
【コンパクトPC倶楽部(Vol.2)】これはPCなのか?改造マニアのPCを一挙公開!! 13枚目の写真・画像
コンパクトPC倶楽部の第2回目となる今回は、キューブ型ベアボーンPCを改造したユニークな製品を紹介する。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.14)ビデオニュース】踊るコンパニオンたち
-
【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.9)】AtomでHD映像をサポートするベアボーンが台湾Shuttleから
-
日本Shuttle、タッチパネル式の液晶一体型ネットトップ
-
【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.10)】ミニPC「H7 4500BD」のオーバークロックに挑戦!
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.9)】ミニPC「H7 4500BD」のブルーレイドライブを使ってみた!
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.8)】ミニPCにブルーレイドライブが搭載された!!
- “コンパクトPCプレゼント”23日正午に応募締切!!
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.6)】日本Shuttleを訪問しました!
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.5)】超コンパクト!日本Shuttle「X2700DB」
- 日本ShuttleのコンパクトPC「X2700BD」が売り切れ
- 【フォトレポート】日本ShuttleのコンパクトPC「X2700DB」
- 【ビデオニュース】日本Shuttleから、超コンパクトなシステムPCが発売に!
- 【連載・このパソコンが欲しい!】日本Shuttle「XPC G5 3300B」をチョイス
- 【物欲乙女日記・台湾編(シャトルレポート3】かっこいいディスプレイをリビングに?
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】Shuttleの新製品「X27」をチェックする
- 【物欲乙女日記・台湾編(シャトルレポート2】Shuttleのブースから
- 日本Shuttle、最新チップセットX48採用のキューブ型ベアボーン
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】自作市場は主なターゲットではない!ベアボーンだけでなくシステムとして売る!!——台湾Shuttle・Gary氏
- 【物欲乙女日記・台湾編(シャトルレポート1】台湾Shuttle本社を訪問!“Shuttle night”に参加
- 【物欲乙女日記・台湾編 Vol.10(ビデオニュース)】Atomがのったベアボーンが……
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】ステージイベントレポート
- 【物欲乙女日記・台湾編 Vol.9(ビデオニュース)】見たこともないキューブPCが……
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】Shuttleのイベント「Shuttle Night」にDavid Yu社長が登場
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】台湾Shuttle、薄型ワイドディスプレイ「XP19」をアピール
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】前面液晶を取り外してリモコンに!台湾Shuttleが謎のキューブPC
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾Shuttle、Atom搭載のスリムベアボーン