
【ビデオニュース】世界最小のモバイルWiMAX基地局を実現した技術——富士通「BroadOne WX300」 3枚目の写真・画像
「現状では間違いなく世界最小と考えている」。富士通常務理事モバイルシステム事業本部長の岩淵英介氏は、会場に公開されたモバイルWiMAX基地局「BroadOne WX300」を前にアピールした。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
OKI、アルカテルとモバイルWiMAX端末に関する共同マーケティング契約を締結
-
富士通、世界最小となるモバイルWiMAX端末向けRFモジュールを新発売〜MIMO技術に対応
-
富士通、世界最小サイズの一体型モバイルWiMAX基地局装置を発表〜BroadOne WX300
-
ウィルコム、2.5GHz帯「固定系地域バンド無線局」について電波干渉調整の受付開始
- イー・アクセスの株主提案に対するアッカの主張
- ウィルコム、2.5GHz帯「固定系地域バンド無線局」について電波干渉の調整の説明会を開催
- 米AT4 wireless、WiMAXの電磁放射性能試験向けシステムに米Agilentと米ETS-Lindgrenの製品を採用
- 【インタビュー】無線IPの今後——すでにビジネスモデルが見えているWiMAX!?
- アッカ・ワイヤレス、NTTドコモとの2.5GHzBWAの戦略的提携を解消
- イー・アクセス、アッカ株主へ委任状の呼びかけ
- アジレント・テクノロジー、モバイルWiMAX対応の広帯域移動無線アクセスシステムの試験システムをTELECから受注
- OKI、アルパイン、Runcom、モバイルWiMAXを搭載したカーナビをCES 2008に出展
- モバイルWiMAX加入者は5年以内に8000万、サービス差別化がカギか〜英ジュニパーリサーチ調べ
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
スマホを使う小学生未満の子ども、約2割は「自分の専用機」
-
【SecurityDays2015 Vol.1】初期化されても位置情報を発信する盗難防止サービス
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
マクドナルド店舗の実態、第三者検査機関に同行
-
東京電力、保有するKDDI株をすべて売却……1863億円
-
【地域WiMAX:機器ベンダーに聞く】各国製品との相互接続性試験を積極的に実施ー——日本無線
-
任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収
-
シビアな光条件にも対応する固定型ネットワークカメラに新モデル……アクシス
-
DVDレンタルのゲオ、カード不要でスマホのみの会員認証が可能に……『ゲオアプリ』