
NEC、タイ皇太子病院基金から病院向けのモバイルWiMAXシステムを受注 1枚目の写真・画像
NECは19日、タイ国内で20以上の病院を運営するタイ皇太子病院基金「Crown Prince Hospital Foundation」より、タイ北部のチェーンコーンにある病院向けのWiMAXシステムを受注したことを公表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
アジレント、ENAネットワーク・アナライザ向け2/4ポート20GHzオプションなど
-
【ショートコラム】ブロードバンド再編時代突入! ADSLはなくなるのか?
-
【地域WiMAX】「日本はWiMAXのポテンシャルが非常に高い」——アルバリオン戦略&マーケティング副社長Dr.モハンマド・シャクリ
-
【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.6】中国Huawei、HSDPA/HSUPA/GSM/GPRS/WiMAXなどに対応したデータ通信端末を多数展示
- 【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.2】「モバイルWiMAX」内蔵スマートフォンなど対応端末が多数登場
- CTC、米Roundboxの携帯端末向けマルチメディア放送サービス用ソフトウェアを販売
- 「Broadband World Forum Asia 2008」のキーノートビデオ配信開始
- インテル、“Montevina”こと「インテルCentrino 2プロセッサー・テクノロジー」を正式発表
- 【CATVショー2008 Vol.2】WiMAXでもフェムトセル
- CTCら7社、WiMAXシステムの保守・運用をワンストップで提供する「CTC WiMAX Ecosystem」を設立
- 【台湾Valueを探る〜WiMAX(ビデオニュース)】台湾のWiMAXプロジェクト——Chin-Hsiang Chang博士が講演
- WiMAXサービスエリアの拡大に貢献——三菱電機、InGaP HBT高出力増幅器を発売
- NEC、台湾にWiMAX R&Dセンターを設立〜グローバル事業の中核拠点として稼動