最新ニュース(6,650 ページ目)

NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」新製品を発売……クラウド対応を強化
NECは26日、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor)」において、従来比最大1.5倍の処理性能と最大44%の省電力化を実現し、クラウドシステムへの対応を強化した2機種の販売を開始した。

嵐の「Android」テレビCMが27日から放送……全60バージョンでギネス記録狙う
嵐のメンバーを起用したAndroid auの新TV-CMが明日27日から放送開始、ネットでも公開されるが、同CMで嵐が3つのギネス世界記録にチャレンジすることがわかった。

BDレコーダー、この1年半で最も注目されたメーカーは?……カカクコム調べ
カカクコムは26日、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格情報などからBlu-rayレコーダーに関して調査・分析。結果をレポートとして報告した。

Twitterが政情不安のエジプトでアクセスブロック
ツイッター(Twitter)は26日、サイトが午前8時(太平洋標準時)にエジプトからのアクセスがブロックされたことを確認したと発表した。

単3形乾電池で充電可能なiPhone/iPod用モバイルバッテリ
サンワサプライは26日、直販サイト「サンワダイレクト」にて「iPhone・iPod用充電器(単3形アルカリ乾電池タイプ)」を販売開始。直販価格は1280円。

アクロニス、「世界障害復旧評価指標」を発表…仮想化とクラウド進行で障害復旧が困難に
アクロニス・ジャパンは26日、日本を含む世界13ヵ国のバックアップおよび復元に関する信頼度調査をまとめた「アクロニス世界障害復旧評価指標」を発表した。

「奥さんより会社の女の子のチョコの方が嬉しい」既婚40代男性4割超……バレンタイン調査
グルメサイト「ホットペッパーグルメ」がバレンタイン事情についてのアンケート調査を実施。チョコを手作りする予定の人は約3割であることなどがわかった。

日立、SaaS型コンタクトセンターサービスを販売開始……オペレータ30席で月額75万円から
日立製作所は26日、企業や行政機関向けに、ネットワークを介して日立のデータセンターに構築したコンタクトセンターシステムを利用できるSaaS型サービス「CommuniMaxコンタクトセンターサービス」を発表した。

AKB48の板野友美がメンバー初のソロデビュー……「ミューズ」就任映像も
AKB48の板野友美が今日26日、「Dear J」でメンバー初のソロデビューを果たした。同期の前田敦子らよりも先にソロデビューした彼女、サマンサタバサブランドイメージキャラクター就任など大忙しだ。

シャープ、4原色技術を採用した「AQUOSクアトロン3D」Zシリーズ
シャープは26日、4原色技術を採用した3D対応テレビの新シリーズとして「AQUOSクアトロン3D」Zシリーズを発表。3月10日に発売する。価格はオープン。

インテル、音楽グループ「ブラック・アイド・ピーズ」のウィル・アイ・アムとコラボ
米インテルは現地時間25日、米国の音楽グループ「ブラック・アイド・ピーズ」(Black Eyed Peas)のフロントマンである「ウィル・アイ・アム」(will.i.am)とのコラボを発表した。

「Google Voice」に新ポータビリティ機能……既存の携帯番号の利用が可能に
米グーグル(Google)は25日(現地時間)、「Google Voice」に関して新たなナンバーポータビリティ機能の導入を発表した。

アカデミー賞「告白」「サマーウォーズ」は落選、「ソーシャル・ネットワーク」は8部門ノミネート
第83回アカデミー賞作品のノミネートが発表。「ソーシャル・ネットワーク」が監督賞など8部門にノミネートされた。日本からは「告白」「サマーウォーズ」はノミネートを逃した。

女性にも広がるスマホブーム!「an・an」でも特集
本日発売の女性誌「an・an」では「女性にやさしいスマートフォンは?」として40ページ以上に及ぶ特集を組んでいる。

マイクロソフト、30日間全機能が使える「Office for Mac 2011」無償評価版を公開
マイクロソフトは26日、「Microsoft Office for Mac 2011」の評価版の提供を開始した。Word、Excel、PowerPoint、さらにOutlook for Mac 2011など、パッケージ製品版に含まれる全機能が、無償で30日間使用可能となっている。

地デジ搭載モデル中心に堅調な国内PC出荷実績……JEITA調べ
「2010年12月パーソナルコンピュータ国内出荷実績」を発表。出荷台数の前年比はPC全体が100.8%という前年並みに好調ななか、地デジ搭載モデルは185.4%の伸びを示した。

アジア杯日本が韓国にPK戦で勝利! 韓国戦映像をダイジェストで
PK戦までもつれた末、GK川島永嗣が2本止めて劇的な勝利に終わったアジア杯日本vs韓国戦。そのダイジェスト映像が「テレビドガッチ」で公開されている。あの死闘をもう一度。

NTTグループの「ひかりサイネージ」、3Dコンテンツ配信に対応
NTTアイティは26日、 ネットワーク接続型デジタルサイネージソリューション「ひかりサイネージ」のラインナップに、3次元立体映像コンテンツの配信に対応したシステムを追加し、販売を開始した。

日本エイサー、実売7万円前後からの第2世代インテルCore搭載デスクトップPCを3機種
日本エイサーは、「acer」ブランドのデスクトップPCの2011年春モデルとして、第2世代Coreプロセッサー・ファミリー(開発名:Sandy Bridge)搭載の3機種を発表。2月10日から発売する。価格はオープン。

LG、デザインにこだわった厚さ7.2mmのスリムなLED液晶ディスプレイ
LGエレクトロニクス・ジャパンは、21.5型LED液晶ディスプレイ「E2290V」を2月上旬に発売。予想実売価格は28000円前後。

瞳の黄金比率って、どんだけぇ~!? IKKOが“輝く瞳”イベントに登場
25日、渋谷109店頭イベント広場にて、『輝く瞳』推進委員会が「“瞳の黄金比率 1:2:1”バレンタイン成功大作戦」と題したイベントを開催。
![[FREESPOT] 和歌山県と香川県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 和歌山県と香川県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、和歌山県と香川県の2か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

パナソニック、カラーが豊富なコンパクトデジカメのエントリーモデルを2機種
パナソニックは25日、コンパクトデジタルカメラの新製品として「DMC-FH5」「DMC-S1」を発表。2月25日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は「DMC-FH5」が22000円前後、「DMC-S1」が15000円前後。

コンテンツ配信の「フォトTV」とイー・モバイルのデータ通信をセット化……月額5,460円
クーレボは25日、ネットワーク接続機能を搭載した情報メディア端末「フォトTV」と、イー・モバイルのデータ通信サービスをセットにした、「フォトTV with イー・モバイル」の提供を開始すると発表した。