MWC 2014で発表されたばかりの「Xperia M2」が早くもドイツで予約開始……価格は279ユーロ
【MWC 2014 Vol.59】富士通、「画面を触るとザラザラ、ツルツルするタブレット」を展示 1枚目の写真・画像
MWC2014に出展する富士通は、本体のタッチパネル部分を触ると「ザラザラ感」「ツルツル感」が得られるタブレットの試作機を展示。MWCの初日には報道発表もされていたことから、展示には長い行列ができていた。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
MWC 2014で発表されたばかりの「Xperia M2」が早くもドイツで予約開始……価格は279ユーロ
-
【MWC 2014 Vol.49(動画)】ソニー「Xperia Z2」搭載アプリの完成度をチェック!
-
【MWC 2014 Vol.48】LTE端末同士を直接つなげる「LTE Direct」、クアルコムと独テレコムが実験
-
【MWC 2014 Vol.47】ソニーモバイル・黒住氏インタビュー……Xperia Z2はどこが進化した?
- 【MWC 2014 Vol.44】NTTドコモ、ウェアラブル対応アプリや5G通信技術を展示
- 【MWC 2014 Vol.46】有機ELと電子ペーパーの"両面スマホ”「YotaPhone」
- 【MWC 2014 Vol.43】混み合うプレスルーム、Wi-Fi環境はなかなか快適!
- 【MWC 2014 Vol.45】FacebookのザッカーバーグCEOが初登場!「WhatsApp」買収やインターネットの未来について語る
- 【MWC 2014 Vol.41】富士通、仏で“らくらくスマートフォン”を今秋発売
- 【MWC 2014 Vol.42(動画)】時計であることを第一に考えたスマートウォッチ、Martian Voice Watch
- 【MWC 2014 Vol.39】LGも年内にスマートウォッチの投入を計画……Gシリーズ新機種を展示
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
スマホがシャワートイレのリモコンになる! ……INAXの新SATIS
-
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!


