
【MWC 2010 Vol.12】エリクソン、会場近くにLTE基地局を設け実演!ピークで45Mbps 2枚目の写真・画像
携帯電話基地局最大手のスウェーデンEricsson(エリクソン)は、LTEやHSPA+などモバイルブロードバンドの新技術をデモンストレーションした。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
エリクソン、米AT&TのLTEを受注 〜 来年より商用サービスを開始
-
NEC、世界最小クラスの一体型LTE無線基地局をWMC2010にて公開
-
APC、データセンター・サーバルームの大型ネットワークスイッチ向けラックを発売
-
【ビデオニュース】これが次世代の車——「LTE Connected Car」
- 仏アルカテル、LTE接続のコンセプトカーを動画で紹介
- 日本電気、スペイン「Mobile World Congress 2010展示会」に、LTEコンセプトモデル端末を展示
- 【インタビュー】Wi-Fiを軸に統合モバイルサービスを展開——トリプレットゲート
- NTTなど、デジタルサイネージをパッケージ販売へ 〜 共通ブランド「ひかりサイネージ」としてラインアップ
- 【FOE 2010 Vol.1】2011年にNGNの光エリアを全域展開、12月にはLTEもサービスイン——NTT 三浦社長
- ASUS、アルミボディの薄型・軽量ノート「UL20A」にブラックを追加
- 【CES 2010】LG、スマートフォン「GW990」を発表!次世代AtomプラットフォームとMoblin搭載
- ドコモ、LTEに対応した光張出し基地局用の無線装置を導入
- ドコモ・富士通、LTE導入に向けIPネットワークの障害検出技術を開発
- スウェーデンのTeliaSonera社が世界初のLTE商用サービス
- 日立、ノーテル社よりLTEに関するソフト資産を1,000万ドルで買収
- フェムトセル、2010年に国内外キャリアが本格導入 〜 ISBI調べ
- 【セミナー】TVとTwitter