【CES 2011】NVIDIA、処理速度と描画性能を高めたモバイル端末向けチップ「Tegra 2」を発表
      【CES 2011】米モトローラ、世界初のAndroid 3.0搭載タブレット「Motorola XOOM」……iPadに対抗 2枚目の写真・画像
米モトローラは5日(現地時間)、Android 3.0(開発名Honeycomb)搭載のタブレット「Motorola XOOM」を発表。「2011 International CES」にて披露した。2011年第1四半期に米国で発売予定。
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        【CES 2011】NVIDIA、処理速度と描画性能を高めたモバイル端末向けチップ「Tegra 2」を発表
       - 
      
        【CES 2011】米マイクロソフト、基調講演でARMアーキテクチャー対応の次期Windowsをデモ
       - 
      
        【CES 2011】ソニー、3D製品を大幅拡充……3D対応VAIOを今春発売!
       - 
      
        【CES 2011】パナソニック、テレビと連携する「ビエラ・タブレット」などを参考展示
       
- 【CES 2011】米マイクロソフト、バルマー氏のオープニングキーノートをライブ配信中
 - 【CES 2011】米Eye-Fi、スマートフォンとの連動を高めた新機能「Direct Mode」を発表
 - 【CES 2011】Samsun Mobile Display、次世代AMOLEDディスプレイをCES 2011で公開
 - 【CES 2011】東芝、大画面65型の裸眼3DテレビやAndroidタブレットを参考展示
 - ディズニー、2011年に15タイトルをBlu-ray 3Dでリリース
 - 【CES 2011】米国外からの出展社は25%増……新テーマのテックゾーンを展開する「2011 International CES」
 
特集
IT・デジタル アクセスランキング
- 
    
      
        星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
 - 
    
      
        なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
 - 
    
      
        『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!
 - 
    
      
ネット注文できる合鍵作成サービスの悪用にご用心……鍵業者が注意喚起
 - 
    
      
水ぶきも同時にできちゃうEufyのロボット掃除機をチェック!
 - 
    
      
ティム・クックCEOも握手や写真撮影に応じる!「Apple銀座」リニューアルオープン
 - 
    
      
【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人
 - 
    
      
より強力になったGalaxyスマホ「Galaxy S25 Ultra」
 


    
    
    
    
    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          