
2009年の国内ストレージソリューション市場、2年連続マイナス成長の見込み 〜 IDC調べ 1枚目の写真・画像
IDC Japanは24日、国内ストレージソリューション市場(ハードウェア、ソフトウェア、サービス)の2009年の見込みと2013年までの予測を発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
シマンテック、「VMware Ready Data Protection」の認定を取得 〜 ソフトウェアベンダーとして初
-
ネットワークデザイン、外部からWindowsアプリを利用できるシンクライアントASPサービスを提供開始
-
アルカテル・ルーセント、IP/光伝送統合バックボーン・ソリューションを発表
-
ネットアップ、中堅企業向けストレージ新製品「FAS2040」を提供開始
- アイシロン、SAN市場に参入 〜 仮想化環境向けに「Virtualization Pack」を発表
- 【インタビュー】3年以内に日本市場でトップ5に——ネットアップ代表取締役社長 タイ・マッコーニー氏
- 米HP、スタイリッシュなPCを続々発表
- レノボ・ジャパン、タワー型の「ThinkServer」シリーズ“TD200”“TD200x”を発表
- NECとMS、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」発売 〜 国内ベンダーとして初対応
- NTT Com、企業向けクラウド型メールサービス「Bizメール」を発表
- 米EMC、インテルのパット・ゲルシンガー氏を引き抜く
- デル、中小規模企業向けに特化したサーバ/ストレージ/システム管理ソリューション製品を発表
- CTCとシスコ、「UCSコンピテンシーセンター」を開設 〜 データセンターソリューションを共同で推進
- ビットアイル、“Cloud ISLE”ブランドの第1弾「Cloud LAB」を提供開始 〜 主要仮想化ソフトの検証環境
- インテル、一般PCユーザー向けの新CPU「Core i7」、「Core i5」を発表
- NEC、サーバ/ストレージ向け高速スイッチの米BLADE社に出資 〜 戦略的パートナーシップを構築
- 約345gのモバイルPC——手のひらサイズで4.8V型ワイド液晶搭載
- アイシロン、スケールアウトNASソリューションの採用拡大を発表 〜 サーバ仮想化のメリットを最大化
- ブロードバンドタワー、IsilonIQ 1920クラスタ・パックを月額93,000円からレンタル提供
- Xenプロジェクト、あらたなオープンクラウドイニシアチブ「XCP」を立ち上げ
- ユニアデックス、XenServerを基盤にした「サーバ仮想化構築サービス」を提供開始
- ネットアップ、クラウド時代の最新OS「Data ONTAP 8」を発表
- ジャパンデータストレージフォーラム、SSDに取り組むワーキンググループを設立 〜 国内15社が協力
- シャープ、オープンOSのUbuntu(ウブントゥ)を搭載したタッチパネル式5V型ワイド液晶モバイル端末「NetWalker」
- 日本HP、10.1V型液晶の法人向けミニノートPCと14V型液晶のモバイルシンクライアント
- ビクター、メトロノームとクロマチックチューナーを搭載した音楽レッスン用レコーダー「レッスンマスター」
- 日本IBM、企業活動から社会基盤までの包括的な環境ソリューション体系を提供
- NEC、仮想化システム導入を強化 〜 プラットフォーム統合管理ソフトの価格を70%引き下げなど
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
【今週のエンジニア女子 Vol.18】オールインワンのエンジニアへ……嵯峨志織さん
-
【中学受験2014】夏休み前・夏休み中の過ごし方、学校の宿題は?
-
テムザックとマイクロソフトが協業——ロボットのソフト部品共通化を推進
-
【インタビュー】e-Taxで税額控除も!ICカードリーダライタ導入の利点
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
オリンパス 決算遅延で監理銘柄に
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
イトキン創業者、辻村金五氏が死去
-
NEC、金融機関向けの次世代営業店端末「NAVUTE(ナビュート)」発売