エプソン、地デジ/Blu-ray対応デスクトップPCほか2モデルで価格改定
古めのマシンでも地デジ映像がストレスなく楽しめるPC用地デジチューナー 1枚目の写真・画像
バッファローは19日、PC用地デジチューナー「DT-H45/U2」を発表。8月下旬より発売する。価格は14,700円。
IT・デジタル
テレビ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
エプソン、地デジ/Blu-ray対応デスクトップPCほか2モデルで価格改定
-
フルHD対応、PC用ディスプレイで地デジやゲームも楽しめるコンバーター
-
【夏休み特別企画(前編)】夏は専門チャンネル+ビデオサービスでドラマ・映画三昧
-
実売49,800円——地デジチューナー搭載/フルHDパネル採用の23.6V型ワイド液晶TV
- モバイルノートPCの6月国内出荷実績は前年比約50%の増加、地デジPCへの関心も高まる——JEITA調べ
- 話題の夏ドラマ「ブザー・ビート」がトップに〜録画予約ランキング
- 日本HP、「HP Pavilion Desktop PCシリーズ」秋モデルに量販店仕様6機種を追加
- ひかりTV、地デジIP再送信の提供エリアを拡大 〜 8月25日より京都・兵庫も
- 「MR.BRAIN」、夏の新ドラマをおさえ有終の1位!
- 【セミナー】ケーブルにおける地デジとトリプルプレイ、現状と課題
- 半数が「妥当」、25%が「魅力的」と評価〜エコポイント交換商品
- 東芝、Windows Vista Home Premium 64ビット版/32ビット版が選択可能な「dynabook TX」など2機種5モデル
- 実売8,980円——バッファロー、CDケース約2.8枚分のコンパクトな簡易地デジチューナー
- グリーンハウス、コントラスト比100,000:1の21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
- もっとも検索されたワードは「WBC」! 〜 2009年上半期・Google検索キーワードランキング
- 日本HP、コンシューマー向けデスクトップPCラインアップを一新
- エコポイント対象でPCディスプレイとしても利用できる地デジ対応13.3型液晶テレビ
- ディーオン、PCディスプレイとしても使用できる地デジ液晶テレビ3製品
- 「これって地デジ詐欺?」そんなときは… 〜 総務省 関東総合通信局が注意喚起
- DNP、印刷物のレイアウトデータをデジタルTV用コンテンツへ変換するソフトを開発
- グリーンハウス、実売24,799円でフルHD対応の液晶ディスプレイ
- やっぱり「MR.BRAIN」は強かった〜録画予約ランキング
- バッファロー、実売約9,000円のPC用地上デジタルチューナー2モデル
- アイ・オー、レコーディングHDDやBDドライブなど12製品の価格改定——最大約64.5%値下げ
- 総務省、町内会単位の地デジ説明会をスタート! 〜 「デジサポ」が本格活動開始
- ソニー、ノートPC「VAIO」にスペックアップや新色の夏モデル——type A/F/Z/Tシリーズ
- アイ・オー、リーダー/ライターとしても使えるiVDR対応ハイビジョンメディアプレーヤー
- 【インタビュー】地域事業者と連携し、“ピカラ”ブランドのお得感を訴求——STNet
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
「光コラボアワード2025」発表!総合満足度は「enひかり」、10Gは「So-net 光」が最優秀賞受賞
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
神田伯山がヤマハ半導体事業の黒歴史を解説
-
「SMB」「ABN」「OMY」「IKB」、これ何の略?
-
水まで白い水冷Mod PC!スマホが便利なカメラに!…台湾で出会った面白アイテムたち
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
日本HP、AKB48のCM衣装を新宿駅に展示
-
台湾取材でeSIMを使ってみた!購入から設定まで解説
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」


