最新ニュース(6,651 ページ目)

ナナオ、地デジチューナー内蔵で「1台2役」の23型フルHD倍速液晶ディスプレイ
ナナオは10日、地上デジタル放送チューナー搭載の23V型ワイド液晶(1,920×1,080ピクセル)ディスプレイ「EIZO FORIS FX2301TV」を発表。24日から発売を開始する。価格はオープンで、直販価格は99800円。

海外の携帯電話事情を調査――日本とアジア各国で顕著な違い
イードは10日、「発展途上国携帯電話使用実態調査」の調査結果を発表した。同調査はインド、インドネシア、タイ、中国、日本、マレーシアの6ヵ国の携帯ユーザー対して、携帯のデザインの好みや、各機能の利用実態などを調査し、各国ごとに比較したもの。

Googleトップページに自動的に背景~24時間限定で新機能PR
Googleトップページに自動的に背景が付くようになっている。ユーザーが自分の好きな画像で背景を飾れるようにしたが、それを周知させるためのキャンペーンのようだ。

結婚&妊娠でノリに乗っている木村カエラが「着うた」「着うたフル」2冠
俳優瑛太との結婚、そして妊娠と話題の木村カエラの新曲「Ring a Ding Dong」がレコチョクの「着うた」「着うたフル」両部門のデイリーランキングで1位を獲得した。まさにノリに乗っている。

NTTドコモ、Xperiaのソフトウエアアップデートを提供開始
NTTドコモは9日、Android搭載スマートフォン「Xperia(SO-01B)」のソフトウェアアップデートの提供開始を発表した。

【Interop Tokyo 2010(Vol.10)】“Best of Show Award”2010アワードが発表
Interop Tokyo 2010は10日、出展された製品やソリューション、サービスのなかから優れたものを選ぶ“Best of Show Award”を発表した。

関西ローカル製作のイケメンドラマを「ひかりTV」で見逃し配信
関西テレビの番組内で結成された人気のイケメングループ、ココア男。の5人が主演するドラマ「ヘヴンズ・ロック~Heaven’s Rock~(仮題)」が、映像配信サービス「ひかりTV」で見逃し配信される。

【Interop 2010 Vol.9)】NTT Com、キャリアの強みを活かしたクラウドサービス「Bizホスティング」「Bizメール」
NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は、9日より幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2010」に出展。今年の同社ブースの見どころは、法人向けクラウド型サービス「BizCITY」で提供されている各種サービスを体験できることだ。

バッファロー、デジタル家電を簡単に無線LANでつなぐ小型ユニット
バッファローは、web対応のデジタル家電を無線LAN接続するための小型ユニット「WLAE-AG300N/V2」を発表。8月上旬から発売する。2台1組で、価格は15330円。増設用1台の価格は8295円。

自分の選挙区の立候補予定者は?~目前に迫る参院選特集開設
菅直人内閣が発足し、参院選が間近に迫ってきた。連立を組む国民新党との調整でまだ最終的な日程は決まっていないが、BIGLOBEが「2010参議院選挙特集」を開設した。

J:COM、住友商事、KDDIの3社、各種事業分野で提携合意 ~ アライアンス検討で覚書締結
ジュピターテレコム(J:COM)、住友商事、KDDIの3社は10日、3社間のアライアンス関係の構築に関する覚書を締結したことを発表した。今後、アライアンス関係の構築に向けた各種施策の詳細検討を行う。

今度は群馬の女子ラッパー~「サイタマノラッパー」第2弾をオンライン試写
田舎町を舞台にラッパーを目指す青年たちを描いて話題となった「SRサイタマノラッパー」。その第2弾「SRサイタマノラッパー2女子ラッパー☆傷だらけのライム」のオンライン試写会をGyaO!が実施する。

「ブラジル代表ドゥンガ監督、ファンから暴行!」……というメールに要注意、マカフィーが警告
マカフィーは10日、最近のブラジルでのスパムメールの事例として、サッカーのブラジル代表ドゥンガ監督が暴力沙汰に巻き込まれたというデマを利用したものを紹介、注意喚起を行った。

レノボ、液晶一体型の上級モデル「ThinkCentre M90z All-In-One」
レノボ・ジャパンは10日、液晶一体型デスクトップPCの上級モデルとして「ThinkCentre M90z All-In-One」を発表。同日から発売を開始した。

活動期間1年以上の転職活動者が4割~厳しい転職事情が明らかに
求人サイト「ジョブナス」を運営するPR TIMESが、現在転職活動中の20代~40代の男女425名を対象に転職に関する意識調査を実施。転職活動者の4割が転職活動期間1年以上と、厳しい現実が透けて見える。

日立、アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」に小規模システム向けモデル「HA8000/SS10」を追加
日立は10日、PCサーバ「HA8000シリーズ」に、オフィスや店舗のデスク上への設置が可能な小規模システム向け新モデルのスリムサーバ「HA8000/SS10」を追加した。11日から販売を開始する。

【Interop 2010(Vol.8)】中国進出を考える企業の頼もしいパートナー ――バーチャルコミュニケーションズ
Interop Tokyo 2010の会場内では、さまざまなベンチャー企業のブースを集めた「VENTURE PAVILON」のコーナーが設けられているが、その一角にWebのコンサルから制作・運用、マーケティングまでをトータルサポートするバーチャルコミュニケーションズがブースを構えている。

【Interop 2010(Vol.7)】無線LANを脅かす電波干渉源探知レーダー ――シスコ
Interop Tokyo 2010の会場内で大きな面積を占めているシスコシステムズのブースは見所も盛りだくさんといった感じだ。

モーニングコールしてほしい声優ランキング~1位ナウシカ、2位朝倉南!?
魅力的な声といえば声優を思い浮かべるが、モーニングコールで起こされてみたいと思う声優についてアイシェアが意識調査を実施。あなたはどの声優に起こされたい?

ヴイエムウェアとノベル、SUSE Linux Enterprise Serverを仮想アプライアンス向け標準OSに指定
ヴイエムウェアとノベルは米国時間9日、OEM契約により戦略的パートナシップを拡張し、ヴイエムウェアがSUSE Linux Enterprise Server OSを配布およびサポートすると発表した。

PCデポ、業界最安級をうたうLEDバックライト液晶テレビ――42V型など3モデル
PCデポは、LEDバックライト/2倍速(120MHz)フルHD液晶搭載の液晶テレビ3モデルを発表。6月12日から順次発売を開始する。42V型/47V型/55V型のラインアップで、価格は99900円~。

【インタビュー】「ダダ漏れ女子」そらのさん――海外ダダ漏れの舞台裏
今、ネット上で名前を聞く事が多い「そらの」という女の子。ユーストリームやツイッターなどを使って著名人の対談やイベントなどをネット上で生中継する「ダダ漏れ」を通し、様々な事柄を伝えてきた。

米グーグル、ワールドカップのスタジアムなど3Dビューを公開
米グーグル(Google)は8日(現地時間)、FIFAワールドカップ南アフリカ大会のスタジアムや街の3Dビューを公開したと発表した。

エイサー、1,200万:1の高コントラスト比で壁掛け対応の薄型液晶ディスプレイ
日本エイサーは、acerブランドの液晶ディスプレイの新製品として、15mmを切る薄型ボディで壁掛けに対応した「S1」シリーズから3製品を発表した。