
バイオリンやギターを“スマート化”、練習不要でバンドの達人に! 6枚目の写真・画像
CE Chinaが4月20日に中国・シンセン市内の展示会場で開幕した。IFAはコンシューマーエレクトロニクスやホームアプライアンス、IT・通信の分野を主にカバーするイベントだが、CE Chinaにはロボットやスマート玩具のメーカーも数多く出展している。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
国際家電見本市「IFA」がアジア進出! 深センで「CE China」開幕
-
中国では新興スマホメーカーが若者から支持……地元メディアに聞いてみた
-
香港はLINEよりもWhatsAppがトレンド……地元メディアに聞いてみた
-
【IFA 2015】手書きメモをスマホやタブレットに電子化! ワコム「Bamboo Spark」を展示
- ソニー、長時間再生可能なハイレゾウォークマン「NW-ZX100」を10月10日に発売……実売67,000円
- 【IFA 2015】アメリカで火がつき始めたApple Watch交換用バンド、スタートアップから続々登場
- 【IFA 2015】ZTE、指紋・目・音声と3種類の認証機能備えた5.5型「Axon Elite」
- 【IFA 2015】家庭で手作りビール! ドイツが生んだスマホ連動型の全自動ホームブルワリー
- 【レビュー】mineoの海外プリペイドSIMを使ってみた
- 【IFA 2015】ペンを持つように使う小型マウス! スマホ・タブレット・PCで利用可能
- 【IFA 2015】フォルクスワーゲン&BMW、「Gear S2」と連携
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【進化するオフィス】メディア企業のフリーアドレス化とテレワーク……イード
-
ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」
-
【デスクツアー】独自アスペクト比のディスプレイでデザイン業務を最適化!フィリピン在住のデザイナー兼建築士のデスク空間
-
【今週のエンジニア女子 Vol.97】海外の技術カンファレンスで登壇できる実力を!……横溝友香さん
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」