
KDDIら4社、10月11・12日開催の「中野まつり」でエリア限定ワンセグの実証実験を実施 1枚目の写真・画像
シティテレビ中野、ジャパンケーブルネット、KDDI、およびKDDI研究所の4社は、10月11日と12日の2日間に東京都中野区で開催される「中野まつり」において、ケーブルテレビアクセス網を中継線として利用したエリア限定ワンセグの実証実験を実施する。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日立とオプネクスト、40ギガビット/秒に対応した非冷却半導体レーザを開発
-
SBモバイルほか4社、「スマートポスター」システムの実証実験を開始〜NFCケータイを活用し情報提供
-
JSAT、商船における海洋ブロードバンド実証実験を開始!
-
読売テレビなど5社、大阪のイベントで連動型のワンセグサービスを実施〜『RUSHBALL2008』『わくわく宝島2008』
- 富士通ワイエフシー、総務省が北海道で実施する「短期移住型テレワーク」実証実験に参加
- 富士通、微弱電波によるワンセグ配信「スポットキャスト」発売〜店舗内でクーポン配信など活用
- 富士通、「高度道路交通システム」の実証実験を開始〜無線を使った協調で安全運転を支援
- 自宅でNYなど世界12スポットをドライブ、西表島沖の遊泳も
- WipseとMS、OpenXMLの相互運用性に関する実証実験を実施、システム構築の手間を60%削減
- ターミネーターの声まね機能もこれで実現? OKI、音声合成ソフトウェア「Polluxstar」
- 「ラダリング型検索サービス」、経済産業省「情報大航海プロジェクト」に引き続き採択
- しまね国際センターら、ウィルコムのPHSを利用した電話通訳の実証実験
- 日立と東大生産技研、将来のスパコンにつながる大幅なLSI省電力技術を開発
- SBモバイル他7社、PayPass+NFCケータイを使った非接触決済の実証実験を浦安で開始
- ニッポン放送ほか4社、ネットラジオを24時間ノンストップでP2Pライブ配信
- KDDI、北海道で実施される「マルチワンセグメントサービス実証実験」に参画
- NHK、YouTubeにチャンネルを試験的に開設〜「SAVE THE FUTURE」北海道洞爺湖サミット関連番組をPR
- ソフトバンクIDC、「The Green Grid」に加盟、独自の取り組みでグリーンITをさらに強化
- JAXA、P2Pで5Mbpsのハイビジョン動画配信を開始——「かぐや」の動画をPCで再生
- 伊藤忠テクノソリューションズほか7社、「CTC WiMAX Ecosystem」設立
- KDDI研究所、新OFDM方式「R-OFDM」の開発に成功〜安定した高速モバイル通信が可能に
- NTT、高速・高ロバスト性を持つ音楽・映像コンテンツ照合技術「ロバストメディア探索技術」
- 【地域WiMAX:機器ベンダーに聞く】商用契約数世界No.1の実績を強みに——アルカテル・ルーセント
- PASMOでクーポンをゲット!〜東急と三菱電機など、動画交通広告を駅ホーム待合室などに設置
- NTTドコモ、屋外でのSuper 3Gによる下り最大250Mbpsのパケット信号伝送に成功
- “モノ”の持出/持込を徹底管理〜NEC、RFIDを活用した資産持出管理
- gooラボ、Wi-Fi位置測定実験サービスがWindows Mobile搭載スマートフォンで利用可能に
- 温度調節が不要な半導体レーザー——25ギガビット/秒(1波長)で次世代高速光通信に寄与
- KDDIとナビタイム、愛知県豊田市の歩行者用移動支援プロジェクトの実証実験に参画
- 日立や富士通など5社、運用ポリシーなどが異なる複数サイト連携の新技術を開発
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
河合塾「全統センター試験プレテスト」…全国の各教室で実施
-
河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版
-
楽天、本社を二子玉川に移転!グループ集約
-
セコムが指静脈認証による認証システム「セサモIDf」を発売
-
NTT Com、ユビキタス環境を実現する新サービス「セキュアICTグループウェア」など提供
-
実は難しいペーパーレス化!複合機プラスアルファで解決するソリューションとは?
-
SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通
-
【夏休み】水をテーマとした自由研究……表面張力、雲をつくる、燃料電池など
-
日本のスマホ普及率は「23.6%」、女性ユーザー増で男女比は6対4に……D2C調べ