エレコム、ウォークマン「S」シリーズ用ハードケース——ハーフミラー/クリアタイプ
IT・デジタル
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
サン電子、WM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル
-
エレコム、ウォークマン「NW-S」シリーズに対応した液晶保護フィルム付きシリコンケース
同製品は、2008年10月発売のソニー製ウォークマン「S」シリーズをキズや汚れ等から保護するハードケース。ポリカーボネート樹脂を使用し、前面と背面からウォークマン本体をはさみ込んで固定する。ウォークマン本体に装着したままで、液晶画面の確認やの操作が可能。ストラップホールを装備する。
73Mシリーズは、ハーフミラー加工のポリカーボネート樹脂を採用。電源オフのときは鏡の状態となり、電源を入れると液晶画面が浮かび上がる。本体カラーはミラーブラック/ミラーピンク/ミラーシルバーの3色を用意する。
一方の73CRは、透明度の高いポリカーボネート樹脂を使用しており、ウォークマンのデザイン性やカラーを損なうことがない。
両タイプとも対応ウォークマンは、2008年10月現在でNW-S739F(/R/N/B/PI)、NW-S739F/ST、NW-S738F(/R/N/B/PI)、NW-S736F(/R/N/B/PI)、NW-S639F(/P/L/G/W)、NW-S638F(/P/L/G/W)、NW-S636F(/P/L/G/W)、NW-S638FK(/P/L/G/W)、NW-S636FK(/P/L/G/W)。本体サイズは幅46.8×高さ92.6×奥行き10.0mm。
関連リンク
関連ニュース
-
サン電子、WM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル
-
エレコム、ウォークマン「NW-S」シリーズに対応した液晶保護フィルム付きシリコンケース
-
ソニー、アルミボディにエッチング加工を施した「ウォークマン」プレミアムモデル
-
ロジテック、「WM-PORT」搭載ウォークマン用のサウンドレコーダー
-
ソニー、BDドライブ搭載ノートPCとして世界最小・最軽量モデルなど——VAIOシリーズ
-
CDやMDは激減、カセットはゼロ〜携帯オーディオプレイヤー調査
-
機能美を追求しつつ実売5,980円、音楽/動画などを楽しめるポータブルスピーカー
-
ウォークマンと直結できるスピーカーシステムなど
-
ソニー、ネットワーク対応HDDコンポ「ネットジューク」の新モデル——PCやケータイからの楽曲転送に対応
-
ソニー、カラフルな薄型アルミボディの「ウォークマン S」——16GB/8GB/4GBモデルで実売14,000円から