
NTT東西、NGNにおけるIPv6接続約款変更を認可申請 1枚目の写真・画像
NTT東日本およびNTT西日本は19日、総務大臣に対し、NGNにおけるIPv6インターネット接続機能の提供について、接続約款変更の認可申請を行った。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ケイ・オプティコム、IP‐VPNで稼働率保証を導入 〜新サービスも追加
-
NTT東西、事業所向けBiz Boxルータ「N1200」を販売開始
-
BBタワー、IPv6対応データセンターサービス環境を構築 〜 7月1日よりトライアルサービス提供
-
IIJ、IPv6接続機能を無償で提供する「IPv6仮想アクセス」を開始
- NTT Com、企業向け「Arcstar IP-VPN」にてIPv6の国内初の本格対応を開始
- IIJ、「IPv6導入支援ソリューション」を提供開始 〜 一貫したコンサルティングと研修プログラム
- BBタワー、iDC業界で初めてカーボンオフセットサービスの提供を開始
- シスコとユビテック、東大本郷キャンパスのグリーンIT化に協力
- NTT東西、Biz Boxシリーズの中小規模事業所向けルータ「N58i」販売開始
- フォーティネット、FortiOS 3.0ファームウェアがIPv6認定要件を達成
- 2011年初頭、いよいよIPv4が枯渇! 〜 対応タスクフォース事務局がアクションプラン公開
- iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始
- NTT東西、コンテンツ配信「フレッツ・キャスト」ベストエフォート型に、低速度な100〜300Mbpsを追加