IT・デジタルニュース記事一覧(1,164 ページ目)

スマホ所有率がアジア太平洋で上昇、広告は発展途上……ニールセン
アジア太平洋地域におけるスマートフォン人口の急増によって、モバイルメディアの消費活動が増えているが、広告主はモバイル広告を介して消費者と効果的に関わる手がかりを見つけていない---。ニールセンが行ったグローバル調査で明らかになった。

トレンドマイクロ、管理機能を強化した「Trend Micro Mobile Security 8.0」発売
トレンドマイクロは27日、モバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェアの最新版「Trend Micro Mobile Security 8.0(TMMS)」の受注を開始した。紛失/盗難、不正プログラム対策に加えてアプリケーションの管理機能を強化した。出荷開始は29日より。

Vizio、 99ドルのGoogle TV搭載STB「Co-Ster Stream Player」を発表
米Vizioは26日(現地時間)、Google TVを視聴するSTB「VIZIO Co-Star Stream Player」を発表した。充実したスペックながら99ドルという低価格を実現している。

中田有紀・小林麻耶・皆藤愛子の声でナビするポータブルナビ、音声モードにプライベート風も
アール・ダブリュー・シー(RWC)は27日、7型液晶ディスプレイ/ワンセグ/8GBメモリ内蔵のPND(ポータブルナビ)「セント・フォースナビ RM-700CEN」を発表した。販売開始は7月5日。価格は39800円。

Mozilla、Android版Firefox 14の正式版をリリース、速度3倍に
米Mozillaは26日(現地時間)、Android版のFirefoxの最新バージョンとなる「Firefox 14」をリリースした。これまではベータ版として提供されていが、正式版が改めて登場したかたちだ。

ヤフー、話題のキーワードのランキングアプリ「話題なう」配信開始……ツイートデータを活用
ヤフーは27日、Twitterなどのソーシャルサービス上で話題となっているキーワードを、ランキング形式で表示するAndroidアプリ「話題なう」を公開した。8月上旬からは、iPhone版の公開も予定しているとのこと。

学生・生徒対象「セキュリティ・キャンプ」、夏休みに4泊5日で無料開催
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催する「セキュリティ・キャンプ」が2012年8月15日から8月19日、千葉県の幕張セミナーハウスにて4泊5日の合宿形式で開催される。

イー・モバイル、GALAPAGOS(A01SH)をAndroid 4.0にアップデート
イー・モバイルは27日、メディアタブレット「GALAPAGOS(A01SH)」について、Android 4.0へアップデートするシステムソフトウェア更新を開始した。
![「大人ミュージック」を提供へ……ソーシャル・ミュージック・サイト OKMusic[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/203975.jpg)
「大人ミュージック」を提供へ……ソーシャル・ミュージック・サイト OKMusic[動画]
オウケイウェイヴの子会社のオーケーライフは、ソーシャル・ミュージック・サイト『OKMusic』において、新サービス「大人ミュージック」の提供ならびに、「iTunes Store」配信楽曲の『OKMusic』上での試聴・レビューサービスを2012年7月初旬より開始する。

日本エイサー、フルHD&ホームシアターサラウンドの液晶一体型PC……11.6型モバイルPCも
日本エイサーは27日、2機種のパソコンを29日に販売開始すると発表した。予想実売価格は、21.5型液晶一体型デスクトップPC「AZ3770-H14D」が55000円前後、11.6型モバイルノートPC「Aspire One AO756-H82C/S」が40000円前後。

IHI子会社、大気圏再突入時のデータ収集装置を開発
IHIの子会社であるIHIエアロスペース(IA)は、宇宙機などが大気圏に再突入した際のデータを収集する装置「i-Ball」を開発した。

角川コンテンツゲート、社名を「株式会社ブックウォーカー」へ変更
角川コンテンツゲートは27日、会社名を「株式会社ブックウォーカー」へ変更することを発表した。7月1日付で社名を変更する。

【夏休み】トンネル工事見学、ロードスイーパー試乗、水上から橋梁見学
東京都道路整備保全公社と東京都建設局では、都民の“道”に対する理解を深めることを目的とした「夢のみち」事業の一環として、工事現場や施設を見学する親子体験ツアーなどの各種イベントを夏休み期間中に開催する。

【夏休み】南極観測船など東京港見学会
東京都は、小学生とその保護者を対象にした「夏休み東京港親子社会科見学会」の参加者を募集している。実施日は8月3日。同見学会では、海上バスからの東京港見学のほか、清掃船および初代南極観測船「宗谷」の見学を行う。また、東京みなと館や東京税関を見学する。

2.4GHzと5GHzを同時に使える無線LANルータ、PCレスでiPhone・iPadから設定可
プラネックスコミュニケーションズは、802.11a/b/g/n対応の無線LANルータ「MZK-WG300DX」を発表した。販売開始は6月29日。価格はオープンで、予想実売価格は10500円前後。

Google、脳のシミュレーションで成果……猫を認識
米Googleは26日(現地時間)、同社の「Google X Labs」が人間の脳をシミュレーションする研究で大きな成果を挙げたと発表した。コンピューターが猫を認識する能力を自ら獲得することに成功したという。

【中学受験2013】夏休みの過ごし方 7/10…スランプに陥った場合の対処法
「塾のソムリエ」として活躍する、中学受験に詳しい西村則康氏に、スランプに陥った場合の対処法について聞いた。

大日本印刷、NFCとFacebookを連携させて来店誘導を図るO2Oサービスを開始
大日本印刷(DNP)は27日、NFCとFacebookを連携させて、ネットから実店舗への来店を促すO2O(Online to Offline)サービスを発表した。7月上旬より販売を開始する。

アップル、iTunes Storeをアジア9ヵ国で新たに開始……アジアでは合計12ヵ国に
アップルは27日、iTunes Storeをブルネイ、カンボジア、ラオス、マカオ、マレーシア、フィリピン、タイ、スリランカ、ベトナムの9カ国で提供開始した。iTunes in the CloudおよびiTunes Matchも提供するとのこと。

JAL×ジブリ、空への夢と喜びを伝えたい
JALは、スタジオジブリとの共同企画、「空を飛ぶ。」プロジェクトについて、2012年のプログラム概要を発表した。

乗ってみたいLCC、トップはピーチ
リクルートのエイビーロード・リサーチ・センターは、国際線格安航空会社(LCC)利用意向と満足度に関する調査を実施、その結果を「エイビーロード海外旅行調査2012」にまとめ、発表した。

iPadを手に取り付けて操作できる伸縮自在のホルダーバンド……落下防止に最適
サンワサプライは27日、iPadの背面に取り付けて使用中の落下を防止できる「iPadホルダーバンド(iPad第3世代対応)」(型番:200-PDA089)の販売を開始した。価格は2980円。

地図を使わず動画で道案内するiPhoneアプリ
リクルートの実証・研究機関であるメディアテクノロジーラボは、動画で目的地まで案内するiPhone向けアプリ「ビデオナビ」の実証実験を開始した。
![[FREESPOT] 愛知県の豊橋市役所 本庁舎東館 1Fなど19か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/203858.gif)
[FREESPOT] 愛知県の豊橋市役所 本庁舎東館 1Fなど19か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、愛知県の豊橋市役所 本庁舎東館 1Fなど19か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。