【新電力EXPO2015】料金だけではない消費者からみた新電力のメリット
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  2016年春の「電力小売自由化」、電力会社を変えてみたい人は6割超 
- 
  【新電力EXPO2015】自社発電も行う新電力会社、“地産地消”を狙うコンサルなどが出展 
一般に電力事業の自由化によって需要家(一般世帯を含む電力の消費者)は、供給側の競争により安い電力会社(小売り会社)との契約が可能になると言われている。だが、中村氏は、「新電力サービスの意義やメリットはそれだけではない」とし、「新電力サービスは、イノベーションとリフレーミングによって、新しい社会、ビジネス、都市をデザインする」と説明を行った。
なかでも、デンマークは2050年までに化石燃料からの脱却を目指しており、CO2を削減しながらもGDPの成長も維持しているという。中村氏は、その施策のひとつとして、排熱を利用した地域暖房システムを挙げ、「デンマークでは、ごみ焼却場や火力発電所の排熱を利用して周辺地域の集中暖房を行っている。これによってエネルギーコスト、需用電力の削減を実現している」と解説した。
関連ニュース
- 
       2016年春の「電力小売自由化」、電力会社を変えてみたい人は6割超 2016年春の「電力小売自由化」、電力会社を変えてみたい人は6割超
- 
       【新電力EXPO2015】自社発電も行う新電力会社、“地産地消”を狙うコンサルなどが出展 【新電力EXPO2015】自社発電も行う新電力会社、“地産地消”を狙うコンサルなどが出展
- 
       【新電力EXPO2015】再生エネ・新電力に復興をかける福島県 【新電力EXPO2015】再生エネ・新電力に復興をかける福島県
- 
       電通、“エネルギー小売り自由化”に向けたグループ横断組織「チームDEMS」発足 電通、“エネルギー小売り自由化”に向けたグループ横断組織「チームDEMS」発足
- 
       ルネサスが防犯検知器システムなどの消費電力を削減するマイコンを出荷開始 ルネサスが防犯検知器システムなどの消費電力を削減するマイコンを出荷開始
- 
       東京電力と日立グループ3社、エネルギー業界向けクラウド事業で業務提携 東京電力と日立グループ3社、エネルギー業界向けクラウド事業で業務提携
- 
       【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表 【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表
- 
       J:COM×日本IBM×SCSK、新EMS構築で協力……電力ビジネスを拡大 J:COM×日本IBM×SCSK、新EMS構築で協力……電力ビジネスを拡大

 
    





 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          