
USB接続で2台のPC間のデータ移動やコピーが可能なUSBデータリンクケーブル 3枚目の写真・画像
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、2台のPC間でデータをやりとりできるUSBデータリンクケーブルとして、Windows・Mac両対応の「DN-AN2510MLW」とWindow専用の「DN-AN2500PLB」を発売した。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
パナソニック、直販サイト限定で80GBのSSD搭載W8シリーズを追加——2種類のカスタマイズ用天板も
-
米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC——「Inspiron」シリーズ新モデル
-
ミニノートPCなどが好調で昨年第4四半期の国内PC出荷台数はプラス成長
-
プリンストン、単3形乾電池とACアダプタの2Way方式で使えるiPod用スピーカー
- PCに接続してBlu-ray Discを楽しめるポータブルDVDドライブ
- ミニノートPC「Eee PC 1000H-X」にOffice Personal 2007搭載モデル、実売57,800円
- PC起動、電源入れてからどれくらい待たされるとイライラする?
- 日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
- 企業向けタブレットPCとして業界初をうたう、マルチタッチスクリーン標準搭載のタブレットPC——デル
- 本日発売、1L牛乳パックよりも軽い898gの12.1型ノートPC「type G」新モデル
- 生誕35周年記念! ガチャピンとムックをデザインしたミニノートPCが登場——実売79,800円
- レノボ・ジャパン、5万円を切るミニノートPC「IdeaPad S10e」に新色
- エイサー、ミニノートPC「Aspire one」シリーズに10.1型液晶モデル——標準モデル実売50,000円
- ASUS、薄型・軽量のスタイリッシュなデザインを採用するミニノートPC「Eee PC」シリーズ上位モデル
- ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の10型液晶搭載シリーズに小型・軽量化した新モデル
- 東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
Google Pixel 10徹底レビュー! AI機能の進化がもたらす驚きの体験とは?
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
2020年を見据えた大手2社の最新警備の違いと特徴
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
シャープ、チューナー部とディスプレイ部を分離した“フリースタイルAQUOS”
-
やっと容疑を認めた? ハリウッド女優の画像流出事件、容疑者に禁固5年を求刑か
-
【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん