最新ニュース(7,388 ページ目)

“いいかオマエら!”「ごくせん」主題歌PVをフルで配信だッ
Aqua Timezが、5月8日に、2008年第1弾となるシングル「虹」をリリースする。現在、Yahoo!動画では、本作のビデオクリップをフルで配信中。配信期間は5月24日まで。

ソニー/サムスン、第8世代液晶パネルの製造ラインを新設——投資額2,000億円
ソニーとサムスンは25日、両社の合弁会社「S-LCD」の韓国タンジョンコンプレックス内に第8世代液晶パネルの製造ラインを新設すると発表。2009年4〜6月ごろの稼働を目指す。

東急ハンズ横浜店で「リスモ micro SD メモリカード」の実演販売を開催!
リアライズは25日、東急ハンズ横浜店でKDDIのキャラクターのリスモをデザインした「リスモ micro SD メモリカード」の実演販売を行うと発表。4月26、27日正午から午後6時ごろまで、店頭正面入口で開催される。

サンリオ、ハローキティPCが2つの新デザインで登場!
サンリオは、天板に人気のハローキティをデザインした「ハローキティ エプソン ワイドノートパソコン」を発表。5月28日に発売する。価格は147,000円。現在、予約を受け付けている。

超巨大ネコ顔型マウス「しろーさん」「くろーさん」
ソリッドアライアンスは25日、アクテブライズ製商品強化の第2弾として、空間方向感知センサー式のHarikoデカマウス「しろーさん」「くろーさん」と、「フルデコマウス」の販売を開始する。

FTTHは電力系、ケーブル系と協調し脱NTTを加速——KDDI決算報告
KDDIは24日、平成20年3月期(2007年4月〜2008年3月)の連結決算を発表した。
![[ホットスポット] 兵庫県のNEXCO西日本 三木SA上り線など7か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 兵庫県のNEXCO西日本 三木SA上り線など7か所でサービスを開始
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、兵庫県のNEXCO西日本 三木SA上り線など7か所を追加した。

開局3周年を迎えたGyaOが人気番組の配信や豪華プレゼント企画を
開局3周年を迎えたGyaOでは、記念特集を開催。プラズマテレビや任天堂 Wiiなどが当たるプレゼント企画や「機動戦士ガンダムOO」「新アウターリミッツ シーズン1」などの配信を開始した。
![[FREESPOT] 17か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 17か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、17か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

AMD、低コスト化を実現した新CPU「Phenom X3」3モデルを発表
米AMDは23日(現地時間)、デスクトップPC向けトリプコアCPU「Phenome X3」シリーズとして、新たな3モデルを発表した。
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 東海道新幹線 名古屋駅など3駅をエリアに追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 東海道新幹線 名古屋駅など3駅をエリアに追加
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに東海道新幹線 名古屋駅など3駅を追加した。

エプソン、5万円台の毎分28枚のモノクロプリンタ
セイコーエプソンは、A4モノクロ対応のページプリンタ「LP-S300シリーズ」の「LP-S300」「LP-S300N」を発表。5月9日に発売する。価格は59,800円、74,800円。

誰も過去へ戻ってはならない! ヴァン・ダム主演名作など5作品を
松竹のインターネット配信サイト「シネリエ CINELIER」では、5月号更新分として「タイムコップ」「フラワーズ・オブ・シャンハイ」などの配信を開始した。

シグマ、デジタル一眼用レンズなどの発売日決定
シグマは25日、シグマ/キヤノン用超望遠交換レンズ「APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM」とフォーサーズ用広角ズーム「10-20mm F4-5.6 EX DC HSM」の発売日を発表。5月10日で、価格は123,800円、79,500円。

平井堅が「大切な人を想う強さと儚さ」を歌に
いよいよ明日公開される映画「あの空をおぼえてる」。Sony Music Online Japanでは、映画公開を記念して、平井堅が歌う主題歌と、中山うりが歌う挿入歌のビデオクリップをフルで配信する。

VMware Infrastructure 3日本語版が出荷開始!国内の仮想化市場は320億円規模に!!
ヴイエムウェアは、5月1日からVMware ESX 3.5とVirtualCenter 2.5を含む仮想化ソフトウェアスイート「VMware Infrastructure 3 version 3.5アップデート1(日本語版)」の出荷を開始すると発表し、都内で記者会見を開催した。

【ビデオニュース】日本HP、「HP ProLiant BL260c Generation 5」をエントリー向けに投入
日本HPは24日、第3世代ブレード「HP BladeSystem c-Class」に対応したブレード型サーバーのエントリー機種となる「HP ProLiant BL260c Generation 5」を発表した。

ベルばら、ミッフィー、リサとガスパールが登場! コラボ携帯「fanfun. SoftBank 815T」
ソフトバンクモバイルは26日、「fanfun. SoftBank 815T」(東芝製)のコラボレーションモデル「ベルサイユのばら モデル」「ミッフィー モデル」「リサとガスパールモデル」3種の販売を開始する。

ソフトバンク、チャイナモバイルやボーダフォンとともに合弁会社「JIL」設立へ
ソフトバンク、チャイナモバイル・リミテッド、ボーダフォングループPLCの3社は24日に、合弁会社「ジョイント・イノベーション・ラボ(JIL)」の設立で合意したことを発表した。

日本HP、エントリー向けブレードサーバを発表!さらなる領域拡大を狙う
日本ヒュレット・パッカードは24日、第3世代ブレード「HP BladeSystem c-Class」に対応したブレードサーバの新製品「HP Proliant BL260c Generation 5」を発表。本社で報道関係者に説明会を開催した。

元モー娘。加護亜依がブログで香港映画出演の喜びを報告
元モーニング娘。の加護亜依が24日、自身のブログで香港映画への出演が決定したことを発表した。ブログで加護は、「私の姿をたくさんのみんなに早く見てもらいたいです」とコメントしている。

ソネットの新サービス発表会で世界のナベアツが新ネタを披露!?
ソネットエンタテインメントは24日、新サービス「みんなのテレビ」の発表会を行った。同サービスは、ユーザーからの情報と、オリジナルコンテンツで構成される新しいテレビ番組ガイド。

クリック募金、携帯サイトリンクがきっかけ約4割——MMD研究所調べ
アップデイトが社内に設置しているMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は24日に、「募金に関する実態調査」の結果を公表した。

GWはどこへ? 今からでも遅くない「春のお出かけスポット」
gooでは、季節特集「春のお出かけ」を配信中。動物園や水族館、遊園地など、全国のお出かけスポットを紹介。また、各スポットで開催されるイベント情報も公開している。