300m先のドローンを見つけるOKIの新型指向性音響センサー 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

300m先のドローンを見つけるOKIの新型指向性音響センサー 2枚目の写真・画像

 沖電気工業(OKI)は15日、同社のドローン探知システムのラインナップとして、300m先に飛来するドローンを検知可能な「デュアルパラボラ型指向性音響センサー」を販売開始した。

IT・デジタル セキュリティ

関連ニュース

システム構成。音響センサーは最大20式で組み合わせ制限はなく、特定方向の監視距離を延長したり、全方位の上空を監視するなどの巨大なシステムを構築することも可能となっている(画像はプレスリリースより)
システム構成。音響センサーは最大20式で組み合わせ制限はなく、特定方向の監視距離を延長したり、全方位の上空を監視するなどの巨大なシステムを構築することも可能となっている(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人

    【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人

  3. 機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由

    機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由

  4. PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説

  5. 【今週のエンジニア女子】「かっこいい社会人」は現場に出て地道に愚直に働く人……栗原帆南さん

アクセスランキングをもっと見る

page top