者を獲得し、大ヒットを記録した人気漫画。アニメ化やゲーム化も果たす、非常に注目度の高い作品でした。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 256
  8. 257
  9. 258
  10. 259
  11. 260
  12. 261
  13. 262
  14. 263
  15. 264
  16. 265
  17. 266
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 261 of 3,646
page top