最新ニュース(8,510 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,510 ページ目)

インプレスTV、日本語教師の登竜門「2003日本語教育能力検定試験」対策講座をスタート 画像
その他

インプレスTV、日本語教師の登竜門「2003日本語教育能力検定試験」対策講座をスタート

 インプレスTVは、日本語教師の登竜門「日本語教育能力検定試験」対策をオンラインで学習できる「2003日本語教育能力検定試験対策オンラインV講座」の提供を開始した。

オンラインストレージを用いた著作権法違反でも逮捕者が 画像
その他

オンラインストレージを用いた著作権法違反でも逮捕者が

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本音楽著作権協会(JASRAC)、日本レコード協会(RIAJ)の3協会は、オンラインストレージを用いた著作権侵害で逮捕者が2名出たと発表した。

マイクロソフトJavaVMに任意のコードを実行されるセキュリティホール。ただちにWindowsUpdateを 画像
その他

マイクロソフトJavaVMに任意のコードを実行されるセキュリティホール。ただちにWindowsUpdateを

 マイクロソフトは9日、同社の「Microsoft VM(Javaバーチャルマシン)」で、バイトコード検証コードに脆弱性があり、攻撃者が任意のコードを実行できるおそれがあると発表した。ただちにWindowsUpdateをおこなってほしい。

USEN、2003年3月末の契約数を発表。集合住宅への注力がより顕著に 画像
その他

USEN、2003年3月末の契約数を発表。集合住宅への注力がより顕著に

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、2003年3月末現在の進捗状況を発表した。利用者は、7,421契約増の55,225契約となった。

気分はスター発見!?「Nakiez」CDデビュー権を賭けたオンライン投票を開催 画像
その他

気分はスター発見!?「Nakiez」CDデビュー権を賭けたオンライン投票を開催

 無料のライブ映像をブロードバンド配信する「Nakies」は、「クラブチッタ川崎出演」と「CDデビュー」をかけて行われるオンラインオーディション「Nakiezオンライン投票」を4月9日に開始した。

JANIS、6月をめどにIP電話サービスを開始。各有線放送局やCATV局が順次対応 画像
その他

JANIS、6月をめどにIP電話サービスを開始。各有線放送局やCATV局が順次対応

 JANISは、6月よりIP電話サービスを本格展開する。開始時期については、各有線放送局やCATV局によって異なるため、対応が済み次第スタートするとのことだ。

NTTコムのキャンパスホットスポット構想−第一号は武蔵野大学 画像
その他

NTTコムのキャンパスホットスポット構想−第一号は武蔵野大学

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、武蔵野大学で公衆無線LANサービス「ホットスポット」の提供を開始する。

ソニーミュージックとaccessがデジタルクリエーター発掘イベント「access Re-sync AWARDS」開催 画像
その他

ソニーミュージックとaccessがデジタルクリエーター発掘イベント「access Re-sync AWARDS」開催

 ソニーミュージックは、4月9日発売のaccessのリミックスアルバム「Re-sync AWARDS」収録曲をテーマとした映像作品の募集を開始した。

iDCにユーザごとにBフレッツを引き込み。安価にアクセス回線が利用できる 画像
その他

iDCにユーザごとにBフレッツを引き込み。安価にアクセス回線が利用できる

 AT-LINKは、専用ホスティングサービス「AT-LINK 専用サーバ・サービス」のアクセスラインにユーザ専用のBフレッツ回線を用いる「BBコネクションサービス」を開始した。

問題発生時には、Webサイトですばやく情報公開−企業のブランドイメージを守る危機対応サービス 画像
その他

問題発生時には、Webサイトですばやく情報公開−企業のブランドイメージを守る危機対応サービス

 企業の広報活動を支援するニューズ・ツー・ユーは、インターネット上ですばやく危機対応を展開する「オンライン危機対応サービス」を提供する。

近鉄ケーブルネットワーク、IP電話のモニタ受付を開始。商用サービスは7月開始を予定 画像
その他

近鉄ケーブルネットワーク、IP電話のモニタ受付を開始。商用サービスは7月開始を予定

 近鉄ケーブルネットワークは、IP電話サービス「KブロードCABLEフォン」のモニタ募集を開始した。モニタは抽選で200名となり、受付は4月21日まで。

東芝、母娘のやりとりをユーモラスに描いた“井川遥”エアコンCM&メイキングを配信 画像
その他

東芝、母娘のやりとりをユーモラスに描いた“井川遥”エアコンCM&メイキングを配信

 東芝は、井川遥が出演するエアコン「大清快」のテレビCMのインターネット配信を開始した。

東京FM、「ロスト・イン・ラ・マンチャ」のブロードバンド&劇場試写会を開催--あの映画はこうして“作られなかった” 画像
その他

東京FM、「ロスト・イン・ラ・マンチャ」のブロードバンド&劇場試写会を開催--あの映画はこうして“作られなかった”

 エフエム東京(TFM)は映画ポータルサイト「CINEMA80」において、オリックス・クレジットの協賛により、5月公開予定の映画「ロスト・イン・ラ・マンチャ」のブロードバンド&劇場同時試写会を開催する。

10Mbps接続が月14万円の中小規模向け広域イーササービス —NTTコミュニケーションズ 画像
その他

10Mbps接続が月14万円の中小規模向け広域イーササービス —NTTコミュニケーションズ

 NTTコミュニケーションズは、比較的低速な専用線サービスを利用しているユーザ向けに、メガビットクラスの広域イーサネットサービス「スーパーハブ(Super HUB)」を開始する。

公衆無線LAN「みあこネット」、専用ドライバ不要の新方式「みあこ2」を全エリアに拡大 画像
その他

公衆無線LAN「みあこネット」、専用ドライバ不要の新方式「みあこ2」を全エリアに拡大

 京都市内を中心に無料の公衆無線LANサービスを提供する「みあこネット」は、専用ドライバのインストールが不要な新方式「みあこ2」を、全エリアで利用できるよう拡大した。

オムロン、ブロードバンドルータ「MR104FH」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

オムロン、ブロードバンドルータ「MR104FH」の最新ファームウェアを公開

 オムロンは、ブロードバンドルータ「MR104FH」の最新ファームウェア(Ver.2.02A)を公開した。

PBXの機能をネットワーク側で実現。NTTコムが企業向けIP電話サービスを本格展開 画像
その他

PBXの機能をネットワーク側で実現。NTTコムが企業向けIP電話サービスを本格展開

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、企業向けIP電話サービス「.Phone IP Centrex」を4月10日より開始する。

ZONE、4/16-17ソニーミュージックをサイトジャック--“アストロボーイ 鉄腕アトム”オープニングテーマPV配信など 画像
その他

ZONE、4/16-17ソニーミュージックをサイトジャック--“アストロボーイ 鉄腕アトム”オープニングテーマPV配信など

 “アストロボーイ 鉄腕アトム”のオープニングテーマを歌うZONEが4月16日(水)午前0時から17日(木)正午までの36時間、ソニーミュージックをサイトジャックする。

フリービット、CoCoonとIPv6を用いたコンテンツ配信実験に技術提供 画像
テクノロジー

フリービット、CoCoonとIPv6を用いたコンテンツ配信実験に技術提供

 フリービットは、So-netが進めるCoCoonとIPv6を用いたコンテンツ配信実験に技術協力を行うと発表した。

SII、データの「存在証明」などに使える時刻認証サービスの体験サイト 画像
その他

SII、データの「存在証明」などに使える時刻認証サービスの体験サイト

 セイコーインスツルメンツは、時刻配信局(TA / Time Authority)を使った時刻認証サービス「クロノトラスト」の機能を体験できるタイムスタンプ体験サイトを4月10日よりオープンする。

So-net、Bフレッツ対応サービスを月額2,000円に値下げ。アクセスコミュファは4/15から受付 画像
回線・サービス

So-net、Bフレッツ対応サービスを月額2,000円に値下げ。アクセスコミュファは4/15から受付

 So-netは、Bフレッツ対応の接続サービスを月額2,900円から月額2,000円に値下げした。また、アクセスコミュファ対応サービスが4月15日から受付を開始する。こちらも月額2,000円となる。

ラジ@、機動戦士ガンダム アムロ・レイ役の古谷徹がパーソナリティーを務める新番組ほかがスタート 画像
その他

ラジ@、機動戦士ガンダム アムロ・レイ役の古谷徹がパーソナリティーを務める新番組ほかがスタート

 「ラジ@」が、機動戦士ガンダム アムロ・レイ役でおなじみの古谷徹がパーソナリティーを務める新番組をはじめとする3つの新番組をスタート。

松平健がWebで現代劇に挑戦--TOSHIBA Webドラマ「サバビアン」4/16スタート 画像
その他

松平健がWebで現代劇に挑戦--TOSHIBA Webドラマ「サバビアン」4/16スタート

 東芝は、Webでドラマやマジックショーを配信する「Toshiba Web Street」において、4月16日より松平健主演のWebドラマ「サバビアン」の配信を開始する。

インテルら10社、最大70Mbps・50kmをカバーする無線規格「IEEE802.16」を推進 画像
その他

インテルら10社、最大70Mbps・50kmをカバーする無線規格「IEEE802.16」を推進

 インテルなど世界各国の10社が、アクセスライン向けの無線規格「IEEE802.16」を推進する非営利団体「WiMAX」に参加した。

page top