
BMWとのコラボPCケース、初回が即日完売で次回は12月に発売 4枚目の写真・画像
日本サーマルティクが10月28日に発売したBMWとのコラボPCケース「LeveL 10」。実売89,800円と高価な商品ながら、取り扱いを始めたPCショップでは完売したもよう。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
MSI、タッチパネル式液晶一体型デスクトップPCの地デジチューナー付きモデル
-
米Google、Android端末用「Google Maps Navigation」のベータを発表
-
Windows 7vs新型MacでPC市場が活性化!?〜カカクコム調べ
-
VMware、Windows 7対応の「VMware Workstation 7」日本語版を出荷開始
- 【インタビュー】「ディスプレイのマルチタッチは一種のギミック」——米アップル
- IIJ、「IIJ GIO 仮想デスクトップサービス」を来年2月に開始
- 米アップル、Boot CampのWindows 7へのサポートを2009年末までに開始
- 日本HP、法人向けPC購入時の下取り・データ消去を開始 〜 消去証明書の発行も
- Windows 7発売イベントを振り返る──大混雑、大盛況の深夜販売
- 東芝、Windows 7登場にあわせネットノート「dynabook MX」など「dynabookシリーズ」を発売
- デル、薄型・軽量13.3V型の新モデル「Inspiron 13z」ほか、Windows 7搭載PCを発表
- 日本HP、デスクトップPC向けディスプレイの新ラインアップ5機種
- 日本HP、Windows 7を搭載したデスクトップPC新ブランド「HP Compaq Proシリーズ」
- アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも
- オンキヨー、Windows 7を搭載した「ONKYO」ブランドの新モデルを発表
- 「不況がOSSの導入を加速」コスト削減を期待 〜 IDC調べ
- NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズ2009年冬モデルのラインアップを発表
- 日本HP、タッチ式オールインワンデスクトップを一新
- 富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応
- 日本エイサー、Windows 7搭載のデスクトップ「Aspire」シリーズ新モデル
- 富士通、タッチパネル式液晶一体型デスクトップなど「FMV」2009年冬モデル
- 日本エイサー、「Aspire Timeline」シリーズの11.6型などWindows 7搭載ノートPCを発表
- Windows 7を搭載するならデスクトップPC!? カカクコム調べ
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
NTTドコモ、女性向けスマートフォン「ARROWS Kiss F-03D」発売
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!
-
【Oura Ring 4】もうスマートウォッチには戻れない?“指輪”で健康管理する時代が来た【徹底レビュー】
-
【今週のエンジニア女子 Vol.69】父親の影響で技術者に!プリンティングデバイス開発に打ち込む……宮越ゆき子さん
-
スゴさ実感!『iPhone 15 Pro Max』+『AnkerWork M650 』で「さっぽろ雪まつり」を撮影してみた!
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた