電力自由化が消費者にもたらす選べる“自由”と“怖さ”……消費生活アドバイザー辰巳菊子氏 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

電力自由化が消費者にもたらす選べる“自由”と“怖さ”……消費生活アドバイザー辰巳菊子氏 2枚目の写真・画像

一般家庭への電気の販売が2016年から全面的に自由化され、消費者が自ら電気を選べる時代がやってくる。新しく変わるシステムのメリットとデメリットを、改革委員のメンバーでもある消費生活アドバイザーの辰巳菊子氏に訊ねた。

エンタープライズ その他

関連ニュース

経済産業省資源エネルギー庁が発表している電力自由化に関する資料(一部抜粋)
経済産業省資源エネルギー庁が発表している電力自由化に関する資料(一部抜粋)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 東芝SOL、新ストレージシステム「Toshiba Total Storage Platform」発売

    東芝SOL、新ストレージシステム「Toshiba Total Storage Platform」発売

  2. NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

    NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

  3. DVDレンタルのゲオ、カード不要でスマホのみの会員認証が可能に……『ゲオアプリ』

    DVDレンタルのゲオ、カード不要でスマホのみの会員認証が可能に……『ゲオアプリ』

  4. JR東日本、明治大学に「Suica 付学生証」を国内初導入

  5. マクドナルド店舗の実態、第三者検査機関に同行

アクセスランキングをもっと見る

page top