最新ニュース(8,498 ページ目)

TEPCOひかりとPOINT、初期費用と最大6か月間の利用料金が無料になるキャンペーンを実施
POINTは、TEPCOひかりの対応コースにて「[夏休み限定]TEPCOひかり最大6ヶ月0円キャンペーン」を実施する。

casTYがリニューアル〜よしもと芸人総動員ネタコンテンツほか
キャスティは、TEPCOひかりコンテンツサイト「casTY」をリニューアルオープンし、「エンターテイメントcasTY」「ウーマンcasTY」「教養・情報casTY」の新カテゴリを追加した。

Yahoo!動画、「稲川淳二の恐〜い話」の提供を開始〜会員向けに無料で
ヤフーは「Yahoo!動画」において、「稲川淳二の恐〜い話」の提供を開始した。

アベンテイル、中小企業向けのSSL VPNアプライアンス「EX-750」を発売
アベンテイルは、エントリークラスのSSL VPNアプライアンス「Aventail EX-750」を発売すると発表した。同時接続数が最大50セッションまでのほかは、上位モデル「EX-1500」と同じ機能を備えているのが特徴。

Web現代、立川志らく最新作の超絶ドタバタ喜劇「不幸の伊三郎」の配信を開始
Web現代はインターネット映画館「シネマ志らく座」において、立川志らく監督による最新映画「不幸の伊三郎」の配信を開始した。
![[ホットスポット] 東京都内のカフェドクリエなど計4か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 東京都内のカフェドクリエなど計4か所でサービスを開始
ホットスポットは、東京都内のカフェドクリエなど計4か所でサービスを開始した。

連続再生時間が延びインターフェイスが改良された4世代目「iPod」が登場
アップルコンピュータは、新型(4世代目)のiPodを発表した。21日より出荷が開始され、同社の直販サイト「Apple Store」や家電量販店などで順次発売される。

音楽配信サービス「モーラ」、アニメ/声優/ゲームの専門ページを開設。30日には楽曲を大量追加
音楽配信サービス「モーラ」は、アニメ・声優・ゲームの専門ページを開設した。モーラはこれまでもアニメ関連の楽曲を配信していたが、このページではこれらがまとめられている。

シグマ、ペンタックスAF用大口径超広角ズームレンズの発売日を決定
シグマは、発売日未定となっていたデジタル一眼レフ対応のペンタックスAF用大口径超広角ズームレンズ「17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL」を7月18日に発売すると発表した。

3Mbpsのストリーミングを視聴したユーザが過半数。NECがBBムービーの配信実験の結果を公表
ビットレートが300kbps/1Mbps/3Mbpsの3種類のブロードバンドコンテンツを配信したところ、過半数のユーザが3Mbpsを視聴したという結果が出た。NECが6月30日まで試験的に配信していたブロードバンドムービー「it」の評価報告によるものだ。

Knet、「フレッツ・ADSL モアIII」に対応
Knetは、NTT東日本が8月上旬から提供する「フレッツ・ADSL モアIII」に既存の「Knet フレッツ・ADSLコース」で対応する。料金は据え置きで月額1,344円(税込み)になり、ほかのサービス内容に変更はない。

アドビ、Photoshop CS用マルチプロセッサ機能拡張プラグインのアップデート
アドビ システムズは15日、Photoshop CS用のマルチプロセッサ機能拡張プラグインをアップデートした。

期間限定でアテネ市内にてFOMAがローミング料金なしで利用可能に。五輪に合わせてデモンストレーション
NTTドコモは、アテネ市内にて国際ローミングサービスのデモンストレーションを実施する。ローミングに関わる料金や契約は必要なく、国内で利用しているFOMA端末をアテネに持ち込めば、そのまま使えるようになるというものだ。

富士写、「FinePix F401」の一部に色異常の不具合…無償点検修理へ
富士写真フイルムは16日、発売後2年を経過したデジタルカメラ「FinePix F401」の一部製品に、製造上の問題があったことが判明したと発表した。

アッカ、IBMが行った情報セキュリティの監査結果を報告。「ほぼ適切なコントロール策が採用されている」
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、情報セキュリティに関する監査結果を報告した。この監査は、IBM ビジネス コンサルティング サービスが4月21日から7月12日まで実施したものだ。

AIRnetサービス、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応
AIRnetサービスは、NTT東西が8月上旬からサービスを開始する最大47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアIII」と「フレッツ・ADSL モアスペシャル」に既存のコースにて対応する。

リコー、野球やサッカーなどのボールをかたどった数量限定DVD+RWディスク
リコーは、野球やサッカー、テニス、バスケットボール、バレーボールのボールをレーベルにデザインした録画用DVD+RWディスク「スポーツを録ろう!」シリーズを数量限定で7月28日に発売する。

「Movable Type 3.0 Developer Edition 日本語版」の正式版がリリース
シックス・アパートは、ブログツール「Movable Type 3.0 Developer Edition 日本語版」の正式版をリリースした。同バージョンは、米国で7月9日にリリースされた3.01Dをベースに日本語化されたもの。

ウイルス対策ソフトベンダー各社、BAGLE.AFを警告
シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーなどウイルス対策ソフトベンダー各社はマスメーリング型ワームBagleの亜種を警告している。

大塚愛とw-inds.が7/17スペイン坂に登場〜音楽&トークをライブ中継
ブロードバンド対応の音楽&トーク番組「COUNTDOWN TFM」に7月17日(土)、大塚愛とw-inds.が出演する。

ゴスペラーズ、デビュー10周年ベストアルバムのリクエストを募集。ビデオクリップ公開も
ゴスペラーズ、デビュー10周年ベストアルバム収録曲のリクエスト受付を開始。最新8タイトルのビデオクリップ公開も。

エプソン、レンジファインダーデジカメ「R-D1」が8月上旬に発売決定
エプソンは15日、今年夏頃の発売予定となっていたレンジファインダーデジタルカメラ「R-D1」の発売日を8月上旬に決定した。

丸紅インフォ、首からかけられるペンダント型のポータブルMP3プレーヤー
丸紅インフォテックは、韓国Nextway(ネクストウェイ)製ポータブルMP3プレーヤー「D Cube collo(コロ)」(NMP-40E)の販売を8月上旬に開始する。

ALSI、家庭向けホームページアクセス制限ソフトを2か月無料提供。夏休みの児童保護に
アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は、URLフィルタリングソフト「InterSafe Personal」を7月20日から9月20日まで無償で提供すると発表した。子供のいる家庭が対象で、夏休みの子供の自宅ネット利用を親が制限できるようにする。