観光スポットを”バーチャル体験”できる仮想現実スマホアプリ、北海道美唄市が提供 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

観光スポットを”バーチャル体験”できる仮想現実スマホアプリ、北海道美唄市が提供 1枚目の写真・画像

 北海道美唄市は7日、同市の観光スポットを仮想現実で体感できる観光情報提供アプリ「VR観光体験~北海道美唄市~」を発表した。アプリを開発したのはタオソフトウェア株式会社(東京都台東区)。Android用とiOS用が公開されている。

ブロードバンド その他

関連ニュース

「VR観光体験~北海道美唄市~」
「VR観光体験~北海道美唄市~」

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 民放キー局5社が連携、初の共同公式ポータルサイト「TVer」

    民放キー局5社が連携、初の共同公式ポータルサイト「TVer」

  2. 日本通信、500円からの5段階定額「おかわりSIM」開始

    日本通信、500円からの5段階定額「おかわりSIM」開始

  3. 民放5社初の共同公式ポータル「TVer」、10月26日に開設

    民放5社初の共同公式ポータル「TVer」、10月26日に開設

  4. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

アクセスランキングをもっと見る

page top