アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも

IT・デジタル ノートPC
新型iMac
  • 新型iMac
  • 新型iMac
  • ユニボディ採用のMacBook
  • ユニボディ採用のMacBook
  • ユニボディ採用のMacBook
  • サーバーモデルも登場したMac mini
  • サーバーモデルも登場したMac mini
 アップルは21日、デスクトップPC「iMac」の新型モデル、エントリーノート「MacBook」、小型デスクトップPC「Mac mini」のアップデートを発表。同日から発売を開始した。

■iMacの最上位モデルにはクアッドコアのCore i 5を搭載

 iMacは21.5V型、27V型の2ラインアップ。継ぎ目のないオールアルミニウムの筐体といった基本デザインは踏襲した。液晶にはLEDバックライト、IPSテクノロジーを採用。アスペクト比は16:9、視野角が上下左右178度、通常輝度が320cd/m2(21.5V型)、375cd/m2(27V型)、通常コントラスト比が1,000:1となり、鮮やかでクリアな画面を提供する。

 21.5V型の下位機種は2つの価格帯を用意。直販価格で最安となる118,800円のエントリーモデルは、CPUがCore 2 Duo(3.06GHz)、画面解像度がフルHDの1,920×1,080ピクセル、メモリが4GB(1066 MHz DDR3、最大8GB)、HDDが500GB(7,200回転)、光学ドライブが8倍速2層式DVDスーパーマルチ、グラフィックスがチップセット内蔵のGeForce 9400M。無線LANはIEEE802.11a/b/g/n、有線LANは1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T。インターフェースはMini DisplayPort/USB2.0×4/FireWire800/光デジタルオーディオで、新たにSDカードスロットが付け加えられた。そのほか、Bluetooth 2.1+EDR、webカメラのiSightを搭載している。

 21.5V型の148,800円のモデルは、この仕様からHDDが1TB(7,200回転)に、グラフィックスがディスクリートのRadeon HD 4670(専用メモリ256MB)になったもの。本体サイズは共通で幅52.8 ×高さ45.1×奥行き18.85 cm、重さは9.3 kg。それぞれ、直販サイトでの出荷予定は1〜3営業日。

 27V型の上位機種も同様に2つの価格帯。168,800円のモデルはCPUがCore 2 Duo(3.06GHz)、画面解像度がフルHDを超えた2,560×1,440ピクセル、メモリが4GB(1066 MHz DDR3、最大16GB)、HDDが1TB(7,200回転)、光学ドライブが8倍速2層式DVDスーパーマルチ、グラフィックスがディスクリートのRadeon HD 4670(専用メモリ256MB)。インターフェースやBluetooth、webカメラなどは21.5V型と共通だ。

 27V型の最上位モデルは198,800円。CPUにクアッドコアのCore i 5-750(2.66GHz)を採用。ターボブーストテクノロジーにより最大3.2GHzまでのクロック数アップが行なえ、最大4スレッド処理に対応するなど、これまで以上の高速性を可能にしている。グラフィックスにディスクリートのRadeon HD 4850(専用メモリ512MB)を搭載したほかは、仕様は27V型下位モデルに準ずる。本体サイズは共通で幅65×高さ51.7×奥行き20.7 cm、重さは13.8 kg。直販サイトでの出荷予定は27V型下位モデルが1〜3営業日、上位モデルが11月予定。また、最上位モデルのBTOオプションでは、2.8GHzのCore i 7が選択可能となっている。全てのモデルにワイヤレスキーボード、新製品のマルチタッチマウス「Magic Mouse」が付属する。

■MacBookはポリカーボネート製ユニボディを新たに採用

 ノートPCのエントリーモデル、MacBookは直販価格が98,800円。ポリカーボネート素材は変わらないものの、デザインは「MacBook Pro」で用いられた丸みを帯びた継ぎ目のないユニボディを新たに採用し、耐久性がさらに向上している。

 そのほかアップデートしたポイントは、液晶に高輝度のLEDバックライトを搭載。タッチパッドはMacBook Proや同時発売された「Magic Mouse」で採用しているマルチタッチトラックパッド。バッテリも刷新され、最大で7時間の駆動を実現した。

 液晶ディスプレイは13.3V型(1,280×800ピクセル)。CPUはCore 2 Duo(2.26GHz)、メモリは2GB(1,066MHz DDR3)、HDDは250GB(5,400回転)、光学ドライブは8倍速2層式DVDスーパーマルチ、グラフィックスはチップセット内蔵のGeForce 9400M。

 無線LANはIEEE802.11a/b/g/n、有線LANは1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T。インターフェースはMini DisplayPort/USB2.0×2。そのほか、Bluetooth 2.1+EDR、webカメラのiSightを搭載した。本体サイズは幅33.03×高さ2.74×奥行き23.17cm、重さは2.13kg。OSはSnow Leopardをプリインストール。画像編集や動画編集に対応する統合ソフトiLife’09が付属する。直販サイトでの出荷予定は24時間以内。

■サーバーモデルも登場したMac mini

 小型デスクトップPCの先駆け、Mac miniは直販価格が62,900円、84,900円、104,900円の3ラインアップ。HDD、メモリ容量でスペックアップを図った。下位モデルはCPUがCore 2 Duo(2.26GHz)、メモリが2GB(1,066MHz DDR3)、HDDが160GB(5,400回転)、光学ドライブが8倍速2層式DVDスーパーマルチ、グラフィックスがチップセット内蔵のGeForce 9400M。

 無線LANはIEEE802.11a/b/g/n、有線LANは1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T。インターフェースはMini DisplayPort/USB2.0×5/ FireWire 800。そのほか、Bluetooth 2.1+EDRを搭載した。中位モデルはCPUがCore 2 Duo(2.53GHz)、メモリが4GB、HDDが320GB(5,400回転)のほかは下位モデルに準ずる。

 上位モデルはOSにSnow Leopard Serverを搭載したサーバーモデル。HDDは500GB(5,400回転)×2の計1TBを装備した。なお、光学ドライブは非搭載。そのほかのスペックは中位モデルに準ずる。本体サイズは共通で幅16.51×高さ5.08×奥行き16.51cm、重さは1.31kg。直販サイトでの出荷予定はすべて24時間以内。

 なお、超薄型ノートの「MacBook Air」がスペック据え置きで値下げを敢行。120GBのHDDモデルが148,800円、128GBのSSDモデルが178,800円となった。
《小口》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top