最新ニュース(8,496 ページ目)

ODN、FTTHサービスにアクセスコミュファ対応コースを追加
ODNは、中部電力が提供するFTTH回線「アクセスコミュファ」に月額1,980円で対応する。受付は6月10日から、サービスは8月1日から開始される。

COMDEXも様変わり?商品展示からソリューション展示へシフト
毎年ラスベガスで開催されている世界最大規模のIT系トレードショウ「COMDEX FALL」は、今年は11月15日から20日の日程で開催される。IT業界の変化に対応し、従来の「新商品展示」から「ソリューション展示」へとシフトするという。

ついに20Mbps超に対応したADSLモデムが登場。サービス発表も間近か?
開始が待たれる20Mbps超のADSL接続サービスだがいよいよ動き始めた。NTT-MEは、6月12日より20Mbps超のADSLモデム「MN7330」の販売を開始する。価格は19,800円。

エキサイトが英語学習コーナー「エキサイトイングリッシュ」をスタート
エキサイトはポータルサイト「エキサイト」上で、インターネットを活用した英語学習コーナー「エキサイトイングリッシュ」をスタートした。
![[コラム]公開間近!! “マトリックス・リローデッド”ULTRAサイズの予告編を楽しむ 画像](/base/images/noimage.png)
[コラム]公開間近!! “マトリックス・リローデッド”ULTRAサイズの予告編を楽しむ
6月7日公開の超話題作「マトリックス・リローデッド」。今回はテレビやDVDにも勝る高解像度で予告編を見せてくれるマトリックス公式サイトを楽しむ。

bモバイル、7時から21時まで限定のサービスを開始
日本通信は、6月20日よりPHSのデータ通信サービス「bモバイル」に7時から21時までの接続に限られるコース「Bb'-mobileシリーズ」を追加する。

Safariのブックマーク同期に対応したiSyncとFOMAに対応したQuickTimeの最新版がリリース
アップルは、同期ソフト「iSync 1.1」と各種メディアファイルのプレイヤー「QuickTime 6.3」をリリースした。

KDDIの公衆無線LAN実験にKCOMが対応
KCOMは、KDDIが進めている公衆無線LANサービスの実験に対応した。なお、ほぼすべてのコース対応するが、フレッツ・ADSLなどで固定IPアドレスを利用しているユーザは対象外になる。
![[USEN拡大情報]東京都内であらたに受付を開始 画像](/base/images/noimage.png)
[USEN拡大情報]東京都内であらたに受付を開始
USENは、東京都内であらたにFTTHサービスの受付を開始した。いずれも法人向け、個人向け、集合住宅向けが対象。
![[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、5日より小松市と高岡市でサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、5日より小松市と高岡市でサービス開始
NTT西日本は、5日より公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」のサービスエリアを石川県小松市と富山県高岡市に拡大する。また、愛知県名古屋市でもアパホテル名古屋錦が追加された。

エミネム旋風日本上陸!! グラミー&アカデミー受賞曲「ルーズ・ユアセルフ」PV公開
ユニバーサル ミュージックは、グラミー賞&第75回アカデミー賞最優秀主題歌賞ダブル受賞のエミネムの「ルーズ・ユアセルフ」のプロモーションビデオをノーカット配信している。

コレガ、ブローバンドルータ「BAR HGWL」の最新ファームウェアを公開
コレガは、ブロードバンドルータ「BAR HGWL」の最新ファームウェア(Ver.1.1)を公開した。

NTT西、広島など5県であらたにBフレッツの受付を開始
NTT西日本は、広島など5県であたらにBフレッツの受付を開始した。

DISCOVER@nifty、「梅雨でも楽しめるシネコン特集」スタート〜キアヌ・リーブス来日記者会見の模様など
ニフティは季節の話題や気になる情報を特集する「DISCOVER@nifty」において、“梅雨でも楽しめるシネコン特集”をスタートした。

6月に入っても引き続きFTTH/ADSLサービスでキャンペーンが相次ぐ
6月に入っても引き続き各ISPによるFTTHとADSLサービスのキャンペーン合戦が続いている。

自宅で学びながら友達もできるeラーニングポータル「まなとも.com」サービス開始
GMOメディアアンドソリューションズは、企業・個人を問わず、またユーザ同士のコミュニケーションの場を提供するeラーニングポータルサイト「まなとも.com」の提供を開始した。

9月にLycosのサービスをinfoseekに統合
楽天、インフォシーク、ライコスジャパンの3社は、9月1日付でポータルサイト「Lycos Japan」のサービスを「infoseek」に統合すると発表した。詳細については、現在調整中とのことだ。
![[Yahoo!BBモバイル] 東京都など7都県で10ヶ所の対応スポットを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo!BBモバイル] 東京都など7都県で10ヶ所の対応スポットを追加
公衆無線LANサービス「Yahoo!BBモバイル」の対応スポットとして、青森県・東京都・神奈川県・静岡県・広島県・福岡県・鹿児島県の7都県でファストフー ドなど飲食店を中心に10店舗が追加された。
![[ホットスポット]ナゴヤローレンホテルなど、名古屋市内で3ヶ所の新規スポット追加 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット]ナゴヤローレンホテルなど、名古屋市内で3ヶ所の新規スポット追加
NTTコミュニケーションズが運営する公衆無線LAN「ホットスポット」に、名古屋市内の3ヶ所の対応スポットが追加された。

6/15は父の日〜29,800円でDVDプレイヤー&タイトル1年間借り放題の「父の日パック」、DVDZOOから
DVDZOOは、29,800円で『DVDソフト1年間借り放題&DVDプレイヤーレンタル』をセットにした「−すべてのパパへ− Thank you Dad! 父の日プレゼントパッケージ」を6月3日から11日までの期間限定で提供する。
![[BBビジネス21] ネットビジネスで活躍するキーマンが語る−ネットビジネス活性化雑談会 画像](/base/images/noimage.png)
[BBビジネス21] ネットビジネスで活躍するキーマンが語る−ネットビジネス活性化雑談会
昨今の厳しいIT市場の中、ブロードバンドタワーは新たな市場活性化の糸口を見い出すためにひとつの交流会を実施した。交流会には、ネットビジネスで活躍する5名のキーマンが出席、そのコンセプトを語った。
![[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、静岡県内の6ヶ所でサービスイン 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、静岡県内の6ヶ所でサービスイン
NTT西日本は、静岡県内で予定していた公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の対応エリアでサービス開始した。

GOL、Bフレッツ料金を値下げ、最安で月額2000円から
フュージョン・ネットワークサービスのGOL事業部は、6月1日から「GOL Bフレッツニューファミリー」と「GOL Bフレッツマンション」の月額料金を、3,000円から2,000円に値下げした。
![[訂正] ソフォス、5月のウイルス報告状況など発表。PalyhとFizzerの報告多数 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正] ソフォス、5月のウイルス報告状況など発表。PalyhとFizzerの報告多数
アンチウイルスソフトベンダのソフォスは、2003年5月のウイルス報告トップ10と、ウイルスの偽情報についての状況を発表した。報告トップは新たに登場したPalyh-A。