NEC、ベトナム電子政府プロジェクトでのOSS活用を支援
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
野村総研とIBM、OSS活用で費用を約3分の1にした中小企業内ポータル構築ソリューション発売
 - 
レッドハット、企業ポータル構築製品の新版「JBoss Enterprise Portal Platform 4.3」提供開始
 
NECが行った支援活動は昨年7月より開始され、今年2月末に終了した。具体的には、ベトナムの電子政府構築におけるOSSの導入促進効果を高める環境条件整備の一環として、ベトナム情報通信省(MIC)とともに、(1)OSSポリシー(活用政策)の策定、(2)OSS推奨リストの作成、(3)調達決定者向けOSS研修教材の作成、(4)調達決定者向けワークショップ(セミナー)の開催を行った。なお、本支援活動の推進にあたり、三菱総合研究所の協力を得たとのこと。
OSSポリシーは、OSSの解説(ガイドライン)とOSS調達ポリシーで構成。調達ポリシーは、調達方針、既存システムとOSSの取り扱い、ソースコードに関する権利関連、ベトナム語化などについての指針をベトナム情報通
信省とともにまとめた。また、調達ポリシーに沿った提案依頼書(RFP:Request for Proposal)を作成するためのテンプレートの作成を行っている。OSS推奨リストは、ベトナム政府および公的機関において採用されるOSSを標準化すること、OSSを活用したITシステムの調達を簡単にすること、および推奨OSSのベトナム国内での知名度向上と利用促進を図ることを目的とした。リストの作成では、15万以上あるOSSのうち、業務に必要なOSSのなかから、目的に合った34カテゴリ、59のソフトウェアを選出し、推奨リストとしてまとめたという。このうちの主要10ソフトウェアについては動作検証も行われた。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        野村総研とIBM、OSS活用で費用を約3分の1にした中小企業内ポータル構築ソリューション発売
       - 
      
        レッドハット、企業ポータル構築製品の新版「JBoss Enterprise Portal Platform 4.3」提供開始
       - 
      
        NTTデータなど4社、OSS統合監視ツール推進協議会を設立
       - 
      
        IPA、「DNSキャッシュポイズニング対策」の資料を公開
       - 
      
        【シリーズ・テレビ新時代】デジタルコンテンツをみんなで楽しもう!3波デジタル対応「LinkTheater LT-H90DTV」導入記(Vol.2)
       - 
      
        NTTドコモ、新シリーズケータイ「P-03A」「SH-02A」「L-01A」3機種をクリスマスより発売開始
       - 
      
        バッファロー、11n無線内蔵PCに比べ約421%の高速通信性能を可能にした無線子機
       - 
      
        VERTU、日本発売モデル全8種とフェラーリ限定モデルなどを発表〜2009年2月19日発売
       - 
      
        シマンテック、IRM戦略の一環として「Symantec Data Loss Prevention version 9.0」などを発表
       - 
      
        デル、Core i7プロセッサー搭載のハイエンドデスクトップPCを2モデル
       - 
      
        サムスン、解像度2,048×1,152ピクセルの23V型ワイド〜18.5V型ワイドまで法人向け液晶ディスプレイ4モデル
       - 
      
        サムスン、低消費電力パネルユニットを採用した液晶ディスプレイ4製品
       - 
      
        【お知らせ】SaaSデータセンターの潮流、BIGLOBE、富士通の取り組み
       - 
      
        ノーテル、100Gの光伝送デモを国内初公開
       - 
      
        NTTデータ、統合運用管理ソフト「Hinemos Ver.3」を公開〜OSSで大規模システムを管理
       - 
      
        世界最薄25mm! バッファロー、ごく薄ボディの無線LANブロードバンドルータ——子機セットも
       - 
      
        三洋電機、ホームネットワークビューワ——業界初の赤外線受信可能なフォトフレーム
       - 
      
        NEC、米ソフト会社「ネットクラッカー社」の買収手続きを完了〜通信サービスの運用支援システム領域を強化
       - 
      
        IPA、「2008年度日本OSS貢献者賞」発表〜PostgreSQLの石井氏、Firefox開発の中野氏など4名
       - 
      
        バッファロー、IEEE802.11n対応の無線LANブロードバンドルータなど6製品を値下げ
       - 
      
        ウィルコム、W-SIM搭載の携帯できる無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」発売
       

          
          
          
          
          
          