IT・デジタルニュース記事一覧(2,099 ページ目)

実売4万円、約15分でDVDへ高速ダビング可能な250GBのHDD搭載DVDレコーダー
三菱電機は、録画した1〜8時間のハイビジョン番組をHDDからDVDへ約15分で高速ダビングできる250GBのHDD搭載DVDレコーダー「DVR-DS120」を発表。5月10日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

「Microsoft Office Communications Server 2007 R2日本語版」、5月1日より提供開始
マイクロソフトは20日、「Microsoft Office Communications Server 2007 R2日本語版」(OCS R2)を5月1日より提供開始すると発表した。

日立、官公庁・自治体向けに「統合認証基盤・電子決裁基盤」を提供開始
日立製作所は、官公庁・自治体向けに職員認証管理や電子決裁処理などの基盤システムの構築を支援する「統合認証基盤・電子決裁基盤」を21日より提供することを発表した。
![[FREESPOT] 愛知県の大府市民活動センター コラビアにアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 愛知県の大府市民活動センター コラビアにアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、愛知県の大府市民活動センター コラビアに設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 岐阜県のコンフォートホテル岐阜など5か所にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 岐阜県のコンフォートホテル岐阜など5か所にてあらたにサービスを開始
NTT西日本は、岐阜県のコンフォートホテル岐阜など5か所にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。

エバーグリーン、最低書き込み速度6MB/秒のSDHCカード——実売9,999円
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、容量32GBのSDHCカード「DNF-SDH32C6」を発売した。価格は9,999円。

【原理恵子のオンラインゲーム体験記(Vol.5)】大恋愛の果てに……
ベビーペットを手に入れてその子を溺愛してる私、原理恵子です。こんにちは。このペットで騎乗や戦闘はできないのですが、ちょこちょこついてきたりして、かわいいので癒されます。

NTTレゾナント、SaaS型グループウェア「ビジネスgoo」の機能を拡張
NTTレゾナントは17日、SaaS型グループウェアサービス「ビジネスgoo」の機能拡張を発表した。

省エネ効果を画面上で確認できる「ECOメーター」搭載など液晶テレビ「REAL」3製品
三菱電機は17日、地上・BS・110度CSデジタル対応液晶テレビ「REAL」の新製品として、省エネ効果を画面上で確認できる「ECOメーター」や「ECOモニター」搭載の3製品を発表。5月10日より順次販売する。価格はオープン。

VoIPでの通話に配慮したPCヘッドセット4製品、ゼンハイザー製
ジェイドコーポレーションは17日、インターネット電話などVoIP通話に適したPCヘッドセット4製品を発表。4月25日より販売する。ゼンハイザーコミュニケーションズ製。

互いのキャラクターの手をかざし合いプロフィールを交換——メールやブログ、SNSなどに対応のデジタル名刺
フォーカルポイントコンピュータは17日、スイス生まれでストラップ型USBコネクタタイプのデジタル名刺「POKEN(ポーケン)」を発表。5月上旬より販売する。価格は2,480円。19種類のキャラクターデザイン。

トキナー、広角から望遠までカバーする高倍率ズームレンズの発売日を決定
トキナーは17日、APS-Cサイズのデジタルカメラ専用レンズとして、焦点距離16.5〜135mmの「AT-X 16.5-135 DX 16.5-135mm F3.5-5.6」ニコン用の発売日を4月25日に決定した。価格は84,000円。

ノートPCの底面に傾斜をもたせて放熱効果を高めるというクーリングボール
サンワサプライは同社直販サイト「サンワダイレクト」にて17日、ノートPCとデスクの間に挟んでノートPCに適度な傾斜をもたせ、放熱効果を高める「ノートパソコンクーリングボール」(型番:100-MR014シリーズ)を発売した。価格は980円。

アイ・オー、ネットワークHDDとポータブルHDDの1台2役
アイ・オー・データ機器は17日、ネットワーク接続型HDD(NAS)「LAN DISK Home」の新ラインアップとして、USBとLANに両接続に対応の2.5型HDD搭載「HDLP-G」シリーズを発表。4月下旬より販売する。価格は、500GBが22,100円、320GBが17,800円、250GBが16,800円。

フジテレビラボLLCの動画サイト「ワッチミー!TV」、動画視聴用プレイヤーがHDサイズ対応
フジテレビラボLLCが運営するインターネット動画投稿サイト「ワッチミー!TV」は17日、動画再生プレイヤーのサイズをHD対応にリニューアルした。

デジカメ専用SD型無線LANカードにカシオ「EXILIM」の5モデルが対応
アイファイジャパンは17日、カシオのデジタルカメラ「EXILIM」シリーズの5モデルがデジタルカメラ専用のSDメモリーカード型無線LANカード「Eye-Fi Shareカード」に対応したと発表。

TCNと日本通信、地域WiMAXの活用分野で共同研究・実験を開始 〜 「ふるさとケータイ」事業などを活用
東京ケーブルネットワーク(TCN)および日本通信は17日、地域WiMAXの活用分野で共同で研究・実験を行うことに合意したと発表した。

J:COM、地域参加型でゴーヤを栽培するエコ活動「J:COMグリーンカーテン2009」をスタート
ジュピターテレコムは18日、社会貢献活動の一環としてゴーヤを栽培しグリーンカーテン(緑の日よけ)を作る活動「J:COMグリーンカーテン2009」をスタートする。

KDDIとインターリスク総研、パンデミック時などの在宅勤務・事業継続実現ソリューションを提供開始
インターリスク総研とKDDIは17日、パンデミック時においても在宅勤務による事業継続を実現するあらたなソリューションサービスを発表した。

日立、「SAP EH&S」を基盤に住友化学の化学品総合管理システムを構築
日立製作所とSAPジャパンは17日、住友化学の化学品総合管理システム「SuCCESS」に、SAPの環境ソリューション「SAP Environment, Health&Safety」を基盤として活用したことを発表した。

レイ・アウト、画面の映り込みを抑えるiMac用AG保護フィルム
レイ・アウトは17日、AG(Anti-glare)コーティングを施したアップルのiMac用保護フィルム「RT-IMFS1」シリーズを発表。4月下旬に発売する。24型iMac用の「RT-IMFS1/240」と20型iMac用の「RT-IMFS1/200」の2モデルを用意。

工学院大学、IBMのクラウド・サービスでシステムを刷新
工学院大学は17日、同校の事務系基幹システムを日本IBMのパブリック・クラウド・サービスである「シェアード・ホスティング・サービス」を活用して刷新することを発表した。

IIJ、高機能ルータ「SEIL」シリーズにあらたにURLフィルタリング機能を追加
IIJは17日、独自開発のルータ「SEIL」シリーズにおいて、ネットスターが提供するURLフィルタリングサービス「サイトアンパイア」に対応することを発表した。

NEC、インテルXeon5500番台搭載のWSハイエンドモデル「Express5800/56Xf」を発売
NECは17日、高性能ワークステーションの新製品「Express5800/56Xf」の販売を開始した。