最新ニュース(8,059 ページ目)
画質もパネルもランクアップ! 松下、液晶テレビ「VIERA LX70」シリーズのラインアップ拡充
松下電器産業は2日、液晶テレビ「VIERA LX70」シリーズに32V型の「TH-32LX70」と26V型の「TH-26LX70」の2機種を追加した。発売は4月20日。価格はオープンで、予想実売価格はそれぞれ200,000円前後と170,000円前後。
マイクロソフト、教育機関独自ドメイン向け無償サービス「Windows Live@edu」
マイクロソフトは2日、教育機関向け独自ドメイン上でWindows Liveの各種サービスが利用できる無償サービス「Windows Live@edu」を開始した。
“恋愛四季シリーズ”の最新韓流ドラマ「春のワルツ」
有料動画ポータルサイト「BIGLOBE ViDEO STORE」では2日、ユン・ソクホ監督の韓国ドラマ「春のワルツ」(全20話)の配信を開始した。
S.ジョブズ、ビートルズ楽曲配信発表か!? 今夜生中継
英EMI Groupは4月2日、報道陣向けイベントに米Apple CEOのS.ジョブズ氏が出演し、Appleの「エキサイティングな新デジタルサービス」の発表と演奏者が事前公表されない「スペシャルライブ」を行うと発表した。
サイボーグ警官ロボコップが宿敵のオムニ社に再び挑む
Yahoo!動画は2日、SFアクション映画「ロボコップ」のTVシリーズ特別版「ロボコップ あらたなる挑戦」と、日本映画「Jam Films」「Jam Films 2」の映画作品を配信開始した。
[FREESPOT] 北海道と静岡県にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道と静岡県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
[NTT西 フレッツ・スポット] 兵庫県のホテル 若水にアクセスポイントを追加
NTT西日本は、兵庫県のホテル 若水でフレッツ・スポットのサービスを開始した。
グリーンハウス、着せ替え可能のカラフルなカバー付属のUSBフラッシュメモリなど
グリーンハウスは2日、6色のラバーカバーが付属するUSBフラッシュメモリ「ピコビット」と、デジタルカメラや携帯電話に採用される主要メモリカードをカバーする29メディア対応のマルチカードリーダーライター「GH-CRHC29-U2」を発表。ともに4月中旬発売。価格はオープン。
グラビア界の王道アイドルを超高画質動画でちょっと拝借!
シネマナウジャパンが運営する映画配信サイト「CinemaNow」では2日、あらたに3Mbpsの超高画質動画のダウンロードレンタルを開始した。
日本中を震撼させた桑田佳祐、強制捜査の真相とは
センセーショナルな見出しが飛び交った毎年恒例のヤフーエイプリルフール企画の真相は、ファン待望「桑田佳祐 約5年ぶりのソロ作品」の発表だった。
桑田佳祐に強制捜査で本人失踪!? 詳細は13時頃明らかに!
Yahoo! JAPANは、サザンオールスターズのボーカリストとして活躍する桑田佳祐に何らかの疑惑が持ち上がり、レコーディングスタジオであるビクタースタジオで強制捜査が行われていることを伝えた。
工藤亜耶は機械音痴、でも着ぐるみはOKよ!?
31日、NECおよびNECパーソナルプロダクツは、インターネットTV番組「ひかり荘」の公開ライブ配信イベント「工藤 亜耶 ひかり荘 in わくわくリビング」を行った。
【増田タワシの価格ウォッチ】LAN接続型ハードディスク——容量1TB以上の製品はいくら?
今週は容量1TB以上のLAN接続型のハードディスク、いわゆるNASを調査。せっかくなので高性能、大容量機種に絞ってみることにした。
ASUSTeK、ノートPC用の外付けビデオカードBOXを国内初公開
ASUSTeK主催(株式会社ユニティ協賛)の秋葉原イベント「ASUS春のフレッシュフェア」が、東京・秋葉原の“CAFFE SOLARE 秋葉原店”で31日開催された。
電車に乗ってイー・モバイルのエリアを確認してみた
イー・モバイルは31日、HSDPAを用いたモバイルデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」を開始した。最大3.6Mbps、しかも月額5,980円の固定料金だ。気になるのはそのエリアだが、急速に拡大してきそうだ。
ついに指来たっす! イー・モバイルが開業!
31日、イー・モバイルのサービス開始を記念した「イー・モバイル開業記念カウントダウンセレモニー」が、有楽町ビックカメラ本館にて行われた。
【こちらモバイル営業部】実効速度2.8Mbps! イー・モバイルのデータ通信カード
31日、イー・モバイルのモバイル通信サービス「EMモバイルブロードバンド」が始まる。月額5,980円の定額で、通信速度は、最大下り3.6Mbpsだ。データ通信カード「D01NE」がお借りできたので、早速、通信速度を測ってみた。
プラネックス、16ポート10Mbps/100Mbpsでwebブラウザで設定可能なスイッチングハブ
プラネックスコミュニケーションズは30日、10Mbps/100Mbpsを16ポート搭載するスイッチングハブ「S-0116FF」を発表。5月中旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は13,440円。
イベント情報や動画撮影テクニック満載! TDK、「DVDを楽しむ」ためのサイトをオープン
TDKは30日、イベント情報やビデオ撮影テクニックなどを紹介するサイト「楽しい思い出をDVDにキレイに残そう」をオープンした。
医療現場で真価が証明されたワコムの液晶ペンタブレット
ワコムは29日、同社製品の液晶ペンタブレット「Cintiq 21UX」が、徳島大学病院の医療現場で活用されていることを発表。Cintiq 21UXを用いた電子カルテシステムで、1月から同病院の全診療科で稼動が始まったという。
観ると幸せになる大ヒット映画「アメリ」が1か月無料
GyaOでは4月1日正午、フランス映画「アメリ」の配信を開始する。5月1日までの期間限定となる。
ターボリナックス、OS環境一式を持ち運べる「wizpy」用のアプリケーション開発キットを公開
ターボリナックスは30日、PCに接続してLinux環境を利用できるマルチメディアプレーヤー「wizpy」用のアプリケーション開発キットを公開した。同社が運営するwebサイト「wizpy Club」でダウンロード可能。
東映アニメBBプレミアムでeBookjapan電子書籍が購入可能
東映アニメーションとイーブック イニシアティブ ジャパンは30日、動画配信サイト「東映アニメBBプレミアム」での電子書籍販売に関して業務提携したことを発表した。また同日より販売を開始した。
イジリー岡田が内村光良とさまぁ〜ずに「何でも選手権」を強要!?
ネオ・インデックスが運営する映像配信サービス「ミランカ(Miranca)」では4月1日より、オリジナルバラエティ番組「内村さまぁ〜ず」第11回を配信する。

