
アイ・オー、親指サイズで手軽に持ち運べるUSB接続GPSレシーバー 1枚目の写真・画像
アイ・オー・データ機器は、USB接続GPSレシーバー「UMGPS/MF」を発表。10月上旬から発売を開始する。価格はオープンで、直販価格は9,800円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ノキア、YouTubeにネットブック「Nokia Booklet 3G」の動画を公開
-
約700g——システム手帳サイズのネットブックに5万円を切るモデル
-
KDDI、保護者・教育機関向けサイト「見つめてみよう、子どものケータイ」を開設
-
WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID
- 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.3】ドコモの触力覚メディア、直感検索・ナビを体感する
- 【国際モダンホスピタルショウ2009(Vol.1)】患者情報を付加するバーコード&無線対応デジカメ「Caplio 500SE」
- ソニー、縦/横/回転の3方向に対応する手ブレ補正機能搭載の新ハンディカム
- 【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」
- こんな404があったら!? クリエイティブアワードの審査員が入賞の秘訣を伝授
- 実売14,900円——ハンファ・ジャパン、3.5V型タッチパネル液晶のポータブルナビ
- クラウド時代に向けBIGLOBEは“インターネット・サービス・パートナー”に
- カーナビ対応のウルトラモバイルPCが5万円台から——ブルレー、「Viliv S5」発売キャンペーン開始
- トライウイン、4.1V型ワイド有機ELディスプレイ搭載のポータブルナビ
- バッテリ駆動6時間でGPS機能付き——ブルレー、4.8V型ワイド液晶のウルトラモバイルPC
- 工人舎、300万画素カメラ/GPS/ワンセグなど機能満載の7V型ミニノートPC
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.22)】ネットブックはまだまだ改善され成長する——台湾エイサー・Jim Wong氏
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.18)】インテル、Moblin Executive Summitを開催!Moblin v2.0 beta搭載ネットブックも
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.4)】WiMAX関連ブースをチェック!通信デモやWiMAX搭載車など
- トレンドマイクロ、法人向けセキュリティ「侵入防御ファイアウォール1.1」「Trend Micro Mobile Security 5.1」発売
- 日本初のAndroid搭載ケータイ「HT-03A」、ドコモから発売
- 【富士通フォーラム(Vol.15)】電源オフでもOK!遠隔操作でモバイルPCのデータを削除
- KDDI、au初のスマートフォン「E30HT」など法人向け新ケータイを発売開始
- クウジットとWi2、位置連動型情報配信プラットフォームを共同開発
- 日立、「SAP EH&S」を基盤に住友化学の化学品総合管理システムを構築
- 三洋電機、ポータブルナビ「ゴリラ」シリーズで8GBのSSD内蔵モデル3製品
- 自動車、バイク、徒歩の3モードを備えた多機能ポータブルGPSナビ
- ソニー、フルHD対応の縦型デジタルビデオカメラ新モデル
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
iPhone・iPad、電子書籍の閲覧向きは縦・横どちら? ビューン調べ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【今週のエンジニア女子 Vol.97】海外の技術カンファレンスで登壇できる実力を!……横溝友香さん
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
SIMフリースマホ「Moto G (第3世代)」、NTTレゾナントが発売……1月にAndroid 6.0に
-
【今週のエンジニア女子 Vol.72】指名され頼りにされるエンジニア目指して……寺本葵さん