
バッファロー、USBバスパワーに対応しミニノートPCでも使えるUSB2.0接続の7V型ワイド液晶ディスプレイ 2枚目の写真・画像
バッファローは、USBポートに接続するだけで手軽にディスプレイを増設できる7V型ワイド液晶ディスプレイ「FTD-W71USB」を発表。1月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
2台のディスプレイを自由な高さで設置できるガスショック式採用の液晶ディスプレイ用アーム
-
デル、プレミアムブランド「XPS」シリーズの流れ引き継ぐ本革装飾採用のノートPCを2モデル
-
日本HP、「HP Pavilion Notebook PC」ブランド4シリーズなどの個人向けノートPC春モデル
-
日本HP、タッチパネルディスプレイ搭載ボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズに量販店モデル3機種を追加
- サンコー、液晶ディスプレイ用の整理ボード——実売1,980円
- 日本HP、有名デザイナーとコラボしたミニノートPC「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」の詳細情報を発表!
- ナナオ、高解像度1,920×1,200ピクセル対応の22V型ワイド液晶ディスプレイなど2モデル
- NEC、AV機能の充実したノートPC「LaVie」やミニノートPC「LaVie Light」の2009年春モデル
- グリーンハウス、16:9パネル搭載の21.5V型ワイド液晶ディスプレイにホワイトモデル
- 世界最小90kWh/年の省電力! パナソニック、高画質で高効率の37V型ワイド液晶ディスプレイを開発
- ソニー、VAIOシリーズのデスクトップPC春モデルを4タイプ
- 米HP、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表
- ソニー、Windows Vista 64ビット版搭載モデルなどノートPC「VAIO」春モデル7シリーズ
- 32V型で薄さ7mm!——ビクター、世界最軽量5kgの次世代薄型液晶ディスプレイ技術を開発
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
渋谷の大型ビジョンから巨大な秋田犬が飛び出す!?肉眼3D動画が公開に
-
女の子がひたすら罵倒してくれる対話型AIサービス!
-
iOS 10.1、シャター音の無音化バグを修正
-
【徹底検証】16シリーズ最安モデル「iPhone 16e」は買いなのか?
-
Google Pixel 10徹底レビュー! AI機能の進化がもたらす驚きの体験とは?