最新ニュース(7,904 ページ目)
![[FREESPOT] 11か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 11か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、11か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

マンガ市場ドットコム、アニメ作品の投稿&配信をスタート
オンラインコミックサイトの「マンガ市場ドットコム」は、従来の静止画マンガ作品だけでなく、アニメーション作品の投稿&配信を開始した。

華流ドラマ「恋・愛・都・市〜恋がしたい」をBIGLOBEが無料配信
華流ドラマ「恋・愛・都・市〜恋がしたい」の無料配信が、BIGLOBEストリームで開始された。

松下、デジタル一眼レフカメラ「DMC-L1」とライカ初の手ブレ補正レンズをセット販売
松下電器産業は、同社初のデジタル一眼レフカメラ「DMC-L1」と「ライカ D VARIO-ELMARITレンズ」をセットにしたレンズキットを7月22日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は25万円前後。

インターネットオークションやWebサイト上で海賊版アニメDVDを販売した男性を逮捕
警視庁生活経済課と武蔵野署、池上署は、権利者に無断でコピーしたアニメDVDを自らが運営するホームページ上で販売した著作権法違反の疑いで逮捕し、21日に東京地方検察庁八王子支部に送致した。

オーディオテクニカ、ソフトな装着感のイヤハンガータイプヘッドホン「AH-EQ330」を発売
オーディオテクニカは、エラストマーハンガーキャップによりソフトな装着感で音楽が楽しめるイヤハンガータイプヘッドホン「ATH-EQ330」を7月21日に発売する。価格は1,575円。

GyaOで配信のSFアニメ「NIGHT HEAD GENESIS」、BS日テレでも連携放送
飯田譲治原作のSFアニメ「NIGHT HEAD GENESIS」。6月16日よりGyaOで第1話が先行配信されたばかりの新作だ。

コレガ、高速無線LAN技術「MISO」を搭載した無線LANルータとPCカードを発売
コレガは、高速無線LAN技術「MISO」(マイソ)を搭載した無線LAN ブロードバンドルータ「CG-WLBARAGM」と無線LAN PCカード「CG-WLCB54AGM」、および両者のセットモデル「CG-WLBARAGM-P」を6月25日より発売すると発表した。

GyaO、大ヒットDVDドラマ「東京フレンズ」を配信開始
無料ブロードバンド放送の「GyaO」は、大塚愛・主演のDVDドラマ「東京フレンズ」(全5話)を配信開始した。

ソーテック、17型液晶搭載ノートなどノート4シリーズ・デスクトップ2シリーズを発売
ソーテックは、新筐体を採用したノートPC2シリーズと、現行機種のスペックアップモデルとなるデスクトップ1シリーズ、ノートPC2シリーズの計5シリーズを6月下旬に発売する。価格はすべてオープン。

フジテレビの「和田圭」って誰? ヤフー、検索ワードランキングを発表
ヤフーは、「Yahoo! JAPAN検索ワードランキング」を発表した。集計期間は6月12日〜6月18日。

PUFFYデビュー10周年〜Yahoo!動画、10年分のビデオクリップを配信
Yahoo!動画は、PUFFYデビュー10周年を記念し、デビューシングル「アジアの純真」から最新楽曲まで10年分のビデオクリップをダイジェストで配信開始した。

Yahoo!オークション、6/21より参加無料キャンペーンを実施
Yahoo!オークションでは6月21日より、「Yahoo! JAPAN IDを3年以上利用しているユーザ」および「Yahoo! BB会員」に対して、Yahoo!オークション参加無料キャンペーンを実施する。

松下電器、小中高校生向けのイベント「手づくりLet'snote工房 2006」を8月26日に開催
松下電器産業は、社会体験の一環としてモバイルパソコンを組み立てる小・中・高校生向けのイベント「手づくりLet'snote工房 2006」を8月26日に同社神戸工場にて開催する。

ネットギア、業界初のギガビットLANに対応したIEEE802.11n draft規格無線LAN導入セット
ネットギア日本支社は、無線LANの次世代規格IEEE802.11n draft v1.0に対応した「RangeMax NEXT」シリーズのブロードバンドルータ「WNR854T」とPCカード「WN511T」をセットで販売すると発表した。

gooランキング、W杯関連の検索キーワードランキングを発表
gooが提供している各種ランキングの紹介コーナー「gooランキング」は、gooの検索回数を基にした「W杯関連検索キーワードランキング」を発表した。

バッファロー、ホームサーバ機能付き「TeraStation」シリーズに1.6TBと2TBモデルを追加
バッファローは、同社のLAN接続ハードディスクの最上位シリーズ「TeraStation」に容量1.6TBの「HS-D1.6TGL/R5」と2TBの「HS-D2.0TGL/R5」の2モデルを追加する。出荷予定は6月下旬。価格はそれぞれ178,900円と264,100円。

ビクター、USB機器と接続できるAVアンプなどを発表
日本ビクターは、USB端子装備によりPC内の音楽コンテンツを高音質デジタルアンプ「DEUS」で再生できるAVアンプ「AX-D311」と、自然な音場を再現するサテライトスピーカーシステム「SP-X105」を7月25日に発売する。

MSN、地上波・BS・CSすべてを網羅したTV番組表サイト「MSNテレビ」を開始
MSNは6月21日より、テレビ番組表を中心にさまざまなテレビ情報を配信するコンテンツ「MSNテレビ」を開始した。

4th MEDIA、無料で見放題の「映画100本無料パック」を提供
ぷららネットワークスは、映像配信サービス「4th MEDIA」が7月にサービス開始2周年になることを記念し、無料で見放題の「映画100本無料パック」を提供する。

松任谷由実ニューアルバム「A GIRL IN SUMMER」、iTMSから世界への配信が決定
東芝EMIは、松任谷由実の最新アルバム「A GIRL IN SUMMER」を、21か国のiTunes Music Store(iTMS)経由で配信することを発表した。

松下電器、デジタル一眼レフカメラ「DMC-L1」を7/22に発売
松下電器産業は、同社初のデジタル一眼レフカメラ「DMC-L1」を7月22日に発売すると発表した。

アッカ回線を使った登下校情報配信システムをレブルシステムズと共同開発
アッカは、レブルシステムズの提供する登下校情報配信システム「あんしんタッチ」に、アッカのADSL回線と中継ネットワークからなる閉域網サービス「アッカソリューションプラットフォーム」を組み合わせたシステムを共同開発し、7月1日より提供を開始すると発表した。

mixi、「『ぼくはまちちゃん!』はウイルス」とのデマに注意を呼びかけ
mixiは、特定のURLをクリックするだけでウイルスに感染したり個人情報が漏えいする、とのデマに対して注意を呼びかけている。