最新ニュース(6,965 ページ目)

シャープ、業界最小・最薄のCMOSカメラモジュールを開発
シャープは10日、携帯電話などのモバイル機器向けとなる、光学サイズ1/4型500万画素オートフォーカス(AF)機能付きのCMOSカメラモジュール「RJ64SC100」の出荷を開始した。

Wi-Fi対応、Androidなどソフトバンクの冬春22モデルが発表
ソフトバンクモバイルは10日、2009年冬/2010年春商戦向けラインアップとして、携帯電話など22機種75色を発表した。

NTTデータとマイクロソフト、CRMソリューション分野で協業 〜 「ABCRM」を共同提供
NTTデータとマイクロソフトは10日、CRM(顧客情報管理)ソリューション分野で協業することに合意した。

天才ギャンブラーが命を賭けて勝負〜ドラマ「いかさま師〜タチャ」
2008年に韓国SBSで放映された全21話のドラマ「いかさま師〜タチャ」をShowTimeが配信開始。同ドラマは同名マンガのドラマ化作品で、2007年公開の映画版とは、ひと味もふた味も違ったキャラクター設定とストーリーで楽しませてくれる。

女性の半数近くが「ほかに好きな人ができても今の恋人と付き合う」
ニコニコ動画で生放送中の帯番組「とりあえず生中(二杯目)」の「ガールズトーク」では9日、女性ユーザーのみを対象にした意識調査「恋のドロ沼119番」を実施した。

NEC、統合運用管理ソフト「WebSAM」とオラクルDBの連携強化
NECは10日、日本オラクルのデータベース製品「Oracle Database」への対応を強化する方針を発表した。

実売12万円前後——Gateway、専用グラフィックス搭載の15.6V型ノート
日本エイサーは10日、Gateway ブランドとして15.6V型ワイドの「EC5800」シリーズ、14V型ワイドの「NV4400」シリーズを発表。11月19日から順次発売を開始する。予想実売価格はEC5800シリーズが120,000円前後、NV4400シリーズが60,000〜90,000円前後。

GreeeeNが活動継続を宣言「僕らはまだ負けるわけにはいきません」
解散騒動で揺れるGreeeeNのHIDEがブログを更新。今回の騒動について謝罪した上で、ファンのために、気持ちも新たに音楽活動を続けていくことを表明している。

SBモバイル、携帯単体で無線LANを使える「ケータイWi-Fi」発表
ソフトバンクモバイルは10日、携帯電話単体で無線LANを利用した高速パケット通信によりインターネットが快適に利用できる新サービス「ケータイWi-Fi」を発表した。

エグゼモード、3色カラバリで着せ替えできる実売4,980円のコンパクトデジカメ
エグゼモードは10日、3色の着せ替えフェイスプレート付きコンパクトデジタルカメラ「EXEMODE DC318」を発表。11月21日からホームセンターチェーン「カインズホーム」(一部店舗を除く)で先行販売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。

日立ソフト、オンラインゲーム業界向けにクラウドサービスを提供開始
日立ソフトは10日、同社の統制IT基盤提供サービス「SecureOnline(セキュアオンライン)」を活用したゲーム業界向けのクラウドサービス「Game Cloud Service(ゲームクラウドサービス)」を発表した。

ASUS、Windows 7 Home Premium搭載の11.6V型ネットブック
ASUSTeK Computerは10日、Windows 7 Home Premium(32ビット)を搭載した11.6V型のネットブック「Eee PC 1101HA-WP」を発表。11月14日から発売する。予想実売価格は54,800円。

NTTの2010年3月期第2四半期決算、営業利益はマイナス983億円の減益
日本電信電話(NTT)は9日、2010年3月期第2四半期決算を発表した。

小阪由佳に何が!? 謎の個人ブログで言いたい放題
元グラビアアイドル・小阪由佳が書いているとされる個人ブログが話題となっている。アップされている写真も含め、本人のものなのか、それとも偽者によるなりすましなのだろうか。

東芝、Windows 7搭載ビジネスノートPC「dynabook」の秋冬モデル6シリーズ
東芝は10日、ノートPC「dynabook」のビジネス向け2009年秋冬モデルとして、「ネットノート」をうたう「MX」シリーズをはじめ、Windows 7を搭載した6シリーズを発表。11月中旬から順次販売する。

世界中の音楽家がひとつの曲を歌い、奏で、つなぐ感動的な映像を
世界中のミュージシャンがひとつの楽曲を歌い、奏で、つないでゆく音楽プロジェクト「PLAYING FOR CHANGE」の映像を使用した新テレビCMの放送が開始した。

Googleマップ、日本全国のバリアフリートイレの検索が可能に
グーグルは9日、Googleマップについて、日本全国の“多機能トイレ”の場所の検索に対応したことを発表した。
![[FREESPOT] 東京都のNOODLESなど5か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 東京都のNOODLESなど5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のNOODLESなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[BBモバイルポイント] 岡山県内の12か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[BBモバイルポイント] 岡山県内の12か所にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、岡山県内の12か所に、あらたにアクセスポイントを追加した。

将来は南極観測船「しらせ」から首都圏カバーの観測データも——ウェザーニューズ
ウェザーニューズは9日、同社が南極観測船・先代「しらせ」の選定先に決定したと発表した。

クラウドは幻滅期へ入るのか? ガートナー都内でITイベント開催
ガートナージャパンは11日から13日まで、「Gartner SYMPOSIUM ITxpo 2009」を開催する。テーマは「ITで挑む、視界ゼロ時代の競争と成長」。

巨人優勝記念切手、ネットでも予約スタート
読売ジャイアンツの7年ぶり21回目の日本シリーズ優勝を記念した、「読売ジャイアンツ2009日本シリーズ優勝記念フレーム切手セット」(3,300円)が発売される。

【OLデジモノ日記 Vol.4:動画】SONY VAIO Xを触ってみた!
こんにちは、さっちょです。今回は超薄型と話題のSONY VAIO Xを触ってみました。

18ボタン+ジョイスティック搭載のマウス「OpenOfficeMouse」
WarMouseは現地時間6日(現地時間)、OpenOffice.orgとの協力で開発した18ボタン搭載のマウス「OpenOfficeMouse」を発表。専用サイトにて近日発売開始される見込み。価格は74.99米ドル。