
【レビュー】多彩な新機能が追加された「iLife '09」と「iWork '09」を使ってみた! 3枚目の写真・画像
アップルジャパンが発売したデジタルAV関連のソフトフェアパッケージ「iLife '09」とビジネス向けのドキュメント作成ソフト「iWork '09」。製品発表が行われた2009年1月6日(現地時間)のMacworld 2009でも、いくつか気になる新機能が紹介されていた。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
アップル、最廉価MacBookがまさかのモデルチェンジで大幅性能強化
-
米アップルのCEOスティーブ・ジョブズ氏、6月末まで休職
-
アップル、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーに — Macworld 2009で発表
-
アップル、「iLife '09」「iWork '09」を発表——有名アーティストのレッスンを受講できるサービスも
- アップル、アルミニウム製ユニボディの17型MacBook Pro新モデル——新型バッテリで最大8時間駆動
- 米アップル、Macworld 2009での基調講演をアップルサイトで配信開始
- ジョブズCEO、自らの病状を告白する手紙でアップル株上昇
- センチュリー、MacBookシリーズの側面ポートを保護するシリコンキャップ——実売1,200円
- プラスゲイン、7色から選べる4GBの小型軽量MP3プレーヤー
- Macworld、来年1月の開催で終了か〜アップルが参加とり止めを正式発表
- 現在地周辺のFONスポットの検索に対応したiPhoneアプリ版「FON Maps」
- 【インタビュー】iPod touchはゲーミングのプラットフォーム——米アップル スタン・イング氏
- 米アップル、Devices Hardware Engineering部門上級副社長にマーク・ペーパーマスター氏が就任
- 【レビュー】再定義された新MacBookのデザインを改めてチェック!
- 【ビデオニュース】新MacBookの筺体とマルチタッチジェスチャーをチェック
- 【フォトレポート】アップルが新しいMacBookの説明会を開催——アップルストアの様子も
- アップル初、新MacBookシリーズ用LEDバックライト搭載の液晶ディスプレイ
- アップル、耐久性やデザイン性を高めた新筐体採用のMacBookシリーズ
- 【速報】アップル、MacBook、MacBook Pro、MacBook Airの新モデルを発表
- ベリングポイント、iPhone 3Gを業務用に1000台導入〜全コンサルタントが利用、国内法人として初
- アップル、iPhone 3G付属のUSB電源アダプタの交換を開始〜感電の報告に対応
- アップル、iPhone 3G付属のUSB電源アダプタに感電の恐れ——無償交換を実施
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【今週のエンジニア女子 Vol.61】HRTを大切にするエンジニアに!……塚由紗緒里さん
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん
-
大学の授業で「ものづくり」実感しSEへ!顧客のシステム開発を担う……高藤このはさん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.57】非エンジニアとエンジニアを繋げられるような存在に!……坂内由梨さん
-
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第95回 中古スマホの情報漏洩対策は日本が世界をリードしている
-
【今週のエンジニア女子 Vol.30】世界中で使ってもらえる誇り…野崎友香さん