米HP、スタイリッシュなPCを続々発表
インテル、ノートPC向けのCore i7プロセッサーを発表 2枚目の写真・画像
インテルは24日、ノートPC向けのCPUとしてCore i7-920XM、Core i7-820QM、Core i7-720QMの3製品を発表。本日から発売を開始した。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
米HP、スタイリッシュなPCを続々発表
-
レノボ・ジャパン、タワー型の「ThinkServer」シリーズ“TD200”“TD200x”を発表
-
米EMC、インテルのパット・ゲルシンガー氏を引き抜く
-
MSI、薄型ノートPC「X-Slim」シリーズに14型液晶モデル——世界最軽量クラス約1.5kg以下
- 【ビデオニュース】Moblinセミナー開催!インテルがコア技術を紹介
- インテル、MoorestownでさらにMoblin環境を加速!
- インテル、Atomベースで拡大するMoblinエコシステムとコア技術を解説
- Moblinは新しいユーザー体験を与え、ビジネスモデルを形成していく——Jim Zemlin氏
- ネットブック人気に陰り、市場は10万円以下の「非ネットブック」へとシフト 〜 カカクコム調べ
- インテル、新しい「Core i7」製品を発表 〜 初の「Core i5」「Xeon3400番台」も
- 日本テラデータ、「Teradata Data Mart Edition」を発売 〜 ソフトの単体販売は初
- 間もなく秋葉原で深夜販売──インテル新CPU
- 日本HP、「HP Z800 Workstation」に128GB/160GB/192GBの大容量メモリ構成モデルを追加
- インテル、新マーケティング・キャンペーン“Sponsors of Tomorrow”を開始 〜 今後数年、20か国以上で展開
- 最薄部6ミリのノートPC「X-Slim」シリーズに8.3時間バッテリ駆動モデルが登場
- MSI、世界最軽量クラス約2.1kg以下の15.6V型ワイド液晶ノートPC
- フランス語国際放送のTV5MONDE、「TV5MONDE PACIFIQUE」をスタート
- 富士通、5年間の訪問修理付きで一括購入可能なパソコンを、教育機関向けに販売
- インテル、vProテクノロジー対応ソリューションの導入実績拡大を公表
- 低価格なネットブックは画面表示に不満、薄型ノートPCの今後に期待——IDC Japan調べ
- インテル、2009年第3四半期の売上高と粗利益の予測を上方修正
- 日本HP、ハードとソフトをセットにした「仮想クライアント50台スターターパック」キャンペーン実施
- 日本エイサー、法人向けWiMAX標準搭載ネットブック/ノートPC発表会レポート
- 富士通、ノートPCの紛失・盗難対策ソリューション「CLEARSURE」対応PCを発表
- 富士通とAsianux、アジア5か国でのサーバビジネスで協業 〜 Asianux Server 3の認証を完了
- ニフティ、モバイルWiMAXやTwitterを駆使した夏イベントを開催 〜 「WiMAX VSジョイマン お台場IT鬼ごっこ!!」
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」
-
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」
-
【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人
-
どっちかで良くない?Apple Watchと普通の時計を連結するバンド
-
美人エンジニア9名を直撃!仕事力から理想の男性まで
-
【クリエイターの現場】デジタル版“超ノート術”!佐藤ねじのタスクとの向き合い方
-
2,000名以上が入店待ちの大行列!「Apple 梅田」がついにオープン
-
「比較広告」の手法をいかに使いこなすか?マクドナルド対バーガーキングの広告合戦の事例に学ぶ


