東芝、AV仕様の液晶一体型PC「レグザPC」登場
東芝、テレビの映像技術を採用した「レグザPC」など「dynabook」の直販3モデル 2枚目の写真・画像
東芝は、Webオリジナルの21.5型液晶一体型「dynabook REGZA PC D711」と、13.3型液晶コンパクトノート「dynabook R731」を発表。11月中旬の販売開始に向けて同社直販サイトにて受注を開始した。
IT・デジタル
デスクトップPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
【今週のエンジニア女子 Vol.92】データ分析への興味から、レコメンドエンジン開発に……田中天さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.93】未経験ながらもエンジニアに!アプリ開発に打ち込む……牧瀬奈緒美さん
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【CEATEC 2005】コンパニオン写真集 Part.1
-
【今週のエンジニア女子 Vol.88】アプリの機能追加実現にやりがい実感……山崎ちひろさん
-
【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん
-
【デスクツアー】デザインセンスが光る自作アイテムを活用、「禅」の精神を愛する米デザイナーのデスク


