
dynabookの技術を応用! ドコモの4.1inワイドVGA・フルタッチパネルスマートフォンの発売日が決定 2枚目の写真・画像
NTTドコモは16日、「docomo PRO series」に4.1インチワイドVGAのタッチパネルディスプレイを搭載した「T-01A」を追加。20日に発売すると発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.22)】ネットブックはまだまだ改善され成長する——台湾エイサー・Jim Wong氏
-
【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.20)ビデオニュース】市場初参入のエイサー製スマートフォンをチェックする
-
目指すはL2での統合! Wi2の野望は日々実現しつつある
-
KDDI、「E30HT」が最大2台まで無償提供される法人限定キャンペーンを実施
- シトリックス、 テレビ操作感覚で仮想デスクトップへアクセスできる「Citrix Receiver」発表
- ドコモ、BlackBerry向けの「公衆無線LAN」オプションを6月より提供開始
- ブランドダイアログ、無料のSaaS型クラウド・グループウェア「GRIDY」モバイル版を正式リリース
- 【フォトレポート】au初のスマートフォン「E30HT」を写真でチェック!
- KDDI、au初のスマートフォン「E30HT」など法人向け新ケータイを発売開始
- 「どこでもイントラネット」を強化——富士通FENICS II ユニバーサルコネクト
- 楽天、法人向け通話サービス「楽天モバイル for Business」を提供開始
- 米Amazon.com、BlackBerryに最適化したアプリケーション
- au初のスマートフォン「E30HT」は5月発売——搭載アプリも
- au、法人向けインターネット接続サービス割引「au.NETビジネス割引」発表
- ウィルコムも新幹線の無線LAN利用に対応 〜 年額3,000円の専用コースも新設
- 東海道新幹線、N700系「のぞみ」車内で公衆無線LANサービスを開始
- 自宅PCに簡単アクセス 〜 BIGLOBE、世界最大のリモートアクセスサービス「LogMeIn」と国内初の提携
- イー・モバイル、迷惑メール対策「OP25B」の適用範囲を拡大
- MySpace、新モバイルWebサイトを今週にも公開 〜 PalmとNokiaのスマートデバイスをサポート
- IIJグループ、モバイルBBアクセスポイント「クティオ」を販売開始 〜 どこでも無線LANが使用可能に
- Acer、スマートフォン市場進出を正式発表 〜 「Tempo」シリーズの詳細があきらかに
- 【インタビュー】Boldの発売で本格普及期に!? NTTドコモのBlackBerry販売戦略
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
スマホを使う小学生未満の子ども、約2割は「自分の専用機」
-
【SecurityDays2015 Vol.1】初期化されても位置情報を発信する盗難防止サービス
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
マクドナルド店舗の実態、第三者検査機関に同行
-
東京電力、保有するKDDI株をすべて売却……1863億円
-
【地域WiMAX:機器ベンダーに聞く】各国製品との相互接続性試験を積極的に実施ー——日本無線
-
任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収
-
シビアな光条件にも対応する固定型ネットワークカメラに新モデル……アクシス
-
DVDレンタルのゲオ、カード不要でスマホのみの会員認証が可能に……『ゲオアプリ』