IT・デジタルニュース記事一覧(1,166 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,166 ページ目)

【インタビュー】金融犯罪の検知と予知……米国NICE社に聞く 画像
セキュリティ

【インタビュー】金融犯罪の検知と予知……米国NICE社に聞く

たとえば6月1日に100万円を中国に送金するという取引があったとする。「金額が100万円以上」「海外への送金」という条件がもし設定されていれば、異常事態としてアラートが上がる、これが一時代前の単なるルールエンジンによる検知だ。

ディスプレイ付きBluetoothキーボード……Windows・Mac PCやiPhone等の接続確認可 画像
周辺機器

ディスプレイ付きBluetoothキーボード……Windows・Mac PCやiPhone等の接続確認可

 エレコムは26日、最大9台の接続登録が可能なBluetoothキーボードを3モデル発表した。販売開始は7月中旬。

日本通信、停電時でもネット可能なUSB型通信端末「停電通信」発売……SIM内蔵でLTE網が使用可能 画像
モバイルBIZ

日本通信、停電時でもネット可能なUSB型通信端末「停電通信」発売……SIM内蔵でLTE網が使用可能

 日本通信は26日、停電時でも、ノートPCと組み合わせて重要な連絡先とつながる停電時ネットワーク「停電通信」の販売を開始した。

GmailのiOS版がアップデート、別アドレスからの送信が可能に 画像
ソフトウェア・サービス

GmailのiOS版がアップデート、別アドレスからの送信が可能に

 米Googleは25日(現地時間)、GmailのiOSアプリをアップデートしたと発表した。新しいGmailアプリはバージョン1.2.7812で、別アドレスからの送信が可能になるなど機能が強化された。

GoogleのChromebookを米国と欧州の500以上の地区が採用 画像
ノートPC

GoogleのChromebookを米国と欧州の500以上の地区が採用

 米Googleは26日(現地時間)、同社の独自OSを搭載したノートパソコン「Chromebook」を米国とヨーロッパの500の地区の学校が採用していると発表した。

Facebook、事前説明なく9億人のユーザー全員に「@facebook.com」割り当て 画像
ソフトウェア・サービス

Facebook、事前説明なく9億人のユーザー全員に「@facebook.com」割り当て

 米Facebookは9億人のユーザー全員に新しいメールアドレス「ユーザー名@Facebook.com」を割り当てたようだと、米国の複数のメディアが一斉に報じている。

【速報】著作権法改正案可決にAnonymous Japanが宣戦布告 画像
セキュリティ

【速報】著作権法改正案可決にAnonymous Japanが宣戦布告

2012年6月25日、ネット上にてAnonymousのメッセージが公開された。さる15日、わが国の国会で違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が可決したことを受けて、日本政府および日本レコード協会に対し事実上の攻撃予告メッセージを発表している…

Facebook、日本は国内ネットユーザーの約3割が利用と低め……ネットレイティングス調べ 画像
ウェブ

Facebook、日本は国内ネットユーザーの約3割が利用と低め……ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスは26日、ニールセン・ネットレイティングスのインターネット利用動向調査「NetView」2012年5月データを分析した結果を公表した。「Facebook」の日本国内のサイト訪問者数が1,724万人に達したとのこと。

マイクロソフト、企業向けSNSのYammerを12億ドルで買収 画像
マイクロソフト

マイクロソフト、企業向けSNSのYammerを12億ドルで買収

 米マイクロソフトは25日(現地時間)、企業向けソーシャルネットワーク(ESN)を手がけるYammerを買収したと発表した。買収額は12億円。

InstagramのiOS版がアップデート、Facebookタイムラインに対応 画像
ソフトウェア・サービス

InstagramのiOS版がアップデート、Facebookタイムラインに対応

 写真共有サービスの米Instagramは25日(現地時間)、iOSアプリ版Instagramをアップデートした。Facebookのタイムラインに対応するなど、Facebookとの統合がすすめられている。

電子書籍を読みたい端末、スマホ44.7%に対し専用端末20.4%と少なめ……楽天調べ 画像
ウェブ

電子書籍を読みたい端末、スマホ44.7%に対し専用端末20.4%と少なめ……楽天調べ

 楽天リサーチは25日、電子書籍に関するインターネット調査の結果を公表した。調査期間は6月4日~5日で、全国20歳~69歳の男女1,000サンプル(性年代均等割付 各セル100サンプル)から回答を得た。

iPhone 4S・4の裏側を財布のように使用できるカードホルダー付きケース 画像
フォトレポート

iPhone 4S・4の裏側を財布のように使用できるカードホルダー付きケース

 スペックコンピューターは26日、カードや免許証などを入れられるカードホルダーが一体になったiPhone 4S/4用ケース「Qcard case for iPhone4S/4」の販売を開始した。価格は3980円。

Facebook、COOのシェリル・サンドバーグ氏が初の女性取締役に 画像
企業

Facebook、COOのシェリル・サンドバーグ氏が初の女性取締役に

 米Facebookは25日(現地時間)、シェリル・サンドバーグCOO(最高執行責任者)が取締役に就任したと発表した。同社で女性が取締役になるのは初めて。

壁掛けや天井から吊るして設置できる薄型液晶テレビ40型・32型……DLNAにも対応 画像
テレビ

壁掛けや天井から吊るして設置できる薄型液晶テレビ40型・32型……DLNAにも対応

 バング&オルフセンは、B&O PLAYブランドより、壁掛けテレビ「BeoPlay V1」を発表した。販売開始は7月下旬。価格は40型「BeoPlay V1 40"」が350700円、32型「BeoPlay V1 32"」が260400円。

【中学受験2013】夏休みの過ごし方 6/10…やる気にさせる声かけ 画像
企業

【中学受験2013】夏休みの過ごし方 6/10…やる気にさせる声かけ

 「塾のソムリエ」として活躍する、中学受験に詳しい西村則康氏に、「子どもをやる気にさせる声かけ」について聞いた。

[FREESPOT] 茨城県のかすみがうら市千代田庁舎など14か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 茨城県のかすみがうら市千代田庁舎など14か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、茨城県のかすみがうら市千代田庁舎など14か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

スティック型でどこにでも持ち歩けるパソコンが登場! デュアルコアCPUを搭載 画像
デスクトップPC

スティック型でどこにでも持ち歩けるパソコンが登場! デュアルコアCPUを搭載

 サンコーは26日、HDMI接続で使用できるスティック型の小型Android搭載パソコン「Androidスティック with DUALCORE」の販売を開始した。価格は9980円。

スマホのセキュリティ対策、iOSユーザーはAndroidユーザーの5分の1以下……MMD研調べ 画像
モバイルBIZ

スマホのセキュリティ対策、iOSユーザーはAndroidユーザーの5分の1以下……MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は25日、「スマートフォン所有者のセキュリティ対策に関する実態調査」の結果を公表した。調査期間は6月15日~6月16日(2日間)で、20歳~59歳のスマートフォン所有者857人から回答を得た。

【Interop Tokyo 2012】Best of Show……ラッカス SmartCell Gateway 200 画像
テクノロジー

【Interop Tokyo 2012】Best of Show……ラッカス SmartCell Gateway 200

 『Best of Show Award』ワイヤレス部門グランプリにはラッカスワイヤレスジャパンの「SmartCell Gateway 200」が選定された。

トヨタのEV充電サポートツールに補助金……スマホやPCでチェックも 画像
その他

トヨタのEV充電サポートツールに補助金……スマホやPCでチェックも

 トヨタ自動車は25日、トヨタメディアサービスと共同開発した「H2Vマネージャー」が、経済産業省の「エネルギー管理システム導入促進事業費補助金」(HEMS導入事業)の対象機器に認定されたと発表した。

ドスパラ中古、データ未消去でHDDを回収へ……半完成品PCの33台が該当 画像
セキュリティ

ドスパラ中古、データ未消去でHDDを回収へ……半完成品PCの33台が該当

 PCショップブランド「ドスパラ」を運営するサードウェーブは25日、「ドスパラ中古」および「ドスパラ中古通販」にて販売した、HDDの組み込まれた半完成品PCのうち33台において、以前のユーザーの保存情報が内蔵HDDに残存したままである可能性があることを公表した。

ANA、国際線機内でWi-Fiサービス…2013年夏から  画像
回線・サービス

ANA、国際線機内でWi-Fiサービス…2013年夏から

 ANAは、オンエア社との提携により、2013年夏より、機内におけるインターネットの利用サービス(有料)を開始する。

子育て世帯の住まい探し実態調査 画像
その他

子育て世帯の住まい探し実態調査

 不動産情報サービスを提供するアットホームは6月22日、首都圏在住の3〜12歳の子を持つ親600名を対象に行った「子育て世帯の住まい探し実態調査」の結果を発表した。

【夏休み】霞が関見学デー……32府省庁機関 画像
企業

【夏休み】霞が関見学デー……32府省庁機関

 文部科学省は6月25日、小・中学生を対象とした「子ども霞が関見学デー」の実施についてホームページに掲載した。今年は、8月8日、9日を中心に、24府省庁等が職場見学や業務説明等を実施する。

page top