最新ニュース(8,069 ページ目)

ソフトバンクテレコム、おとくラインの赤字改善で営業黒字に
ソフトバンクテレコムは1日、2006年度中間決算(4月〜9月)を発表した。売上は1,852億円、営業利益は25億円、経常損失は52億円、当期純損失は39億円となった。2005年後半期から引き続き、黒字だ。

爆笑の渦発生!ヨシモトお笑いチャンネルが大リニューアル
GyaOは1日に、「ヨシモトお笑いチャンネル」を大リニューアルした。「ヨシモト∞(無限大)ライブ」の毎日更新や検索機能を追加するなど、コンテンツ面、機能面での充実を図るのが目的だ。

アプライド、自社ブランド「fpiedi」からCDコンポやデジカメを発売
アプライドは、自社ブランド「fpiedi」の新製品として、CDコンポ「MH-388P/USB」、レコード&CDコンポ「TCD-98WE」、デジタルカメラ「FP500D4」を12月下旬に発売する。

水着やコスプレも! 長澤まさみ・蒼井優のお宝映像が本日解禁
ミランカ(Miranca)ではグラビア特集において1日、長澤まさみと蒼井優がデビュー当時に出演したイメージビデオ「Petit + D」シリーズの配信を開始した。

PRIDE.32「THE REAL DEAL」全試合がノーカット完全無料
ブロードバンド放送局「あっ!とおどろく放送局」では11日〜21日の期間、「PRIDE.32 “THE REAL DEAL”」(10月21日・現地時間。ラスベガス トーマス&マックセンター)の全8試合を無料配信する。

ASUS、高級革張りノートPC「S6Fシリーズ」に限定50台のピンクカラーを追加
ASUSTeK Computerは1日、同社の11.1型WXGA液晶搭載の革張りノートPC「S6Fシリーズ」に限定50台のみのピンクカラー「S6Fピンク」を追加し、予約受付を開始した。価格はオープンだが、予想実売価格は289,800円。

NEC、TDMとRPRを同時に処理できる多重化装置を発表
日本電気(NEC)は1日、多重化装置「SpectralWave UN5000」の販売を開始したと発表した。TDM(時分割多重)とRPR(リング型パケット転送方式)が同時に処理できるため、多重化と同時に40Gbpsの高速なネットワークが構築できるのが特徴だ。

映画情報番組「いまあま」キャイ〜ンの未公開爆笑トーク
第2日本テレビでは1日、キャイ〜ンの二人が新着映画の魅力を紹介する地上波番組「いまあま」と連動した新コンテンツの配信を開始した。

ラナ、ミニーマウスとスティッチをデザインした3,129円のMP3プレーヤー
ラナは、ディズニーキャラクター、ミニーマウスとスティッチのイラストが入ったSDカード対応P3プレーヤー「OTO for SD Card」を発売した。価格は3,129円。

松浦亜弥の生演奏シーンが楽しめる〜「ハピネス」VCフル
Yahoo!動画は、ニューアルバム「Naked Songs」リリースを記念して、松浦亜弥のビデオクリップの期間限定配信を開始した。

サンタクロースの本場北欧から届いたXmasソング
リアルネットワークスは1日から24日までの期間限定で、スウェーデン出身のボーカルグループ「The Real Group」のクリスマスソングを、独占ストリーミング配信する。

スターを目指せ!第1回優勝者はAskビデオのCMに出演
新星アイドルを発掘するための次世代オーディション「Ask Break! アイドル」応募者を、アスク ドット ジェーピーが募集。

ソフォス、11月の月間ウイルス報告は約1/3がVistaでも動作するStratio-Zip
ソフォスは1日、2006年11月のコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。

世界エイズデーの12/1絢香・加藤ミリヤら参加ライブ配信、GLAY未発表曲も
Yahoo! JAPAN「レッドリボンキャンペーン2006」特設サイトでは本日1日、「RED RIBBON LIVE 2006」のレポート、および当日のようすを動画で公開した。

2ちゃん陥落、mixiが躍進〜ヤフー2006年検索ワードランキング
ヤフーは1日、Yahoo! JAPANのトップページなどで2006年1月1日から11月5日までの期間に検索されたワードを集計した「2006年検索ワードランキング」を発表。

NEC、PLC推進センター設立で今後5年間で200億円の事業規模目指す
NECは1日、電力線を利用してデータ通信を行うPLC(Power Line Communication:高速電力線通信)事業を国内で推進するために「PLC推進センター」を新設した。

“激数占い”泉谷綾子が2006年末〜2007年を大予言
@niftyは12月1日に、「泉谷綾子 運命の激数占い」特集サイトを開設した。

任天堂Wii、発売前に楽しんでしまってすみませんby糸井重里
コピーライター糸井重里が主宰するWebサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」では1日に、任天堂の新しいゲーム機Wii(ウィー)を入手! 正式発売日1日前から遊びまくることを宣言した。

シスコ、NTTのNGNトライアルに参加
シスコシステムズ(シスコ)は1日、日本電信電話(NTT)が実施するNGNのフィードトライアルに参加すると発表した。ここでは、シスコ「Cisco TelePresenceソリューション」の実証やアプリケーションサービスの提案を行う。

ソフトイーサ、「PacketiX VPN 2.0」のVista対応アップデータを無償配布
ソフトイーサは1日、VPNソフトウェア「PacketiX VPN 2.0」のWindows Vista対応作業を完了し、Vista対応のBuild 5280の無償配布を開始した。
![[FREESPOT] 14か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 14か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、14か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 愛知県内に2か所のアクセスポイントをあらたに追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 愛知県内に2か所のアクセスポイントをあらたに追加
NTT西日本は、愛知県内の2か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

玉置成実クリップ&コメント映像が36時間限定で無料
1日午前0時から2日正午までの36時間、玉置成実がSony Music Online Japanのトップページをサイトジャック。アルバム収録曲のクリップダイジェスト映像と本人からのビデオメッセージを配信している。
![[BBモバイルポイント] 千葉県と滋賀県のマクドナルドにアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[BBモバイルポイント] 千葉県と滋賀県のマクドナルドにアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、千葉県と滋賀県のマクドナルドにあらたにアクセスポイントを追加した。