世界初、SRS製音響技術「SRS WOW」を搭載するウォークマン専用車載FMトランスミッタ
ロジテック、ソニー製WM-PORT搭載ウォークマン用のACアダプタを3モデル 1枚目の写真・画像
ロジテックは28日、ソニー製のWM-PORT搭載ウォークマン の「Designed for Walkman」ライセンスプログラムに準拠したACアダプタ「LPA-ACW」シリーズとして3モデルを発表。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
世界初、SRS製音響技術「SRS WOW」を搭載するウォークマン専用車載FMトランスミッタ
-
【CES 2009 Vol.5】やっぱり出たか! ソニーの超小型PC「VAIO type P」
-
Androidを推進するオープンハンドセットアライアンスに、ソニエリやSBモバイルなど14の新メンバーが参加
-
KDDI、音楽機能を重視したケータイ「Walkman Phone, Xmini」を発表
- ロジテック、ウォークマンの音楽をカーステレオで楽しめるFMトランスミッタ
- エレコム、ウォークマン「S」シリーズ用ハードケース——ハーフミラー/クリアタイプ
- 急げ! 期間限定でYUI新曲「I'll be」PVやオフショットを公開中
- サン電子、WM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル
- ソニエリ、2008年度第3四半期の連結業績概要を発表〜ヒット端末出るも損失膨らむ
- エレコム、ウォークマン「NW-S」シリーズに対応した液晶保護フィルム付きシリコンケース
- ソニー、アルミボディにエッチング加工を施した「ウォークマン」プレミアムモデル
- ロジテック、「WM-PORT」搭載ウォークマン用のサウンドレコーダー
- ソニー、BDドライブ搭載ノートPCとして世界最小・最軽量モデルなど——VAIOシリーズ
- 音楽と映像が携帯電話とテレビで楽しめるSTB「au BOX」
- CDやMDは激減、カセットはゼロ〜携帯オーディオプレイヤー調査
- 機能美を追求しつつ実売5,980円、音楽/動画などを楽しめるポータブルスピーカー
- ウォークマンと直結できるスピーカーシステムなど
- ソニー、ネットワーク対応HDDコンポ「ネットジューク」の新モデル——PCやケータイからの楽曲転送に対応
- ソニー、カラフルな薄型アルミボディの「ウォークマン S」——16GB/8GB/4GBモデルで実売14,000円から
- サン電子、WM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル
- 「大人のディズニー」をデザインしたウォークマン用保護ケース
- 録音番組をiPodなどに転送して楽しめる!——USB対応FM/AMラジオチューナー
- キーワードはSports、Change、Video——au、2008年夏の新製品&新サービスを発表
- ソニー、ワンセグ視聴できるウォークマン「NW-A910」シリーズにピンクカラーを追加
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.6】15年の蓄積で実現したノイズキャンセリング機能——ソニー・角田直隆氏
- ソニー、録画番組をウォークマン/PSPで視聴できるBDレコーダー
- ソニー、レコードからPCに音楽を転送できるUSBステレオレコードプレーヤー
- 着せ替えカラーを損なわないウォークマン専用シリコンケース
- ソニー、ブラビアリンク対応のAVラック型シアターシステム——「ウォークマン」との接続にも対応
- ソニー、ビデオ再生対応「ウォークマン A」のBluetooth搭載モデル——16GBモデルで直販37,800円
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
「光コラボアワード2025」発表!総合満足度は「enひかり」、10Gは「So-net 光」が最優秀賞受賞
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【Oura Ring 4】もうスマートウォッチには戻れない?“指輪”で健康管理する時代が来た【徹底レビュー】
-
大学の授業で「ものづくり」実感しSEへ!顧客のシステム開発を担う……高藤このはさん
-
サンワサプライ、iPodが家庭用電源で充電できるACアダプタ
-
「東プレ」REALFORCEブースほぼキーボードなのになんか楽しい―初公開となる「ガンダム」期間限定コラボモデルも
-
【今週のエンジニア女子 Vol.54】サポートエンジニアとしてのやり甲斐……別府真由美さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.60】設計や思想など言語に限らない知識を増やしたい……横山紗希さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.69】父親の影響で技術者に!プリンティングデバイス開発に打ち込む……宮越ゆき子さん


