IT・デジタルニュース記事一覧(146 ページ目)

約1,680万色のLEDバックライト搭載! Corsairの新ゲーミングキーボード発売
PCパーツや周辺機器を製造する米Corsair(コルセア)のメカニカルキーボードシリーズは、ゲーミングキーボードとして定評があるが、その最新作となる「K70 Lux RGB」「K65 Lux RGB」がグローバルで販売開始(米国では4月発売)となっている。

格安スマホに、iPhone 6sの「3D Touch」のような機能を搭載? 米BLUが新端末
BLUが、現地時間29日、新たなフラッグシップ機「BLU Pure XR」を発表した。

学校からポケモンを排除して! フランスの大臣が要請
リリース以来、何かと話題になっているモバイル向けタイトル『ポケモンGO』ですが、フランスの教育相ナジャット・ヴァロー=ベルカセム氏は、同国内の学校に配置されたポケモンの排除を、デベロッパーのナイアンティックに対して要請すると記者会見で発表しました。

「ポケモンGO」をドリキャス「ビジュアルメモリ」に強引に移植した強者現る!
スマホアプリ市場を席巻したご存じ『ポケモンGO』ですが、ドリームキャストのデータ保存機器「ビジュアルメモリ」向けの自作アプリとして、本作の移植を試みているユーザーが現れました。

EU、Appleに1.5兆円の追徴課税支払いを命令へ
EUの執行機関である欧州委員会(EC)は現地時間30日、Appleに対して130億ユーロ(約1.49兆円)の追徴課税を命ずる決定を下した。

MVNOの可能性を広げる?IIJ、“縛り”から開放された「フルMVNO」を2017年提供へ
インターネットイニシアティブ(IIJ)は30日、MVNO事業の強化に向けた「フルMVNO」の取り組みについて記者説明会を開催した。フルMVNOによるデータ通信サービスの提供時期は、2017年度下期を予定している。

ポケモンGO、アカウント停止基準を公表
ナイアンティックが開発/運営する世界的に人気のモバイルタイトル『ポケモンGO』において、ツール使用者のBAN基準に対して一部のユーザー間に混乱を招いてしまったとし、BAN基準の解説と、それに該当するユーザーのBANを解除可能としたことが発表されました。

正式発表前なのにiPhone 7用ケースが登場!Spigenが発売
スマートフォンケースを多数販売するSpigenが、今秋登場予定となっているiPhone 7(仮称)シリーズのケースを先行発売している。ご存知の通り、iPhone 7の発売はまだで、30日に、Appleがその発表会とみられるイベント開催案内をしたばかりだ。

スマホのゲームアプリ、利用時間・課金率1位はあの県
大広は8月29日、「47都道府県 スマホアプリ利用実態調査」の結果を発表した。ゲームアプリは、利用時間、課金率ともに「香川県」が1位だった。香川県をはじめとした四国や九州など、西日本の方がゲームアプリへの関心が高く、ヘビーユーザーも多い傾向にあった。

ポケモンGO、ジムに不具合が発生するも無事復旧
ARゲームアプリ「ポケモンGO」では、ジムでバトルを開始した際や、相手のポケモンを倒した際に、ユーザーの画面がフリーズしてしまうなどの不具合が発生していたが、それらが解消された。

西海岸でApple、東海岸でプレステ……9月8日は激アツの1日に!
既報の通り、Appleは30日、公式Webページを更新し、新製品発表イベントを現地時間9月7日午前10時(日本時間9月8日午前2時)より開催すると発表した。

新型「PS4 Slim」は5Ghz帯に対応か?取説とUIイメージ浮上
とある海外Twitterユーザーが「PS4 Slim」の取扱説明書およびユーザーインターフェイス画面と思しきイメージを投稿し、「新型PS4は5Ghz帯の無線LAN周波数に対応している」と報告しています。

遠隔地からの監視・保守・利用状況分析を可能にする製造業向けIoT向けサービス
NTTコミュニケーションズは29日、製品の製造・保守サービスを提供する企業向けに、遠隔での製品管理を実現するクラウドベースのIndustrial IoTサービス「Machine Cloud」の提供を開始した。

携帯ショップのテルル、バイク事業に参入
携帯電話ショップ テルルを展開するピーアップは、「モーターバイクショップMotoUP(モトアップ)」を9月9日にさいたま市にオープン。バイク事業に参入すると発表した。

営業車の運行効率化と事故削減を実現するIoTプラットフォームサービス
NTTコミュニケーションズは29日、車両運行管理を目的としたIoTプラットフォームサービス「Vehicle Manager」を企業向けに提供開始した。

パソコンやタブレットからもLINEアカウントの新規登録が可能に!
無料通話 & チャットツール「LINE」アプリをスマートフォンだけでなく、パソコンやタブレットから利用しているユーザーは多いと思うが、実は登録後のアカウントの利用はできても、スマートフォン以外から新規登録ができなかったことをご存じだろうか。

ビーコンとタフスマホを使った登山者の安全を見守る実証実験
京セラは29日、同社のスマートフォン「TORQUE G02」が、登山者の安全を守る仕組みづくりを目指した実証実験「富士山チャレンジ2016」のレシーバー端末として採用されたことを発表した。

IoTで効率的なゴミ収集!ハウステンボスで実証実験
ハウステンボスとEnevo Japanは、超音波センサーを用いて効率的なごみ収集を行うシステムの実証実験を開始した。

「Xbox One 1TB」が9月1日より数量限定発売
日本マイクロソフトは1TBハードディスクを内蔵したXbox One本体「Xbox One 1TB」を 2016年9月1日より39,980円(税抜参考価格)でAmazon.co.jp にて発売すると発表しました。

驚異の10コアスマホ登場! シャオミ「Redmi Note 4」、約13,000円台で発売へ
中国メーカーシャオミ(小米)は現地時間26日、エントリー向けスマートフォンRedmiシリーズ(Note)の新作モデルとなる「Redmi Note 4」を発売した。価格は、899元(約13,800円)から。

VR空間における「手」のあるべき姿とは【CEDEC 2016】
8月24~26日の3日間、パシフィコ横浜にて開催されたゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2016」。本稿では、その最終日に行われたOculusによる講演の模様をレポートします。

ちょっと怖い……。「いらすとや」の“AIに支配される人達”が話題に
フリー素材を公開しているwebサイト「いらすとや」が新たなイラストを発表し、ネットの一部で話題を呼んでいます。

新型iPhone登場か!? Apple、スペシャルイベント開催を9月7日と正式発表!
米Appleは現地時間29日、米サンフランシスコにおいて9月7日午前10時(日本時間9月8日午前2時)より、スペシャルイベントを開催すると正式に発表した。新型iPhoneを発表するものとみられる。

新海誠監督「君の名は。」に往年の名機「X68000」が登場すると話題に
映画「君の名は。」の勢いが止まらない。8月26日の公開からわずか2日で興行収入は7.7億円、週末動員は当然1位とスマッシュヒットを続けている。