最新ニュース(8,501 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,501 ページ目)

NTTコムなど、位置情報や学習機能を用いた情報配信トライアルを丸の内地区で展開 画像
その他

NTTコムなど、位置情報や学習機能を用いた情報配信トライアルを丸の内地区で展開

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)、三菱地所、日本電気(NEC)の3社は、丸の内地区において位置とパーソラナイズ情報を組み合わせた情報配信のトライアル「パーソラナイズ情報配信トライアル」を共同で展開する。

ドコモとルネサス、FOMA/GSM/GPRS対応のデュアルモード端末チップを共同開発 画像
スマートフォン

ドコモとルネサス、FOMA/GSM/GPRS対応のデュアルモード端末チップを共同開発

 NTTドコモとルネサステクノロジは、3G(W-CDMA)と2G(GSM /GPRS)に対応したデュアルモード端末用LSIを共同開発すると発表した。開発完了予定は2006年度上期で、FOMAのグローバル展開とコスト低減をはかる。

6月分のDSL増数は5月分から大きく下げ約25万回線。累計では1,200万回線を突破 画像
その他

6月分のDSL増数は5月分から大きく下げ約25万回線。累計では1,200万回線を突破

 総務省は、2004年6月末における「DSLサービス提供数」の速報値を発表した。これによるとDSL回線全体では、前月比249,541回線増の12,068,718回線になった。

東芝、モバイルPentium 4 2.8GHz搭載の企業向けWeb販売専用ノート「dynabook Satellite AW2」 画像
ノートPC

東芝、モバイルPentium 4 2.8GHz搭載の企業向けWeb販売専用ノート「dynabook Satellite AW2」

 東芝は12日、モバイルPentium 4 2.80GHzまたはCeleron 2.50GHzを搭載したSOHO事業者向けWeb販売専用ノートPC「dynabook Satellite AW2シリーズ」の販売を開始した。

シスコシステムズ、ルーティング最適化技術のParc Technologies社を買収 画像
その他

シスコシステムズ、ルーティング最適化技術のParc Technologies社を買収

 シスコシステムズは、Parc Technologies, Ltd.の買収に関する契約を締結したと発表した。シスコが、未保有のすべてのParc株におよそ900万ドルを支払うという内容。Parcは、トラフィックエンジニアリング関連のソリューションを開発している。

NTT持ち株会社、120GHz帯のミリ波実験局の免許を取得。無線で10Gbpsの通信を実験 画像
その他

NTT持ち株会社、120GHz帯のミリ波実験局の免許を取得。無線で10Gbpsの通信を実験

 総務省関東総合通信局は、7月8日付で日本電信電話(NTT持ち株会社)に対して120GHz帯ミリ波実験局の免許を交付した。これにより同社は、無線による最大10Gbpsの通信技術について、実用化に向けた実験を開始する。

NEC、最大200Mbpsの電力線通信の実証実験を開始 画像
その他

NEC、最大200Mbpsの電力線通信の実証実験を開始

 日本電気(NEC)は、「高速電力線通信(PLC)」の実証実験を7月より開始する。実験では、200MbpsのPLCモデムを利用し「漏えい電界の低減技術」の検証を行う。

IBM、Pentium M 755&MOBILITY FIRE GL T2搭載のThinkPad T42p——455,700円から 画像
ノートPC

IBM、Pentium M 755&MOBILITY FIRE GL T2搭載のThinkPad T42p——455,700円から

 日本IBMは、A4スリムモバイルノート「ThinkPad T42」をベースに、Pentium M 755と高性能グラフィックスチップ「MOBILITY FIRE GL T2」を搭載したモバイルワークステーション「ThinkPad T42p」3モデルを7月14日に発売する。

ソフトバンク系のBBIX、8月より仙台でもIXサービスを開始 画像
その他

ソフトバンク系のBBIX、8月より仙台でもIXサービスを開始

 BBIXは、2004年8月からBBIX仙台のサービス提供を開始すると発表した。BBIX仙台で提供されるポートは、Gigabit Ethernet(1Gbps)とFast Ethernet(100Mbps)の2種類。

「ディズニーワンダーランド」が全BBサービス対応に。フィギュアが当たるキャンペーンも 画像
その他

「ディズニーワンダーランド」が全BBサービス対応に。フィギュアが当たるキャンペーンも

 ディーワンダーランドが提供するブロードバンド専用幼児教育サービス「ディズニーワンダーランド」が7月12日(月)、すべてのブロードバンドサービスで利用可能となった。

転職アドバイザーと探す私の仕事〜「イーキャリアFA」が転職アドバイザ人気ランキングを発表 画像
その他

転職アドバイザーと探す私の仕事〜「イーキャリアFA」が転職アドバイザ人気ランキングを発表

 転職アドバイザと転職希望者のマッチングサイト「イーキャリアFA」は、転職アドバイザの月間総合人気ランキングの発表を開始した。

[訂正]光時代に登場した新サービス「NOVA お茶の間留学」−語学学習が要求するテレビ電話の品質(後編) 画像
その他

[訂正]光時代に登場した新サービス「NOVA お茶の間留学」−語学学習が要求するテレビ電話の品質(後編)

「お茶の間留学」「駅前留学」で有名なNOVAと東京電力が提携することで実現した新サービスがスタートした。 光を使った語学学習とはどのようなものだろうか。デモ体験を取材した。

光時代に登場した新サービス「NOVA お茶の間留学」−語学学習が要求するテレビ電話の品質(前編) 画像
その他

光時代に登場した新サービス「NOVA お茶の間留学」−語学学習が要求するテレビ電話の品質(前編)

 「お茶の間留学」「駅前留学」で有名なNOVAと東京電力が提携することで実現した新サービスがスタートした。 光を使った語学学習とはどのようなものだろうか。デモ体験を取材した。

[フレッツ・スポット] 3府県の計12か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 3府県の計12か所であらたにサービスを開始

 フレッツ・スポットは、3府県の計12か所であらたにサービスを開始した。

電光石火、4局舎であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

電光石火、4局舎であらたにサービスを開始

 電光石火は、4局舎であらたにサービスを開始した。また、時期は未定だが提供予定の局舎が1つ追加された。

残高不足のうっかりを防止。三井住友が口座引き落としを事前にメールするサービスを開始 画像
その他

残高不足のうっかりを防止。三井住友が口座引き落としを事前にメールするサービスを開始

 三井住友銀行は、公共料金の引き落としなどを事前にメールで通知する「電子メールお知らせサービス」を8月23日から開始する。料金は月額105円(税込み)。

京セラ、Finecam M400R/M410Rの一部にハングアップする不具合 画像
デジカメ

京セラ、Finecam M400R/M410Rの一部にハングアップする不具合

 京セラは、同社デジタルカメラ「Finecam M400R/M410R」の一部生産ロットにおいて動作不良を起こす可能性があると発表した。

ゼロとスカイマーク、11月に合併。航空事業をインターネットサービスで強化 画像
その他

ゼロとスカイマーク、11月に合併。航空事業をインターネットサービスで強化

 スカイマークエアラインズ(スカイマーク)とゼロは、11月1日付けで合併すると発表した。存続会社はスカイマークで、合併比率はスカイマークの株式1に対してゼロは1.5。

プロバイダーZEROのISP部門がGMOに吸収合併 画像
その他

プロバイダーZEROのISP部門がGMOに吸収合併

 グローバルメディアオンライン(GMO)は、低料金ISPサービスなどをおこなうゼロから、インターネット接続サービスおよび関連事業を取得すると発表した。

BBフォンの契約が400万を突破。Yahoo! BBの契約数は再び月間10万増を割る結果に 画像
その他

BBフォンの契約が400万を突破。Yahoo! BBの契約数は再び月間10万増を割る結果に

 Yahoo! BBは、2004年6月末現在の進捗状況を発表した。これによると、前月比9.5万契約増の428.2万契約になった。

バンダイチャンネル、大友克洋監督特集スタート〜AKIRAなど4作品一挙公開 画像
その他

バンダイチャンネル、大友克洋監督特集スタート〜AKIRAなど4作品一挙公開

 大友克洋監督特集第1弾として、「AKIRA」「MEMORIES」「ロボットカーニバル」「ワールドアパートメントホラー」の4作品の配信がスタート。

シャープ、1ビットデジタルアンプ搭載のポータブルMDプレーヤー 画像
その他

シャープ、1ビットデジタルアンプ搭載のポータブルMDプレーヤー

 シャープは、新開発のスイッチングICを採用し、高音質化を図ったという「モバイル1ビットデジタルアンプ -H・A-」を搭載したポータブルMDプレーヤー「Auvi MD-DS55」を7月22日に発売する。

USENの戸建向け契約が減少に転じる。集合住宅向けは100MbpsVDSLの投入で申込数が20%増 画像
その他

USENの戸建向け契約が減少に転じる。集合住宅向けは100MbpsVDSLの投入で申込数が20%増

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、2004年6月におけるFTTH接続サービスの進捗状況を発表した。実際に開通している契約数を示す取付数は前月比7,179契約増の165,112契約になった。

全曲聴いてプレゼントに応募しよう! アン・ルイス全曲試聴キャンペーン 画像
その他

全曲聴いてプレゼントに応募しよう! アン・ルイス全曲試聴キャンペーン

 アン・ルイス公式サイトで、セルフカヴァー・アルバム収録曲を全曲試聴してキーワードを聞き出せばプレゼントに応募できる「全曲試聴キャンペーン」が開始。

page top