最新ニュース(8,057 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,057 ページ目)

アップル、iPod/nano/shuffleの不具合を修正する最新ファームウェアを公開 画像
その他

アップル、iPod/nano/shuffleの不具合を修正する最新ファームウェアを公開

 アップルコンピュータは29日、各種iPod/同nano/同shuffleの不具合を修正する最新ファームウェアを同社Webサイトに公開した。

トレンドマイクロ、ゲートウェイトータルコンテンツセキュリティーアプライアンスを参考出展 画像
その他

トレンドマイクロ、ゲートウェイトータルコンテンツセキュリティーアプライアンスを参考出展

トレンドマイクロは、28日から30日まで東京ビッグサイトで開催された「第3回情報セキュリティーEXPO」において、2006年下半期に発表・出荷予定の「TREND MICRO InterScan Gateway Security Appliance(仮称)」を参考出展した。

ホラーの季節到来〜BIGLOBEがホラー映画「隙魔」を無料公開 画像
映画・ドラマ

ホラーの季節到来〜BIGLOBEがホラー映画「隙魔」を無料公開

 BIGLOBEストリームで、7月1日よりホラー映画「隙魔」の本編無料配信が開始された。

観る人みんなが幸せになる! GyaOで「アメリ」の配信がスタート 画像
映画・ドラマ

観る人みんなが幸せになる! GyaOで「アメリ」の配信がスタート

 USENの無料ブロードバンド放送GyaOでは7月1日正午から8月1日正午まで、映画「アメリ」(2001年・フランス)を配信する。

コニカミノルタ、発光効率に優れた長寿命有機EL白色発光デバイスを開発 画像
その他

コニカミノルタ、発光効率に優れた長寿命有機EL白色発光デバイスを開発

 コニカミノルタテクノロジーセンターは本日、初期輝度1,000カンデラ/平方メートル、発光効率が64ルーメン/W、発光寿命が約1万時間という、長寿命かつ世界最高レベルの高発光効率を実現した有機EL白色発光デバイスの開発に成功したと発表した。

ホットスポット、ローミング先にBBモバイルポイントを追加 画像
その他

ホットスポット、ローミング先にBBモバイルポイントを追加

 NTTコミュニケーションズは30日、無線LANサービス「ホットスポット」のローミングサービスを拡大し、日本テレコムが提供する「BBモバイルポイント」との国内ローミングを7月3日より開始すると発表した。

ライブドア、グループ全体では増収増益だが単体では減収減益に 画像
その他

ライブドア、グループ全体では増収増益だが単体では減収減益に

 ライブドアは、平成18年3月中間期(2005年10月〜2006年3月)の連結業績を発表した。売上は824.34億円(前年同期比174.5%増)、営業利益は74.89億円(116.4%増)、経常利益は80.77億円(162.7%増)、純利益は11.59億円(37.6%減)となった。

オプティキャスト、「スカパー!光」をNTT西日本エリアでも展開へ 画像
回線・サービス

オプティキャスト、「スカパー!光」をNTT西日本エリアでも展開へ

 オプティキャストは、光ファイバーを用いた放送サービス「スカパー!光」について、NTT西日本エリアでも提供すると発表した。7月1日から順次、拡大される。

日立、HDD型カーナビの地図データ更新後の検索速度低下を防止する技術を開発 画像
その他

日立、HDD型カーナビの地図データ更新後の検索速度低下を防止する技術を開発

 日立は、ハードディスク内蔵のカーナビや携帯端末などで地図データの更新を行ってもデータの検索速度を低下させない、組み込みシステム向け知的データベース管理技術を開発した。

クラビットが最新ラテン・ドラマを独占配信〜高視聴率記録の愛憎劇 画像
その他

クラビットが最新ラテン・ドラマを独占配信〜高視聴率記録の愛憎劇

 アメリカで高視聴率を記録した最新ラテン・ドラマ「ビクトリア 〜 愛と復讐の嵐(シーズン1)」(ベネズエラ・全29話)の独占配信が、動画配信サイト「クラビット・アリーナ」でスタートした。

Yahoo!オークション、初のテレビCMを放映〜出演はサヤカら 画像
その他

Yahoo!オークション、初のテレビCMを放映〜出演はサヤカら

ヤフーは、同社が提供するインターネットオークションサービス「Yahoo!オークション」のテレビCMを、7月1日より全国主要5エリア(東京、大阪、名古屋、札幌、福岡)にて放送開始することを発表した。

劇場版「仮面ライダーカブト・轟轟戦隊ボウケンジャー」の製作発表記者会見を配信 画像
その他

劇場版「仮面ライダーカブト・轟轟戦隊ボウケンジャー」の製作発表記者会見を配信

 東映特撮ヒーローものを配信する有料会員制サイト「東映特撮BB」では6月30日午後より、劇場版「仮面ライダーカブト・轟轟戦隊ボウケンジャー」の製作記者会見の模様を無料で配信開始する。

ネットプライス、「GyaO」動画とメールを連動させたショッピングサービス 画像
その他

ネットプライス、「GyaO」動画とメールを連動させたショッピングサービス

 ネットプライスは6月30日より、無料ブロードバンド放送「GyaO」にて、動画を活用したショッピングサービス「GyaOギャザリング」の提供を開始した。

SMOJ、ポルノグラフィティの新シングルVCフルを36時間限定公開 画像
音楽

SMOJ、ポルノグラフィティの新シングルVCフルを36時間限定公開

 Sony Music Online Japanではポルノグラフィティ新曲発売を記念して、7月1日0時から翌2日正午までの36時間限定で、新曲「ハネウマライダー」のビデオクリップをフルコーラスで公開する。

インターネットバンクで不正取引。Winnyを経由して自らのIDとパスワードが流出か? 画像
その他

インターネットバンクで不正取引。Winnyを経由して自らのIDとパスワードが流出か?

 但馬銀行は、インターネットバンクサービスにおいて不正取引があったと発表した。

ロジクール、iPod/MP3プレーヤー対応の円筒形ポータブルスピーカー「mm32」にブラックモデル 画像
その他

ロジクール、iPod/MP3プレーヤー対応の円筒形ポータブルスピーカー「mm32」にブラックモデル

 ロジクールは、6月2日に発売したトラベルケース付きのポータブルスピーカー「mm32 Portable Speakers for iPod&MP3」にブラックモデル(型番:mm-32BK)を追加し、7月7日に発売する。

ヤフー、「マンガで読む小泉総裁&前原前代表誕生ストーリー」を連載 画像
その他

ヤフー、「マンガで読む小泉総裁&前原前代表誕生ストーリー」を連載

 Yahoo!みんなの政治で、「自民党総裁選 民主党代表選特集」(パート1)がスタートした。

ハイテクインター、1kmで双方向最大15Mbpsの通信が可能なVDSLモデムを発売 画像
モバイルBIZ

ハイテクインター、1kmで双方向最大15Mbpsの通信が可能なVDSLモデムを発売

 ハイテクインターは、ネットシス社製VDSLモデム「NV-200シリーズ」を発売する。価格は、COモデムの「NV-200LC」が60,000円、CPEモデムの「NV-200」が60,000円、Ethernetを2ポート備えたCPEモデムの「NV-200D」が63,000円。

[FREESPOT] 全国のアイ・カフェ4店舗にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 全国のアイ・カフェ4店舗にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、全国のアイ・カフェ4店舗にアクセスポイントをあらたに追加した。

[livedoor Wireless] 中央区に2か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[livedoor Wireless] 中央区に2か所のアクセスポイントを追加

 livedoor Wirelessは、東京都中央区に2か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

東映アニメ×幻冬舎、「画ニメ」公式サイトで予告映像を公開 画像
その他

東映アニメ×幻冬舎、「画ニメ」公式サイトで予告映像を公開

 東映アニメーションが手がける「画ニメ」の公式サイトでは6月30日より、各作品の予告映像を公開する。

東京電力、ISPサービス「スピードネットTEPCOひかり。」をDTIへ譲渡 画像
その他

東京電力、ISPサービス「スピードネットTEPCOひかり。」をDTIへ譲渡

 東京電力は同社が展開する「TEPCOひかり」のISPサービス「スピードネットTEPCOひかり。」を、2006年9月1日をもって東京電力グループのドリーム・トレイン・インターネット(DTI)に事業譲渡すると発表した。

ウェブルート、6月のスパイウェアランキングを発表。上位はセキュリティソフトを装う 画像
その他

ウェブルート、6月のスパイウェアランキングを発表。上位はセキュリティソフトを装う

 ウェブルート・ソフトウェア(以下、ウェブルート)は、2006年6月に国内で最も多く検知されたスパイウェアのランキングトップ10を発表した。

ShowTime、夏の納涼特集「蔵出しホラー」をオープン -中川信夫監督「地獄」など5作品 画像
その他

ShowTime、夏の納涼特集「蔵出しホラー」をオープン -中川信夫監督「地獄」など5作品

 登場人物のほとんどが死んでしまう映画。しかし、この映画のパノラマ世界はそこからがスタート。それが中川信夫監督の、とんでもなくおどろおどろしい映画「地獄」だ。

page top